原種チューリップが咲き始めています。 最初に咲いたのはアイキャッチ画像のチューリップですが。 名前が思い出せません。 近頃は、とっさに思い出せない花が多く少し心配になります。 庭に植えた原種チューリップは19種なんですが、昨年花姿を見たのが16種だけ。 花が終わりる空きスペースが出来たと思い、土を掘り起し他の苗を植えることはしばし ゲンシュチューリップの中にはかなり小さな球根もあり掘り起こした時に土と一緒に処分してしまったものもあるようです。

原種チューリップ・サーモンジャム

原種チューリップ・サーモンジャム
二番目に花を咲かせたのがサーモンジャムです、ちゅーりっぷにしては花期が少し長めのようです。

原種チューリップ・ストレッサ

原種チューリップ・ストレッサ
いかにもチューリップと思える形のストレツサは黄色に赤の花で庭が明るく感じられます。

原種チューリップ・ライラツクワンダー

原種チューリップ・ライラックワンダー
昨日、花が開いたばかりのライラックワンダーの花色が魅力的

レディージェーン原種チューリップ

レディージェーン原種チューリップ
今朝、家を出る時に見つけたレデイージェーンの花。 なんだか弱弱しくみえますが、可愛らしくて好きです。
そろそろ咲きそうな原種チューリップも幾つかあり、いよいよ春本番という感じになってきています。種類によっては連休杉ぐらいに咲くものもあり、しばらくは楽しめます。
トップのチューリップはもしかしてtoledさんに教えて頂いたリトルビューティ?でしょうか?
内の庭はチューリップには縁がなく原種も何処かへ行ってしまい、掘り返しもしないので咲かないであろう葉が出てるだけです トホホ
原種はチューリップと言われなければ分かりませんね
長野もガーデンシーズンに入りましたね~
サーモンジャム 気になるチューリップです^^
リトルビューティーは、これから数日で花を咲かせます。 もう少しだけ小さく花の中を覗くと青色が見えるチューリップ。
原種チューリップにはいろんな種類のものがあり、まだ芽も出ていないものもあったりします。
陽気の良いので、ここ数日早起きして庭に出ています、庭に居ると知らないうちに朝食の時間になってしまう。
今年中には引退できそうなので、庭に居られる時間が増えそうです。