今日は、休みだったので、ゆっくりしていると玄関のインターホンが鳴りました。
玄関を開けると、私達と同じ年ぐらいの夫婦が庭にいて、庭を見せてくださいとのこと。 いいですよ
知らなかったのですが、六月一日から須坂市のオープンガーデンだったようです、いつだったか市のオープンガーデン担当者がやってきて、昼間は留守になるので、一度は断ったのですが、是非と言われ参加することにしました。
いつも一緒に会社に行くので昼間はほとんど家にいることがないのですが、 ピンホン 埼玉の熊谷から、いらしたご夫婦でした。

基礎にたれるように咲くスイートピー
しばらく庭の話をしていると、駐車場の基礎の垂れ下がるようにして花を咲かせ始めた宿根スイートピーが気になるようで、スイートピーの話をしまし。 友人から種をもらって蒔いた翌年には花を咲かせるようになり、元気がよすぎるので、間引いても、衰えませんピンク色の濃い花色ですが、時々青色の花を咲かせる事もあります。 花が終わるとさやの中に種をたくさん作るので、摘まないと、種がごろごろコンクリートの床の上に落ちる事になります。 同じ場所にロシアンセージがあり、こちらも元気で、近くに新しく芽を出すとすぐに抜き取らないとたいへんな事になってしまいます。 そな話をしたと思います。 昨年、採っておいた種が残っていたので差し上げました。

オールドローズのバレリーナ

オールドローズのバレリーナ
門柱の前の花壇に植えているオールドローズのバレリーナが見頃になっています。 せっかく来ていただいたので、私の好きな庭友の庭に案内をしました。 今日の宿泊は、岩の湯にはじめて宿泊するそうです。 岩の湯に宿泊するのであれば14時前には行った方がいいとアドバイスをして、岩の湯の食事は美味しくてボリュームがあるのでランチは蕎麦にしたらと、十割蕎麦の小布施を教えました。
別れてからね家に戻ると、またもや ピンポン 今度は、新潟から二名の女性が庭を見に来ました。
私達夫婦はオープンガーデンだということをすっかり忘れていました。