カテゴリー別アーカイブ: My Garden

春の庭の小花たち

ここ何日か、毎日花がら摘みをしています。

薔薇がさほどないと言っても、つる薔薇のシュートは広範囲に伸びているので、切っているとあっという間にゴミ袋は満杯に!

f13

もっと写真を撮れば良かったと思いつつ、迷っている間にも花びらはバラバラに落ちて~~

下草の事を考えて、仕事が増えないうちにとバシバシ切り始めました。

f12

 

薔薇の花びらのお掃除をしている横では、紫陽花たちがいつの間にか花を付け始めていました。

s1

 

リクニスや、小さな苗の時に摘芯したアグロステンマも最近咲き始めました♪色は限りなく白に近いピンク。

 

s2

 

この季節はホワイトと薄いピンクの小花があちこちに咲いています。

 

s3

 

薔薇ほどの存在感はないのですが、よ~く見るとどれもなかなかの美人さんです。(^^)

 

 

 

 

耳の良いフランソワ

 

わが家の庭は、建て替えを期に薔薇がうんと減りました。

建築範囲の場所にあった薔薇はお友達の庭にお嫁に行き、我が家にいた頃よりずっと綺麗に花を咲かせています。笑

範囲外にあった薔薇は残せたのですが、現場として囲われていた部分が多かったので、その後の生育が芳しくなくお別れをすることに・・

a4

でも薔薇の少ない庭もそれはそれで新鮮で、このままで良いと思っています。植える時は何かと交換くらいにして、手のかかり過ぎる庭にしないことが目標の一つなのです。

a3

 

ただ、少々のオールドローズとつる薔薇だけはまだまだ元気なので、まだフェンスのない庭でシュルシュル伸びるシュートをどう逃がしてやればいいのか?とあたふたしています。

 

今年も道路側のフランソワ・ジュランビルが咲き始めました。

昨年、太い枝を思いきり切って、細い枝をほんの数本だけ残したのですが、その後も枝がシュルルーンと伸びて~結局は昨年と同じくらい咲きそうです。株元が怪しい古い株なのに強い!((+_+))

a5

 

「ずっと同じ景色だから、そろそろ白とアプリコットの薔薇を植えて雰囲気を変えたい」という会話がフランソワに聞こえてしまったのかもしれませんね~。笑

 

 

 

 

庭のオールドローズたち

庭のオールドローズも少しずつ開花を始めました。

 

まずは我が家に昔からいる美人さんです。

早春には枝が細くて枯れているのか?大丈夫なのか?と心配していたベルイシス。

f10

今年もいつの間にか蕾を付けて咲いてくれました。

私的には「さりげなくオシャレなパリの人」というイメージなのですが、産まれはベルギーだそうです。(*’▽’)

note   note   note

 

こちらは絞りの雰囲気が気になって、昨年から庭の一員になったオノリーヌ・ドゥ・ブラバン。

f1

搾りの薔薇は魅力的ですね。

咲き進むと搾りの花びらがクシャッとしてきて、それもまたよし。ボローニャとはまた違った雰囲気のオールドローズでした。

 

note     note     note

木立の中でひっそりと咲いていたのはデュセス・ドゥ・モンテペロー。

f9

中輪のコロンとした可愛らしい姿。緑に隠れていたので見逃すところでした。

 

note     note     note

そして毎年のようにアップしているお馴染みさんのシャポードナポレオン。帽子のようなガクが特徴です。

f11

 

note     note     note

 

薔薇の季節のお客様とは、気になる薔薇のことや庭作りのことで話が尽きず。

f3

同じことで夢中になれる喜びと、分かり合えることの楽しさと。

 

 

庭では少しずつ つる薔薇が咲き始めました。

あと少し、花びらとの時間は続きそうです。

 

 

 

イマニワ

こんばんは~。

前回のブログで、「次回は室外機カバー編です」と書いたのですが、凄い勢いで緑がいっぱいになってきたので、今回は庭の様子を載せてみますね♪

note     note     note

数週間前にはまだ小さかった植物たちですが、グングン背丈が伸びてボリュームが出てきました。場所によってはもうギュウギュウです。

2

 

そして、緑だけでなく花もちらほら咲き始めました。

アストランティア、ウズラバタンポポ等の小花の可愛らしさを楽しんでいます♪白のアスチルべももうすぐです。

4

 

芍薬も蕾がコロンとしてピンク色が綺麗です。

3

 

ジャーマンアイリスは買った時は確か「ブラック」のタグが付いていたのですが、咲いてみたら濃い紫でした。笑

でも結果、我が家の庭の植物との相性も良くて、この場所も気に入ってくれたようで大株になりました。

5

 

株分けして庭友さん宅にもお嫁に行ったのですが、そのお庭の土と光が良かったようで、とても増えたのだそうです。今は孫たちがいろんなお庭で活躍してくれているらしいですよ~。(^^)

もし、出てこない年があっても何処かの孫をもらえるかも~ですね。笑

 

 

 

4月の庭仕事 (小道作り)

日差しに春を感じ、桜も一気に咲き進んでお花見をする前に終わってしまいそうです。

光も眩しく感じられ、ポットのビオラたちも少しこんもりしてきました。この暖かさに誘われて庭で過ごす時間も増えました。

 

IMG_6750

 

前々回に早春の庭仕事のことを少し書きました。今年の庭仕事は「土」から始まり、その時はまだ植物も出ていない状態でした。

今後は温かくなってもう少し植物が育ってから、株の様子を見ながら株間の調整をする感じです。(^^)

tulip     tulip     tulip

 

植物の成長を待つ間、以前からずっと気になっていた小道作りを始めました。

IMG_6662

これは、「庭をウロウロ歩いて自分の体重で芝生を傷めないようにする為の小道」です。笑

2年前に手のかかる芝生のエッジを止めて、小さなレンガで仕切りを付けてもらいました。その仕切りと芝生の傾斜のおかげで芝生にかかわる庭仕事がほとんどなくなりました!

