タグ別アーカイブ: ストレッサ

シラー シベリカ

ブルーが綺麗な小さなシラー・シベリカ

春に咲く、球根の花でシラー・シベリカが好きです。  クロツカスから始まった春の球根の花、薔薇のシーズンまでには少し時間がありますが、スミレも咲きました、そろそろ水仙も咲いてくれそうです。 ゆっくりですが、確実に春が近づいています。

シラー・シベリカ

玄関前の花壇で咲くシラー・シベリカ。

玄関を出て、すぐある花壇で3月初めには咲き始めたシラー・シベリカです。 今は、すぐに花が終わってしまいそうな状態になつています、この場所は、同じ花の球根を他の場所に植えたものよりも、比較的陽当たりが良い場所になるので、早く花が見られると思います。

シラー シベリカ

青い花のシラー シベリカ

青花のシラー・シベリカは、ジュンベリーの下にあるドウダンツツジの下で花を咲かせています。 シラー・シベリカにも種類があるのようですが、正式な名前まではわかりません。
木の下で日陰になるので、遅めに花を咲かせていると思います。

ストレッサ

花が開いたストレッサ

日中は暖かいので、ストレッサが、花を開いています、赤と黄色のグラスみたいです。
Ruiさんのブログを見て、馬糞を買ってきて庭に大袋で4袋ね敷きこみました。
馬糞の袋、サラブレッドと書いてあって、想像していたより匂いも気にならず、本当に馬糞かなと疑いたくなりますが、塾生した藁のような色が、庭中に広がりました。
初めての試みなので結果がどうなるのかは、分かりませんが・・・いい感じに見えます。

スカーレッドベービー

出窓の下の花壇でスカーレッドベービーが咲きました。

スカーレッドベービーも花を開きました。 赤というよりは、オレンジ色の強い花で背丈が15センチほどの小さなチューリップ。蕾を見つけたときには満開状態のように開いていました。

原種チューリップのシンシア

花が開いた原種チューリップのシンシア。

シンシアは、あまり目立ちませんが、花の少ないこの時期であれば、存在感があります。数日もすれば他の原種チューリップも咲いてくれそうです。

リトルベービー

原種チューリップ ストレッサの開花

植えっぱなしでも毎年花を咲かせてくれる原種チューリップは、私にとってありがたい存在の花です。
チューリップは、掘り起こして球根をまた植える作業をするのですが、原種の場合はそのまま、土の中で翌年を迎えます。 植えっぱなしで良いチューリップです。
20日頃に、最初の原種チューリップの花が色付き、陽のあたる日中に花を少し開きました。
朝夕などは、蕾を閉じた状態で、ここ数日寒い日が続いているので花期が長くなりそうな予感。
今年は昨年より早い開花になりました。

原種チューリップ ストレッサ

赤と黄色の 原種チューリップ ストレッサ。

27日に撮った写真です、花はこれからまだ数を増やしてくれてにぎやかの庭を演出してくれます。 赤と黄色の印象深い原種チューリップです、庭の景色で勿忘草と一緒に花を咲かせるクリサンサも同じ色合いですがストレッサよりもスマートな花です。
クリサンタは葉は伸びてきていますが花はもう少し先のようです。

昨年の ストレッサ

昨年咲いた ストレッサ

昨年同じ場所に咲いたストレツサで花が開いた状態を撮りました。 2015年4月20日の撮影になります。この場所には薔薇のラ・マリエが植えられていて、その根元にストレッサを植えているので、掘り起こさなくても良い原種チューリップは薔薇の根を炒めなくて済むのでありがたいです。

ペパーミントスティック

玄関近くの花壇で咲くペパーミントスティック。

玄関を出てすぐの場所で咲く、ペパーミントスティックも好きです。 やっとつぼみが見えてきた感じです。
この場所にはいろんな宿根草が植えてあり、他の花との共演も綺麗です。

一昨年の4月の花壇

一昨年の4月の花壇

ペパーミントスティックの開花は4月中頃で、一昨年の4月17日に雪が積もり驚きました。 同じ場所で同じように花を咲かせても、まったく同じという事がなく、違いを見つけるのも楽しみです。

原種チューリプ リフォリア

原種チューリプ リフォリア

原種チューリップ ダルタ

原種チューリップ ダルタ

原種チューリップでは、リフォリアとダルタもそろそろ咲きそうです。 似たような花をさかせるものがあるので、名前があっていないかも知れません、とくにストレッサに似た花が多く、購入したときの名前はストレッサだったのですが、違っているかも知れませんね。