カテゴリー別アーカイブ: 仕事の事。

オキザリス初恋

ピンク色のオキザリス初恋。

鉢植えの花は数少ないのですが、玄関前まブラッドストーンの花台の上にオキザリスの小鉢が置かれていて、年末ぐらいまでは花を楽しめそうですが、もう少し咲くなったら室内に入れないと枯れてしまいそうです。

朝のオキザリス初恋

朝のオキザリス初恋

朝、起きて庭に出た時はまだ気温も低く、まだ閉じている花もありましたが、淡いピンク色をした可愛らしい花が開いていました。

昼のオキザリス

昼のオキザリス 初恋

今日は、午前中にケーキ教室があり、終わる頃に嫁さんを迎えに行き、家に立ち寄ったら、オキザリスのピンク色の花数が増えていました。 初恋と名前の付いたオキザリス、寒くなってくると暖かそうに見えるピンク色の花を咲かせたオキザリスの花を見て気持ちが暖まります。

シジュウガラ

庭に可愛い来客者 シジュウガラ

庭にいろんな小鳥がやってきます。
最近良く見かけるのが、シジュウガラです、何羽かで庭にやってきてヤマボウシに止まったり、マロニエ・アオハダと庭に植えられている木を行ったり来たりして飛び回っています。 シジュウガラは首にネクタイをしているような模様の小鳥で、すぐに他の小鳥と違う事がわかります、飛び方も結構せわしい動き方をしていて見たいても楽しいです。

シジュウガラ

シジュウガラ

木に止まっても動きが激しいのでシャッターチャンスがないのですが、カーポートの屋根の上に移動したときに撮りました。 
シジュウガラの食事は、虫です、消毒をしない庭にはキットたくさんの虫が居るのだと思います、調べてみたら、この小さな体で年間に一羽の食べる虫の量は12万5千匹だと言う数字がありました、物凄い食欲です。
日本の研究者が調べた研究によると、アメリカヒロシトリの卵が4287個の内で成虫になれるのが7匹だけのようです、これはシジュウガラのような小鳥が居ればこそなのかも知れません。

一昨年までの庭は、シバムシが居たり、アオダモの木には、毎年のようにアメシロが発生して、アメシロを見つけては、枝を切り取りアメシロの付いた枝を袋に密封させ処理していました。アメシロは、火で焼き払う人が多いです。 一度発生すると大変ですから。
毎年続いていたアメシロ退治が昨年は発生しなかったので行いませんでした。 なぜかシバムシも殆どいませんでした。 今のところ、理由はわかっていません。
その変わりといってはおかしいのですが、雨が少なく暑いこの夏、留守にすることも多かったので、だいぶ枯れてしまったものがあります。

空地で咲くエキナセア

上手くいかないエキナセア

薔薇の花がひと段落して、少し寂しくなった庭で咲いてくれるエキナセア、この花は花期が長くて私向きの花のひとつです。 何株か植えましたが、なかなか思うような状態になってくれません、何故かと自分なりに考えてみると、本来、あまり水やりを他の花と比較してやらなくてもいい花のエキナセアですが、ホースで水撒きをするので、庭全体に均一にやっていることも、ひとつの要因のような、後、考えられるのは満員電車のように、いろんな花を植えていて、養分をみんなで取り合ってしまい、どの花もイマイチ 難しいです。
私が好きな庭友の庭は春には、花と花の間を開けていて土が見えますがシーズンになるとちょうどいい感じになります。 わかっていても真似が出来ない性格のようです。

空地で咲くエキナセア

空地で咲くエキナセア


空地で咲くエキナセア

空地で咲くエキナセア

以前、ダブルデッカーがあまり、仕方なく空地に植えて、ひと株ですが、水をやらなれれば肥料もやらない、何もしない状態にしていますが、花わ咲かせはじめ、デッカーらしくなるような気配です。 近くには、この株の毀れ種から芽がでたのでしょうか、エキナセアの小さな畑になりそうです。 何もしない方がいいなんて上手くいきませんね。

庭で咲くエキナセア

庭で咲くエキナセア


庭で咲くエキナセア

庭で咲くエキナセア


庭で咲くエキナセア

庭で咲くエキナセア

庭で咲くエキナセア

庭で咲くエキナセア


庭で咲くエキナセア

庭で咲くエキナセア

庭のエキナセアは年々株が小さくなっているように思えます。 まだ咲いていないグリーンやデライトも小さくなっている、養分が足りないのか。 窮屈な庭にすると、養分を取り合ってしまいどの宿根草もひとまわり小さくなっているように思える。

