タグ別アーカイブ: ポルトガルギター

ア・セヴェーラ A Severa

リスボンの夜はファド

どうしても行って見たかった場所がファドです。 出かける前から、この店と決めていたお店は当日休みで駄目ったのでホテルスタッフに紹介して貰ったア・セヴェーラA Severaはバイロ・アルト地区にある、かってマリア・ロドリゲスも出演していた老舗のファドハウスです。 ホテルで食事をした後タクシーで旧市街に向かいます、タクシーはベンツですが石畳みを走っているせいなのか、かなりガタがきていた、ポルトでもそうでしたが狭い石畳みの道を、しかも路駐された車が続く道を巣の凄いスピードで走るテクニックが凄い

ア・セヴェーラ A Severa

ファドハウス ア・セヴェーラ A Severa

旧市街の石畳みのファドハウスのある通りは限られた車以外は入れないようで、道の中央にある太いポールが自動的に下がり車の通行が可能になる、到着した店の外壁にはポルトガルギターなどが描かれた装飾タイルが貼られていた。

ファドハウス ア・セヴェーラ A Severa

ファドハウス ア・セヴェーラ A Severa

入店してすぐの壁にポスターが貼られていて、ポスターの中の人も歌ってくれました。

アマリア・ロドリゲス

ファドハウス ア・セヴェーラ A Severa

ファドハウス ア・セヴェーラ A Severa

一人の歌い手が三曲歌うと10分ほどの休憩になり、また新しい歌い手が登場する、この夜は三人のの歌い手が歌い手が歌い終わるまでにかなりの時間が掛かりました、お店に居たお客さんは一組の夫婦が日本人で後は外国人で、私達以外は食事付の様で、かなりのボリュームの食事に見えた、食事後で出かけたので紅茶だけでしたが一人27ユーロ掛かりました。 食事をしないお客さんは午後9時半杉ぐらいでないと難しい。 ファドは深夜まで続きます。 ポルトガルの国民的音楽Fadoは哀愁を駆り立てる何とも言えない歌声とギターのメロディー 眼を閉じて聞いてみたかったのですが、全身を使い歌うファドは眼を閉じては聞けません。

帰りにタクシーを呼んで貰い待っていると、先ほど歌っていた女性の歌い手が休憩する為なのか店の入り口付近にきました、近づきね一緒に写真をとお願いすると、驚いた顔をして私ですかといったように思えます。 一瞬おいてすぐに笑顔になり喜んで撮影となりました。 こんなところにもポルトガルの人達の優しさがうかがえた。

ポルトガルギター

コインブラからアヴェーロ

アイキャッチ画像は、学生の街、コインブラで見かけた独特な形をしている12弦のポルトガルギターのオブジェです。 ポルタガルを旅していて何度か見かけたポルトガルギターのオブジェ 国民に愛されているギターだと思います。 リスボンに行った晩ですが、食事の後、夜遅くファドを聞きに行きましたが、その時にポルトガルギターを演奏するギタリストも居ました。

コインブラ大学

世界遺産コインブラ大学

世界遺産になつているコインブラ大学は、13世紀に設立されたポルトガル最古の大学で欧州屈指の名門国立大学で、現在でも2万人以上の学生が通い、黒マントで知られている大学です。 街の中心になっているこの大学での、いちばんの見どころは図書館ですが、図書館の中は撮影禁止になっていてみせることが出来ないので興味のある方はどうぞ。   コインブラ大学図書館

現在でも、本の貸出をしていて、本の保護の為に館内に9匹のコウモリを飼っていると言うから驚き、館内に侵入した虫を食べてくれるようだ。 世界一美しいと言われる図書館が実感できた。

confeito

confeito コンフェイト

ポルガルから伝わり現在でも日本で使われている言葉が多い、その中の、ひとつが金平糖でポルトガルではコンフェイト(confeto) 良く似ているが、日本の金平糖のような透明感がなく味は素朴で食べやすい感じがしたコインブラのコンフェイトが有名なようだ。 お土産用に幾つか購入

TOLEDO

コインブラで見つけたお店

コンフェイトが売られているお店から数件先に、TOLEDOの看板を発見してビックリ、私の会社と同じ

極楽鳥花

極楽鳥花

コインブラの広場に地植えされている極楽鳥花が咲いていてのには驚いた、暖かだと言っても冬のヨーロツパの街で、この花が咲いているとは、どうしても南国のイメージが強い

アヴェイロ旧駅舎

アズレージョが美しいアヴェイロ旧駅舎

コインブラを後に運河の街アヴェイロに向かいました。 この街の現在では使われていない駅舎のアズレージョが見事。 新駅はすぐ横にあり、そこから入り旧駅舎の反対側を見ることもできる。

焼き栗

焼き栗

焼き栗はポルトガルの冬の風景らしく、どの街でも見かけた。 ちょっと白っぽくなつてはいるが味は日本の焼き栗を素朴にした感じ

オヴォシュ・モ-レツ

オヴォシュ・モ-レツは日本のモナカ

バンデロー

生カステラ バンデロー

アヴェーロの街を歩いていて見かけたスイーツ屋さんを覗き、衝動買い。オヴォシュ・モ-レツはアヴェーロの名物の様で形が運河の街らしく貝や魚の形をしていて中に卵黄で作られてクリームが詰まっている日本で言うモナカ バンデローを買った時に箱の中にスプーンが一緒に入れられた 食べてみてわかりましたが、中は半熟卵状態のドロドロ これがカステラの元祖の様です。

アヴェイロ運河

アヴェイロ運河

運河には、船がたくさんありベネチアの船に似た形のものもあり、それぞれに手書きの絵が描かれていた。

つづく・・・・