菜の花の上の鯉のぼり

菜の花&鯉のぼり

会社に行く前に、孫達を小布施の千曲川河川敷に連れて行きました。
例年だと連休頃が見ごろの菜の花は、終わりに近づいていましたが、孫に見せてあげたくて生きました。 天気が良かったので、風に乗り鯉のぼりが青空の中を泳いでいるように見えました。
孫は、鯉のぼりを怖がっていたと聞いていたので心配していたのですが、大丈夫だったのでひと安心。
嫁さんも菜の花の中に埋もれるようにしてカメラを構えて孫を写そうとしています。
孫と一緒に過ごせる、こんな日が毎日あってもいいかな。

菜の花の中の孫

伸びた菜の花に埋もれそうな孫

孫の背丈よりも伸びた菜の花、黄色の花は少なくなってしまいましたが喜んでくれました。もうひとりの孫は、婿さんに抱かれてご機嫌さん。
一週間ほど前に友人とこの場所に来たときには、雨降りで、近くで咲いている花桃も八重桜もきれいでしたが、この陽気のせいでみんなお終いです
花が終わってしまったのは残念ですが

河川敷の鯉のぼり

空の上っていくように見える鯉のぼり

鯉のぼりの下に立ち、見上げると、まるで天に上っていくように見えます。 風があると生きているかのように動く鯉のぼり、もっと一緒に居たかったのですが仕事があるので先に帰りました。

菜の花&鯉のぼり」への4件のフィードバック

  1. leon

    大空で泳いでいますね

    気持ち良さそう♫

    鯉のぼりが怖かったのね 可愛い〜!

    幸せな時間でしたね

    返信
    1. toledo 投稿作成者

      今朝早く、帰っていきました。
      明後日、婿さんの実家、滋賀の守山で祭りがあり
      孫も参加するので、見に行きます。
      連休は混みそうなので遠出は避けたかったのですが
      明日は早朝の出発になります。

      返信
  2. リセ

    毎日一緒にお孫ちゃんと暮らせたらtoledoさん幸せでしょうね。
    毎日孫のことしかアップしなくなったわ~~なんてね。(笑)

    返信
    1. toledo 投稿作成者

      孫は今朝帰って行き、明後日また再開です。
      連休が明けると、またしばらくは会えなくなります。
      孫は特効薬ですね。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)