ホットパパイヤ

エキナセアホットパパイヤ


エキセントリック

エキナセアエキセントリック


アナベルとエキナセア

アナベルとエキナセア

ホットパパイヤとエキセントリックは、ちょっと、うちの庭には合わないかな、赤すぎるように思える、以前オレンジ色の花を咲かせた、薔薇をみて 駄目だと思い、友人の家に貰われていった。 懲りない性格というか、同じ失敗を返しているようで でもエキナセアは花期が長いのでもうしばらく様子見です。

カンナキュート&薔薇の庭

薔薇の咲く庭

昨日、お昼を食べていたら電話が鳴り、以前庭工事をさせていただいたお客様からで、薔薇が咲いたので見に来て欲しいとの事、すぐに庭友を誘い嫁さんと三人で出かけました。 ディーズガーデンのカタログでも紹介されている庭で三度程工事をしてカンナキュート物置は最後の施工で建てた現場です。 東西に長く伸びた庭は建物の陰になり西側のものおを建てた庭だけが道路から見ることができます。

カクテル&ピエール

入り口で咲いているカクテル&ピエール

庭に入る手前にはパーゴラのような屋根があり、柱にピンクカクテルとピエールドロンサールが絡みながら咲いています。最初に見た時の庭は薔薇の花に圧倒されましたが、宿根草も立派な株になり薔薇の根元を飾っていました。

庭に向かう通路

ベンチの両側から庭に向かう通路があります。


通路の脇に葉色の違うヒューケラ

通路の脇に葉色の違うヒューケラで飾られている


ヒューケラの通路

通路の脇に葉色の違うヒューケラで飾られている

ベンチが置かれている両側から庭に入りますが、芝生の貼られた通路の脇には大きなヒューケラが植えられています。話を聞くと購入したお店は私と一緒で一昨年、ポツト苗を植えてこの大きさにできるとは凄い事です。

デルフィニウム

大きなデルフィニウム

ヒュウケラだけではなく、他の宿根草も見事でした。画像ではわかりにくいかも知れませんがいちばん右側に白い花を咲かせているデルフィニウムが写っています。 高さが私の背丈よりも高く2メートル以上ありました。茎の太さも立派です。

ブラッドストーンのサークル

ブラッドストーンのサークルをテラスにして

カンナ物置を設置したときに、ブラッドストーンでテラスも作りました。 テラスに腰掛け庭を見ながらの会話は、もちろん庭の話になります、去年は行けなかったので、前回行った時にと薔薇の様子も変わっています。 ナエマが無くなりクレマチスが何株かダイアナ・ビエネッタ・シロマンエが目隠しフェンスに絡ませるように植えてあります。

テラスから物置に向かう通路

テラスから物置に向かう通路

物置とテラスの間の通路は、TM9の芝生が貼られていて、入り口付近の高麗芝生とは違います。芝生のセンターにマクラギを縦に埋め込んだ通路です。

オルラヤ&カラドンナ

オルラヤ&カラドンナ


オルラヤ&カラドンナ

オルラヤ&カラドンナ

何処に出かけても見かけるようになったオルラヤは簡単に増えてくれるので重宝していますが、何処にでもあるようになると考え物、白花にムラサキノカラドンナの組み合わせもきれいだと思います。

ディーズパティオ展示場

ディーズパティオ研修会

2日3日と、京都のデイーズガーデンでパティオの研修会があり、京都に行ってきました。

ディーズパティオ展示場

デイーズパティオの展示場には、他のディーズガーデンアイテムも展示されています。

完成したばかりのデイーズパティオの展示場を始めてみたのが、昨年の春のことでしたが、春・夏・秋・冬と見る機会があったので今回が5度目になりました。 いつもなら嫁さんと二人で出かけていくのですが、週末からヨーロパに行くので、体調を壊してはいけないと嫁さんは遠慮して、私一人で京都に、いつもより1時間ほど余計に時間をかけて行きました。

ディーズパティオ展示場

ディーズパティオのウォールB&Cタイプ

ディーズパティオ展示場

ディーズパティオ ウォールDタイプ

お洒落で素敵な庭が欲しいと考えている人に、軽量素材で作られた南欧風の庭を連想する塗り壁ディーズパティオは、庭好きな女性の心を掴むエクステリアアイテムです。幅1300mmの塗り壁に大きな窓のあるウォールCが個人的にはお気に入りです。オプションになりますが窓に鎧戸を付けるともつと素敵な壁になると思います。 扉のついたウォールDタイプを設置して庭に入ることができれば、そこにどんな庭が現れるのかわくわくしてきます。ディーズパティオに合わせてスタンドウォッシュなどディーズガーデンの他のアイテムが加わればもっと素敵になります。

