ハンガリーのブダペストからバスで3時間程でスロバキアの首都「プラチスラバ」に到着します。 高速を走る途中にEUに加盟する前まであった国境の検問所は、トラックなどは荷物の検査があるようですが、乗用車・バスは、そのままと売り抜けることができるので今回の中欧の旅で4ヶ国合わりましたが、国境をスムーズに通過することが出来ました。

プラチスラバUFOの塔
ブラチスバラの街に入り、ドナウ川に掛かる葉はしの上のUFOの塔を潜り抜けて行くと旧市街地に入ります。高台に建つプラチスラバ城も見えてきます。 円盤の形をした展望台が印象的なUFOの塔が中世の街並みを残す旧市街の近くにあり面白い雰囲気になっている街です。 高さ80メートルの塔は景色が楽しめるだけではなくレストラン・おみやげショップなどもあるブラチスラバで一番高い建物です。

ラウッドでランチ・スープ
ブラチスラバ城に行きましたが、当日、城を見ることが出来ませんでした。ドイツの首相が来るとかで警戒が厳しく城は見づに、城内敷地内にある公園のレストラン「ラウッド」でランチです。外のテラスに出ると高台から旧市街を望む景色の良い場所です。 ランチはマッシュルームの入ったスープからで寒い季節の暖かなスープは有難いです。

ラウッド・ランチ魚料理
何の魚だったのか、白身の魚料理で、付け合せのポテトも美味しかったです。

ラウッド・ランチ・デザート
デザートは、甘みの少ない生クリームにブルーベリーの実が乗せられているデザートで、甘いものが多いヨーロッパのでざーとの中では食べやすく感じました。

ブラスチバラ旧市街
旧市街の横を長゜れているドナウ川も見えています、この川の流れはハンガリーにと流れていきます。

ブラスチラバ旧市街
ランチの後、高台を下り旧市街地に、しばらく歩いて行くと広場に出て、その頃場の一角に日本の大使館がありました。 この旧市街で素敵なカフェに出会ったのですが、その話は次回商会させて頂きます。