季節は秋に移り変わり、スーパーの店頭にも秋の味覚が並ぶようになりました。
先日味噌仕立ての芋煮を作ったのですが、あったかいものが美味しい季節になりましたね~。
さて、この季節の庭は写真に撮るものはほとんどないのですが(笑)、
あけさんに紫陽花のリースは?と聞かれていましたっけ。
何という名前の紫陽花?と聞かれそうですが、昔ながらの紫陽花です。(笑)
アナベルがまだ残っているので、今度はブロ友さんたちが教えてくれたアナベルの漂白にトライしてみような~♪
先日、山形のブドウ狩りと4つのワイナリー巡りの旅に出かけてきました。
一言でワイナリーと言っても趣や形はいろいろでした。今日はその様子を。
まず初めに訪れたのは武田ワイナリーさん。
何と創業百年とのことです。
デパートや酒屋さんでよく見かける蔵王スターは武田ワイナリーさんの商品だということを初めて知りました。
試飲もさせていただきましたが、観光客の施設という感じはあまりなくて、ぶどうを栽培してワインを作る という堅実な仕事ぶりを感じるワイナリーでした。
お次はぶどう狩りよぉ~!
たわわに実るぶどうが綺麗だったのですが、最近スマホの画像がぼやけて綺麗に撮れません~。(いよいよ買い替え時みたい)
「いっぱい食べてください」と言われて張り切って畑に入って行ったのですが、そうそう食べれるものではありませんよね~。笑
そしてお次は高畑ワイナリーへ。
高畑ワインは広く流通していますね。
こちらは観光客向けの施設でもあり、かなり広いワイナリーでした。
次は大浦葡萄酒さん。
こちらは個人経営のワイナリーさんでした。
ぶどうを絞ったばかりとのことで、甘い香りが漂っていました。お掃除も丁寧で、ワインも丁寧に作っているのが想像できました。
最後のワイナリーは須藤ワイナリーさん。
ぶどう狩り会場の横にある個人経営のワイナリーさんでした。
ぶどう畑の試飲は皆真剣!自分の好きな味はどれかしら~?
今回の旅はクラブツーリズムの日帰りバスツアーで仙台発5990円!
お酒が強い人たちにとっては量的に物足りないのですが、(笑)4つのワイナリーを巡ったので、いろいろな味を試せて好きな味が見つけられるところはとても良かったですよ~。
お酒の弱い私は途中でジュースに切り替えましたが、ジュースの種類もいろいろあり、飲み比べができました。
今回は味の分かる友達と一緒だったので、それぞれのワインの感想も聴けて勉強(?)できたのも良かったかな。
秋のバスツアーは気軽に楽しめてお勧めで~す。(^^)v
今年の夏は庭の植物たちにとって大変な夏でした。
ず~っとず~っと雨ばかり降っていたのです。
その為に庭にも出れず、もちろんお手入れもできず、
常に湿っているので芝刈りもできませんでした。
でも芝生の乱れにいよいよ我慢できなくなり、まだ少し湿った芝生を電動芝刈り機で刈ったら・・
ウイ~ンとうなって止まってしまいました。
慌てて詰まった芝を取り除いたのですが、その後動かず。
何か・・もしかして壊れた?・・・汗
土はまだ湿っているのですが、もう我慢できません。
庭の紫陽花たちを少しずつカットしなければ!
見える部分の綺麗な花はちょっとだけ残して、傷んだ花や見えない後ろ側の花はカット。
昨年綺麗だからと冬までそのままにしたハイドラシアですが、
今年の花付きはやはり少な目でした。
アナベルは思い切りカットして、
ハイドラシアたちはプチプチ芽の出ている所を残して高さを見て切っていきました。
あっちの紫陽花もこっちの紫陽花もまた雨が降る前に作業しないと~。
綺麗な紫陽花たちは葉を取り除いて日陰で少々休ませ、ブンブン振ってゴミや虫を取り除きました。笑
前回、紫陽花をそのまま室内に持ち帰って エアコンの前に吊るしてドライにしていたら、中からガクのゴミやら、蜘蛛やら・・おまけにチュウレンジ蜂まで出てきてリビングを飛び~~ああああぁ~~という感じになってしまったからです。笑
秋の紫陽花はいろいろな色の混じり合ったニュアンスカラー。
乾燥させたらリースでも作りましょう。
玄関前のカラミンサは今が満開です。
夕方になるとカーディガンが恋しくなってきて
ほとんど夏のないままに 季節は秋に移り変わったようです。
昨日、宮城県石巻市のリボーンアートフェスティバルに行ってきました。
リボーンアートフェスティバルって?と、思われる方も多いと思いますが、詳しくはこちらのHPをご覧ください。
クリック→リボーンアートフェスティバル
復興道なかばの被災地でアートイベントを開催することは、とても意味のあることだと思います。
その地域に足を運び、点在するアートを観ながらろいろなことを感じることができるからです。
このフェスティバルも今日が最終日。
私も何とか間に合って、石巻周辺に点在するアートを拝見することができました。
コチラは何だと思いますか?
海に浮かぶファスナーだそうです。
様々なアートを見ながら車で周り、
お昼は牡鹿半島のホテルで刺身定食をいただきました。
クジラのお刺身も付いていましたが、お安かったですよ。
そしてこんな作品も・・
ホテルの敷地内の海に近い場所。
これは・・・
穴という穴から水が・・・
※芸術ですのでご理解くださいね。
お茶タイムはハマグリ堂から階段を上がって行った場所にある高見で。
友人が撮影したシカさん。
この日は青空がとても綺麗でした。