晴れ間をみて、庭友から貰ってあったジキタリスの苗を植えました。 先日、忘れな草の苗は植えましたがジキタリスの苗はそのままの置いてあったので。 馬糞を買ってきて植える場所の土に漉き込みました。庭は、昔河川敷だったらしく、少し掘り返すと大きな石が出てきていたので水持ちが悪く大変でした。 庭を作り始めた当初の夏場の水道料金には驚きました。

サフランの花
庭の作業をしていて、気づかないうちにサフランの花が咲いているのを見つけました。ミツバチが一生懸命に蜜を集めているようでした。球根類は毎年同じ場所から花を咲かせてくれるのですが、花が終わってしまうと、つい忘れてしまい土を掘り返し、球根を土と一緒に処分してしまう事もあります。 原種チューリップなどもそうです。 翌年花が咲かないと球根が無くなっています。

温泉
最近は、少し屈んで作業をすると腰が痛くなってしまいます。 日帰り入浴で出かける事も多くなり、このところは毎晩のように出かけて行きます。家から車で5分も走れば高台にあり遠方に長野の夜景がみられる温泉があるので助かっています。

温泉
画像の温泉は、昼間に時々行くことのある温泉で、ランチを食べると無料で源泉かけ流しの温泉に入れるし。宿の宿泊者のチェックインが15時になっていて、その間の時間に入ると、独り占めすることができる時もありお気に入りの温泉です。