一昨年・昨年・そして今年と、毎年できる工事を時間を掛けて施工している現場です。 今回は、アプローチの右側の庭の工事をしました。 自転車置き場を作りたい・ディーズガーデンの物置を設置したい事が主な注文で、今迄の外構イメージを壊さないように、最初に物置を決めました。

木製自転車置き場とフレンチシックシャビーブルーカンナ物置
大人可愛いフレンチシックのカンナには何色かカラーがありますが、個人的にシャビーブルーが好きです。 庭に出るのが楽しくなるカンナ物置は外から見ても良く見える場所に設置しても違和感が物置。使い古した雰囲気のジャビーカラー。その横にアルミ製品を使いたくなくて木製レツドシダーで自転車置き場を施工、カラーオスモカラーのホワイトを使いシャビーの物置の雰囲気に合うようにしました。屋根はポリカの中空シートにしてホワイトの雨樋を取り付けました。

木製自転車置き場と物置
玄関横に自転車置き場物置と繋げ、玄関前にレンガの角柱、角柱は花台として使ってもらってもいいかなと思い作ったもの

人工芝の庭
初期工事で、境界にアルファウッド樹脂板アイボリーカラーで目隠しにしました。花壇スペースは管理できる広さにして残りの空間には、人口芝を貼りました。 一年中緑の人口芝にホワイトカラーが良く似合っています。