ディーズパティオ研修会

ディーズパティオ展示場をみながら研修会

ディーズパティオ研修会

スクリーンをみながら会場でディーズパティオ研修会

外にある展示場の説明を聞きながら、会場に戻り商品説明、実際に施行された現場の実例を見ながら説明を聞きました。 商品をお客様に説明するには、自分自身がよく理解していないと商品の魅力をうまく説明できませんね、研修会に参加している間も、こんな現場に使ってみたいなどいろいろ考えていました。参加したメンバーの中には実際に施行した方も来ていたので参考になる話も聞けました。

中村庵 水尾

水尾地区の柚子を使用した季節限定の和菓子。


休憩時間には、お茶とお菓子が用意されていて、アップルケーキと水尾のどちらかを選択することができたので、桂にある中村庵の水尾を選びました。 水尾の柚子を使用して作られて白餡の和菓子です。もうひとつは、ぎんかくし

ディーズガーデンの心遣い

ホテルの部屋に置かれていたディーズガーデンの心遣い。

初日の研修が終了して、バスで京都駅にある都ホテルに移動、チェックインを済ませてから部屋に行くと。 毎回そうなのですが、ディーズガーデンの心憎い気配りを感じさせられます。 テーブルの上に私の名前がかかれたメッセージ付の袋があり、中に小さな箱が入っていて開けるとお茶と・ちりめん山椒・豆が入っていました。 うれしくなりますね。

一時間ほど休憩してから懇親会場のホーチュンガーデンに向かいました。

フォーチュンガーデン

京都フレンチレストラン

京都市役所の北側、ホテルオークラの西側にある、元島津製作所本社後にオープンしたフォーチュンガーデンは国会議事堂の設計にも関わった方が設計した建物で、ドッシリと風格があります。以前から気になっていた建物ですが、レストランがあることは知りませんでした。建物の中も外空間もとても素敵でした。

テーブル上

テーブル席は、アンジュ

幾つかのテーブルに分かれましたが、私はアンジュというテーブルで、どのテーブルもディーズガーデンのアイテムの名前が付いていました。コップもたくさんありますが、飲めない私はコップを使っても水とソフトドリンクだけです、フォーク・ナイフもたくさんありますが、箸かフォークだけあれば充分なのでほとんど使いません。

帆立のカルパッチョ 根セロリピュレとフレンチキャビア

冷前菜は、帆立のカルパッチョ 根セロリピュレとフレンチキャビア

最初に出てきたのが、冷前菜で、帆立のカルパッチョ 根セロリビュレとフレンチキャビアでした。帆立は大好きなのでうれしいひと品。

季節野菜と温度卵のウッフココット

温前菜は、季節野菜と温度卵のウッフココット

温前菜が、季節の野菜と温卵のウッフココットです。 冷前菜の後に温前菜ですか、前菜が続いてくるとは、でもどちらも前菜でなく一品料理でいけます。

スズキのポワレ ブイヤベース仕立て

魚料理は、スズキのポワレ ブイヤベース仕立て

魚料理は、スズキのポワレ ブイヤベース仕立てでしたが、同業者の集まりだったので、話すことも多く、テーブルに魚料理が乗せられてから、随分時間が経ってしまい、食べた時には、スッカリ冷たくなっていてシェフに申し訳ない気持ちでした、テーブル運ばれた料理が食べられていないと次の料理が運ばれてきませんでした、テーブルの様子を見ながら料理をしているのだと思います。

京丹波高原豚のシュークルート

肉料理は、京丹波高原豚のシュークルート

肉料理は、京丹波高原豚のシュークルートで、こちらも運ばれてからすぐに食べることができませんでした、品数が多いわけではないのにお腹がいっぱいになっていました。

プロフィットロール

デザートはプロフィットロール

デザートはプロフィットロールで、下のはシュークリームの生地にアイスが入った感じです。チョコが掛かっていますが甘すぎずに全部食べきれました。

懇親会

懇親会はフォーチュンガーデンでフレンチを食べながら。

美味しいものは大好きで、仲間と集うことも好きです。

古都京都は、和・洋・中 なんでも美味しいお店がたくさんあります、これからも行く機会があるので、いろんなお店に行ってみたいです。