タグ別アーカイブ: ハツユキカズラ

ハツユキカヅラ

ハツユキガスラの花

2009年に外構工事をさせていただいたお客様が来店され、自転車お生地の追加工事の契約を頂きました。
その時に、奥様が携帯を出して、私に画像を見せてくれたのが、ハツユキカヅラの花の画像です。
今から7年前に施工した時に、ハツユキカズラを植えたのですが、昨年、花が咲いたというのです。

ハツユキカヅラを植えた現場

7年前にハツユキカヅラを植えた現場。

外構工事を終えてから、7年が経過して、ハツユキカヅラの花が昨年咲いたという事は、植えてから6年目に花を咲かせた事になります。 外構工事で門柱の前の花壇スペースには、常緑で白・ピンクの新葉が綺麗なハツユキカヅラを進める事が多いです。
自宅の花壇にも植えられているハツユキカヅラですが、まだ花を見たことがなく、咲く事さえ知りませんでした。
ネットの画像で検索してみると確かに、ハツユキカヅラの花の写真がたくさん投稿されています。

ハツユキカヅラの花が映る携帯

花と言っても地味な感じで、決して綺麗だと思えませんが、珍しいという事では興味をそそります。