宿根草にもいろいろ種類があります。 冬になっても地上に葉を残している植物は、また翌年も花が見ることができると安心いられるのですが、冬を前にして地上部分が見えなくなってしまう植物もあります。 地上に残っている茎や葉の部分が枯れたように見えると、取り除いてしまいます、見た目も綺麗ではないし、できるだけ地上に陽が当たるようにしたいと思う気持ちがあるからです。 タイツリソウは、2株植えていて、昨年は、なかなか芽が出てた来ないので、土を掘り起こしてみました。
記憶は意外とあてにならず、このあたりと思っていた場所から20センチほど違っていて、掘った時に何も見つからず気落ちしていたら、数日が経ってから芽が出てきました。 その時の気持ちはなんとも言えない喜びがあり。 ホッ
今年は、3月16日にねタイツリソウの新芽を見つけました ホツ 自分のお気に入りの花が、今年も咲いてくれるのかと思うととても嬉しいです。
昨年の事を調べてみたら、3月20日に芽が出てきていました。暖かだと言われる今年でも4日だけ早く見つけたことになります。ウッドデッキの角に植えたアオハダの木の下で、クレマチスのダイアナのすぐ横から芽が出ていて、こんなにもダイアナの近くに植えてしまったのかと自分でも驚いています。
昨年の写真ですが、アオハダの木の下でタイツリソウが2株花を咲かせています、ピンク色の花をつけているのがゴールドハートで葉の色がとてもきれいな若草色で、その後ろに赤い花を咲かせているバレンタインがあります。
バレンタインの赤色の花は、タイツリソウの中では、いちばんはっきりとした赤色の花を見せてくれます。 新芽は、このバレンタイーンです。 残念ながらゴールドハートはまだ芽を出してはいません。 昨年、種を採取しようとして採るタイミングを待っているときに、強風に種を飛ばされてしまったので、今年はしっかりキャッチします。
エキナセアも芽が出始めています。枯れ状態になってから、何度も切り込んでいて、ずいぶん短くしてしまいました。庭植えにむしているので、水撒きの時にホースで庭全体に水撒きをするのですが、植物によっては水をやりすぎても駄目になってしまうものもあるのですが、気にせず水をやっています。 エキナセアは他の植物と比べると少な目でも大丈夫な花です。でも、その場所だけ調整しての水撒きは難しいので、やりすぎかなとも思っています。 新芽を見るまでは心配になります。 上の写真は、ヤマボウシの下に植えたエキナセア・ピンクダブルデライトです。 横に並んでホワイトダブルデライトが植えられていますが、こちらはまだ出てきていません。 したの画像はウッドデッキの階段を降りた花壇に植えているダブルデッカーです、庭友に頂いた種から育てた花です。
エキナセアのピンクとホワイトのダブルデライトです。 エキナセアは花期が長い事と花の少ない季節の夏でも花が見られるので何株か植えて楽しんでいます。
ダブルデッカーは、庭友の庭で咲いている花のような見事な姿にはなかなかなってくれませんが、これでもダブルデッカーです。この花の名前は知らなかったのですが、Ruiさんが、名前を教えてくれました。
toledoさん、おはようございます。
たいつりそうはうちに無いのでいいお花見が出来ました。
とても可愛いし葉っぱの若草色は一段と素敵ですね。
エキナセアも私んちのはピンクだけですが強いですよね。
株も太るし花期が長いし。
エキナセアの白はなかなか育ちにくかったです。
花を見るのも楽しいですが。
葉色の違いを楽しむのもいいです。 ゴールドハートの緑は眼か覚めます。
バレンタインは、出てきた芽の数が増えています。
あと、一月もすればね花を見ることが出来るので楽しみです。
タイツリソウの種キャッチはタイミングが必要だったのですね^^
山野草の部類に入るのでしょうか?
でも洋風のお庭にもマッチして可愛いですね~
こちらもエキナセアの新芽が出てきました
嬉しくなりますね\(^o^)/
タイツリソウは、宿根草です。 半日陰を好みます。
種の採取はね若い時には簡単だと思いますが
出来るだけ大きくなってからと思っていたのが、時期を逃したようです。
バレンタインは種が付くと思うので、収穫できたら送ります。
toledoさん ありがとうございます
嬉しいです(^-^)