タグ別アーカイブ: サギゴケ

Veronika Oxford Blue

小さなブルー色の花が可愛いです。

Geranium Blue Sunrise

Geranium BillWallis

フウロソウが、幾つか咲きはじめています、その中で眼をひいているのがビルウォーリスです。青紫の小さな花が、たくさん咲く優等生で秋まで花を咲かせてくれるのも嬉しいフウロソウです。株も広がり風に揺れる小さな花が可愛い。

 

Omphalodes

Omphalodes

トルコ原産のオムファロデスの中でも白い縁取りのあるスターリーアイズが好きです、数年前から植えている宿根草ですが大暑性が強くないのか、連続で咲かせたのが今回が初めてです、三年目の来年も期待します。

 

Brunnera

Brunnera

昨年の秋に、ブルネラを三種、庭に仲間入りさせて、最初に花を見せてくれたのが、たぶんジャックフロストだと思います。株がまだ大きくないので、花もこんな感じですが、立派な株に育ってくれると良いですね。

 

Sagigoke

Sagigoke

サギゴケは、ブルー・ピンク・ホワイトの3色が飛び石の周りで咲いています、初夏までは花を咲かせて楽しませてくれます。背丈が伸びず地を這うように広がるのがいいです我が家の庭では定番になっているサギゴケです。

 

Wasurenagusa

Wasurenagusa

忘れな草のブルーと言うより水色の小さな花が、可愛い、まだしばらくは楽しめる忘れな草が宿根草でないのが残念です、毀れ種で芽を出してくれますか、上手く育てられずに毎回、庭ともから苗を頂いています。今年は、頑張って自分でなんとかしてみようと思っています。

 

Veronika Oxford Blue

Veronika Oxford Blue

アイキャッチ画像に登場したベロニカオックスフォードブルーは、ガーデニングを始めた頃から庭の地面を這って小さな水色の花が広がっていきます。伸びる細い茎も赤見を帯びていて、育てやすいのも私向きの花のようです。

 

Boriji

Boriji

ボリジは宿根草ではありませんが、昨年の種が場所を変えて花を咲かせました。星形の小さな花のボリジは食用にもなり、一度食べたことがありますが味を覚えていません、他のブルーの花でも見ることがありますが、赤く色を変えていくことがあります。

 

 

サギゴケ紫

飛び石の周りのグランドカバー サギゴケ

玄関を出て建物の西側に向かう、駐車場と和室の間の通路を足の形をした焼き物の飛び石を置き、その回りにグランドカバーとしてサギゴケを植えています、古くからの庭友にサギゴケを譲って貰ったのがきっかけで、一時は、かなり広く這わせたのですが、他の植物が進入してくると消えてしまったところが多いです。

玄関から西側に行く通路

玄関から西側に行く通路のグランドカバー

庭作りをはじめた、当初に植えた、リキマシアヌムラリアオーレアは、キレイな若緑色の葉むが地面を這い広がり、強いので、サギゴケは負けてしまうので、ある程度カットしていないと、シレネもどんどん広がっていくのでカットします、サギゴケは背丈も低く根も浅いので他の植物が覆いかぶさると消えてしまいます。

サギゴケピンク

グランドカバー サギゴケピンク


サギゴケ ホワイト

グランドカバー サギゴケ ホワイト

サギゴケのハナの色は、紫(ブルー)ピンク・ホワイトの三色があり、常緑で暑さ寒さに強いので、日当たりがよく、他の植物の進入を抑えてあげればキレイに広がります。

飛び石の周りのサギゴケ

グランドカバー 飛び石の周りのサギゴケ

飛び石の周りのサギゴケ

グランドカバー 飛び石の周りのサギゴケ

足型をした焼き物の飛び石のまわりにサギゴケがグランドカバーになって囲んでいます。

西側から玄関方向の通路

西側から玄関方向の通路の飛び石

西側から玄関方向を見ると通路の様子がわかります。サギゴケは、ずいぶん数を減らしてしまいましたが、もう少し広げたいです。 通路には、他の植物、オダマキ・クリスマスローズ・サルビアカラドンナも種が飛んできて3株ほど育っています、フキも地下に根を伸ばし芽を出したので、通路のフキの葉は切り取ったばかりです、根が生きているので抜き取りたいのですが、根の浅いサギゴケも一緒に取れてしまうのでフキは茎を切り取るだけにしています。切らないと大きな