昨年、外構工事をしたお客様の家に、また行くことになりました。
今度は、庭にカンナ物置を設置したいと言うので、現場を見に行きました。
庭で水仙が綺麗に咲いていました、私の庭の水仙は、蕾がやっと出てきたぐらいですが、ずいぶん違います。
庭の、あちこちで咲いている水仙の花、門柱の裏辺りで咲いていて、すぐ近くの門柱の裏でホトトギスが芽をたくさん出していました。 昨年、見たときには大きな株になって綺麗に咲いていて、私の庭で咲くホトトギスとは花色が違い見つめていたら、おくさんが、好きなだけ持っていってくださいと声を掛けてくれました。 そのときは、まだ花が咲いていて可愛そうで、そっとそのままにしておきました。
江戸の華は、台湾ホトトギス系の交配種です、青みのある紫の花で、斑点模様が少ないのが特徴です。
の花のことは、すっかり忘れていましたが、また工事をさせて貰えるようで家に行くと、ホトトギスの事を覚えていてくれて、好きなだけ持っていってと、また言ってくださりました。 嬉しいです。 とりあえず、少しだけ持ち帰りました。
貰ってきたものの、植える場所で悩みました。 とりあえず、庭にあるヤマジノホトトギスの横あたりに植えました。ヤマジノホトトギスの芽は大きくなってきています、ヤマジノホトトギスの株も庭を作った頃にお客様に頂いた株です、あれからかなり広がっています。
秋になれば、今年は、二種類のホトトギスの花が見られそうです。
ほととぎす何種類かありますね。
可愛いのに枯らしてしまいました。
こちらでは暑すぎたのかな?
ヤマジノホトトギスとても綺麗です。
水仙もかたまって植わっているほうが綺麗かな?
ヤマジノホトトギスは、最初に植えたときに比べると
倍以上に広がっています。 定着してくれました。
もうこれ以上は広がって欲しくないと言うか他の花を植えたい
きりが無いです。
確かに青みがあって斑点模様が少ないんですね~。
優しい雰囲気が良いですね。(^◇^)
江戸の華、あまり見たことが無かったホトトギス
新鮮で綺麗に見えました、株の感じが違いますが
華は、青系・紫系に惹かれます。