タグ別アーカイブ: ブダペストの王宮の丘

ナイトクルーズ国家議事堂

冬の中欧の旅ブダペストの夜景。

昨年の秋に、中欧に出かけ、半年もしないで、また中欧に出かけて行ったのは先週の事です。 内陸の中欧の冬は寒さが厳しく完全防寒の準備をして出かけてきました。 成田からヘルシンキ経由でブダペストに到着したのは現地で夕方で、ホテルは王宮の丘の裏側にあるホテル。 日本時間では真夜中でしたが、まだ元気がありホテルの眼の前に見えている王宮の丘に行くことにしました。近くの公園を抜けて長い石段を登って行きます。

石段

王宮の丘にむかう石段

 

公園からの石段は、思っていたよりも段数があり、この石段を登り切ると道路に出て、さらに石段が続いていた、ホテルに戻るときにもこの石段を利用したのですが、エレベーターがある事に帰りに気づき、もつと早く分かっていればと、10分程で登り切ると急に視界が開けてきます。

王宮の丘

ブダペストの王宮の丘

 

石段を登り切ると、石畳の道の奥にマーチューシャー教会が見えてきます。 懐かしい風景が見えてきました。

三位一体

三位一体の塔

 

マーチューシャー教会の前の広場に、ヨーロツパの街の広場でよく見かける三位一体の塔があります。広場の右側の道を進むと、前回宿泊したホテルがあります。

ブダペストの夜景

漁夫の砦からのブダペストの夜景

 

王宮の丘はブダ側あり、眼下を流れるドナウ川の向こう側がペスト地区になります。川を挟んでペストの街とブダの街を合わせてブダヘストの街になります。 この漁夫の砦からの夜景を見たくて石段を登ってきました。

漁夫の砦

世界遺産漁夫の砦の夜景

漁夫の砦

世界遺産漁夫の砦の夜景

 

前回宿泊したホテルを通り抜けると漁夫の砦の下の出て、また階段を上がり広場に抜けて行きます。 旅の仕方には幾つかのパターンがあります。 出来る事なら、まだ行った事のない場所に出かける事、又はお気に入りの場所に出かける事、国内旅行と違い、海外の旅では同じ場所に行き機会が少ないのですが、同じ場所であっても、路地の一本を変えるたけでも新しい景色に出会える事もあったりします。

マーチャーシュー教会

マーチャーシュー教会のライトアップ

 

漁夫の砦の石段を上がるとマーチャーシュー教会に出ます。屋根のタイルが独特な教会です。奥に広場の三位一体の塔が見えています。 一時間程の夜の散歩になりました、ホテルに戻ったのが午後10時直前で、ホテルの裏側のスーパーに滑り込みセーフ閉店が午後10でした。 中欧の旅ではハンガリー・スロバキア・オーストリア・チェコの四カ国に行きましたが、同じヨーロでありながら、ハンガーの通貨はフォリントでスロバキア・オーストリアがユーロ、ハンガリーがコルナと通貨が違っていてカードが便利です。

ナイトクルーズ王宮の丘

ナイトクルーズ王宮の丘

翌日、ブダペスト・エステルコ゜ム・センテンドレを観光して夜にブダペストに戻り、国会議事堂近くから船に乗りドナウ川のナイトクルズを40分程掛けてブダペストの夜景を川の上から見ました。ブダペストで一番強く印象に残るのは夜景のように思えます。

ナイトクルーズ鎖橋

ナイトクルーズで見る鎖橋の夜景

ナイトクルーズ

ドナウ川ナイトクルーズ

幾つかの橋の通り過ぎ、このあたりで引き返して戻るドナウ川のナイトクルーズは前回とほぼ同じコースでしたが、冬のクルーズは結構大変でした、ただ中欧も温暖化の影響なのか平年よりも10度程暖かくて楽しい旅なりました。