家のリビングの窓は、一枚の大きなガラス窓になっていて、庭がよく見えるようになっています。 リビングの大きなガラス窓越しに、咲き始めたばかりのクレマチス・はやてが見えます。

クレマチス はやて
フロリダ系の濃い赤紫色の花、濃い赤紫の花びらの中の黄いろの花芯が際立ちます。庭に植えているクレマチスには濃い紫系の花が幾つかあり、花壇などの背景に植えています、濃い色の花が後ろ側にあると庭が引き締まるように見えます。

リビングから見た、はやて
リビングのガラス窓は幅170㎝高さ170㎝の開かない一枚ガラス窓で、庭の景色が良く見える、窓の手前に棚があり土焼きで作られた猫とボウボウ鳥の置物があります、トールペイントで描いたボードも飾っています、その後ろのガラス窓越しに、花を咲かせたばかりのクレマチス・はやて

ビューティー・オブ・ウォルチェスター
パンテス系の青味のある紫色の花、早咲きで一期咲のモンタナは、庭の中で一番早い開花でしたが、モンタナ以外では、いちばん早く咲きそうなクレマチスでした。蕾はゆっくりと、毎日少しずつ開いていきます

ビューティー・オブ・ウォルチェスター
他のクレマチスより早く咲いてくれましたが、花色がイマイチなうえ花数がいちばん少ないです。 今年、クレマチスの中で楽しみにしている花かあります、4年前に植えたのですが、茎が伸びはが立派に茂るのですが、花が一度も咲いたことがなかったビチセラ系のカアルです、今年は蕾がだいぶ膨らんで来ていて、もうすぐ咲きそうです。綺麗なピンクの花が見られるはずです。
木株のトールペイントは尚ちゃんの作品ですか?
イギリスの古いコテージの様な。。。素敵ですね^^
一枚物の窓ガラスからお庭を見渡せることが出来るなんて何て素敵なんでしょう~♪
ハヤテには蕾がいっぱい^^
良いなぁ~~~!
トールペイントの作品は家の中に、たくさんあります、一番の大作は、玄関前のワイン樽
今日も、窓越しに見える花が増えていました。
クレマチスも、円空・晴れ山・ベルウォーキング・カアル・雪の庄・プチコーンが先出しました
薔薇も、ぼちぼち 先はじめ