気のせいなのか、青い空が見られるのが久しぶりなように 思えた。
ここ数日、夜、寝ていても眼が覚めるような雨音が気になる日が続いていた。
数日の出来事ですが、長く感じられたのは、何故だろう、雨の強さ・水量・
今朝は、気持ちの良い晴れた朝でした、新聞を取に玄関を出て庭に行くと、陽を浴びたアナベルがまぶしく思えた、やはり晴れが良いと実感できた瞬間です。

紫陽花
アナベルは、庭の三か所に別々になって植えられていて、いとつは、庭友から一本だけ譲ってもらったアナベルが大きくなり咲いています、後は門柱のうしろ側と、ウッドデッキの横に植えていて、どの株も咲き始めています。 アナベル以外にもアジサイがあり名前は覚えていませんがマロニエの木の下にひと株

一番古株のアジサイ
西側のシャラの木の下でアナベルと並んで咲いているアジサイが、一番古い株のアジサイになります、陽当たりが悪く、少し遅れて咲いています。

家の裏側のアジサイ
家の裏側にある紫陽花は、ほとんど行くことのない場所にあるアジサイなので、見てやれることも少ないので少し可哀想ですが立派です。

家の裏側のアジサイ