Orszaghaz

中欧の旅ブダペスト

中欧の旅から戻ってから10日程が過ぎました。 時差ボケがなんとか解消したようです。成田からオーストリア(ウィーン)ヘ直行便で予定よりも1時間程早く到着して、すぐにバスに乗り、初日の宿泊地ハンガリー(ブダペスト)に向かいました。時間にして3時間程で行ける距離、オーストリアは脱原発を宣言しているので風車を、たくさん見かけました。

Fū sha

風車

いつ国境を越えたのかハンガリーに入りました。EUは移動が楽でいいのですが、今回廻ったハンガリー・スロバキア・チェコ・オーストリアで通貨のユーロはスロバキアとオーストリアでハンガリーはフォリントでチェコはコルナです。成田でユーロに両替をしましたが、カフェや買い物はカードが楽でいいです。ハンガリー・チェコでもユーロを使用することの出来る場所はありましたが、お釣が現地通貨になってしまいます。

Heya mado

部屋の窓から

ブダペストの宿は、世界遺産の王宮の丘にあります。 マーチャーシュ教会の隣り、部屋に入り、カーテンを開けると、窓の外、眼の前に世界遺産の魚夫の砦がライトアップされていて、寝る時に、カーテンを開けた状態で異国に居る事を感じていました。

BudapestHoteru

ブダペストホテル

ブダペストヒルトンホテルには、入口が二か所あり、正面は教会側で、もうひとつの入り口は地下になり、出るとすぐに魚夫の砦があります。もともと教会・修道院のあった場所に立てられていて、中には遺跡などが残された状態で趣があります。

Gyofu no toride

魚夫の砦

魚夫の砦の奥に見えているのがマーチャーシュ教会で右側に見えている屋根がホテルです。

Ōkyū no oka kara no nagame

王宮の丘からの眺め

魚夫の砦からの眼下を見下ろせれば、国会議事堂が見えるドナウ川の向こう側がペスト地区で、手前側がブダ地区、合わせてブダペストの街になります。

Kusari-bashi

くさり橋

ブダ地区とペスト地区ドナウ川の上に掛かる橋が、くさり橋、今回は歩いて渡る事がありませんでしたが次回は歩いて渡りたい。

Gerbeaud

ジェルボー

今回の旅では、各街でカフェに行きました。エリザベート王妃が愛した老舗のジョルボーの唯一の支店が青山にあるようです。

Gerbeaud

ジェルボー

Gerbeaud

ジェルボー

メニューを見せられても、良く分からないので、写真のあるケーキセットを注文。ヨーロツパのケーキは甘すぎるようにも思えますが、これも旅なので まあいいか、今回の旅では何種類のケーキを食べたやら

Manhōru

マンホール

マンホールのデザインも素敵、

Naitokurūzu

ナイトクルーズ

ドナウ川のナイトクルーズは、夜風を受けながら楽しいクルーズです。ヨーロッパも異常気象で例年よりも10度は気温が高く、毎日が晴天で驚きました。ドナウ川の両岸にライトアップされた景色が代わる代わるあらわれ、中でも国会議事堂には圧倒されました。

Karasu

カラス

鳴き声、大きさ、は、日本のカラスと同じで、違っていたのは、ツートンカラー。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)