ただ、植物が茂ってくると歩くには狭い・・・。芝生の上をそ~っと歩いても体重は同じ~。笑  という訳で、仕切り部分をほんの少しだけ太くして、歩けるスペースにしたかったのです。

ほんの少しの作業だし、今年は体調も良いから自分でできるわ!と簡単に考えていたのですが、全然綺麗にできず・・・最後は諦め&やっつけ仕事で終了です。

 

a

 

やっつけ仕事でも楽しい。自分が良ければそれで良し!?笑

庭に出れる喜びを うんと感じる春なのでした。

 

 

インスタはこちらをスキャン↓

IMG_5428

 

 

あーちゃんの春

 

先日とても暖かい日が三日ほど続き、桜が一気に開花しました。

わが家には桜の木はないのですが、ジューンベリーの花がフワフワと咲き、とても癒されています。

シューンベリー

 

癒しと言えば孫。笑

大阪に住む娘から送られてきたのは、桜の下でニッコリの画像です。

孫のあーちゃんがピカピカの一年生になりました。(^^)/

IMG_6622

 

コロナ禍でなかなか会うことはできませんが、こうして成長した姿を観ると嬉しいものですねぇ~。

 

昨年の今頃はラン活をしていろんなメーカーのいろんな色を試し、このラベンダー色に決めたそう。

 

IMG_4180

 

ばーば(そうは言いたくないけど仕方ない。笑)の望みは、

「元気で過ごしてくれますように!」 それだけで~す。

 

 

 

早春の庭仕事

 

世界ではいろいろな出来事があり、本当の春はいつなのか・・ただただ 雪解けと春を祈るばかりです。

clover     clover     clover

 

さて、今日は早春の庭仕事の様子です。

3月末、やっと庭の雪が溶けて、寒いながらも庭で過ごすことができるようになりました。

今年初の庭仕事は「土」にかかわること。

IMG_6490

馬糞を車にぎゅうぎゅう詰め混んで二往復。それらを庭に運んだ頃には、もうかなり私のテンションは上がっています。笑

まずは冬の枯葉を拾い、枯れ枝もカットしていきました。でも、この作業はずっと庭仕事をしていなかった私にはキツくて、腰や足首にはかなりの負担。汗

ここで怪我しては楽しい春が台無しなので、短時間で切り上げる庭仕事を何日か続け、その後やっと馬糞を庭に蒔いていきました。

IMG_6599

ここまでの作業が終わるとまずは一安心。

庭にはまだ全然色がないのですが、馬糞を蒔き終わった茶色だけの土を見ると心がホクホクしてきて「いいな~いいな~」と独り言を言う私です。

IMG_6601

 

早春の庭作業のお共はイケアのバスチェアー。(漢字で書くと風呂の椅子)本当は孫が洗面所で手洗いしやすいように買っておいたのですが、この春から庭でデビュー。笑 作業によっては、しゃがむより足首が楽ちんです。

IMG_6592

 

そして4月の初めの庭仕事はペンキ塗りです。

昨年の春は体調が今一歩で作業ができなかったのですが、木製のベンチなど劣化しやすいものはそろそろケアしなければ!

IMG_6590

白いベンチはもう10年選手です。いつまでもってくれるかな~。

IMG_6591

鉢やアイアン製品も錆びて弱くなってきたものはペンキでカバーです~♪

もっといろいろ塗りたかったのですが、ペンキ酔いしてきたので続きはまた次回。

IMG_6598

庭友さんにいただいた苗もスタンバイしています。

あれやこれややりたいけど、

ちょっとずつゆっくりいきましょう~~。

 

最後は、今年一番初めに咲いた 道理沿いの花壇のお花。

IMG_6602

もしもし、お名前は何でしたっけね~?笑

 

 

 

夏と冬のハンギング

先週、タイヤをスタッドレスに替えました。そろそろ雪のシーズンですね。

昨日は木の枝を切ろうと夫婦で庭に出ましたが、思ったより寒くてどんどん体が冷たくなり、ほんの少しの作業で終わりにしてしまいました。まだ雪も降っていないのにこの調子ですから、これから先の庭仕事はナシかな~。笑 せめて球根くらいは暖かい日に植えたいところです。

 

さて、やっと春に玄関周りが完成した我が家。笑 このハンギングは、やっと玄関ができたから~と、真夏にKさんにお願いして作っていただいたものです。

玄関周りのお花は、個人的には沢山置かずに少しだけスッキリ飾るのが好きです。

IMG_5364

高さのあるスタンドがあるので、枝垂れる植物を入れてほしいということだけをリクエスト。

IMG_5366

季節は真夏。しかもガンガン西日が当たる場所なので、ハンギングを維持できるか心配していましたが、乾燥に強いリッピアや花付きの良いトレニア等を入れてくださり、夏~秋の玄関を彩ってくれました。

 

冬のハンギングは、講習会に行って作ってきました。自分で~と言いたいところですが、かなり・・うんと・・助けてもらって完成。笑  次回からは自分でバランス良く作れるようになりたいものです。

IMG_6115

エレガンスという大きいハンギングバスケットを使っているので、かなりボリュームと重さがあります。

この花いいなぁ~これもいいなぁ~と花を選んでいたら、冬なのにちょっと涼しめの色合わせになりました。自分で選ぶと、何故かいつも同じ雰囲気になってしまいます。

これは玄関前の椅子の上の壁に鎮座。風が強かったり雪が降ると、お花が心配でつい玄関に見に行ってしまいます。笑

冬の管理もうまくできるといいな~♪

 

 

heart01