月別アーカイブ: 2020年1月

20200111_161904

南京はぜ

 

南京はぜを探しにいきたいと暇なお正月に山へ行きました。

山には実がなった大きな樹が。

あれかな?

これかな?

Tさんのブログに確かあったぞとスマフォをあけて主人に見せながら、

結局無かったのでした。

代わりに野ばらの実があり連れて帰りました。

後でわかったのですが勘違いしていたのはセンダンの実でした。

数日たって主人がこれを持ち帰りました。

 

20200111_161904

 

あれ、どこで?

すると、サンポートの公園付近に数十本並んで実が綺麗についていたと。

そしてまた次の外出時に一緒に見に行きました。

 

道の向こうに停めて実を見ていると、

 

それを写真に撮っている人が。

 

やっぱり写真に撮るということは人気なのかと主人。

 

あれ、もぎ取り出した~!

 

いいのかないいのかな?

 

いかんやろーー!

 

あの人見られているということを知らないでやってる~。

 

結構人がいるのにやばくないですか?

 

ということで昔ながらの親しい樹園に行き南京はぜあるか聞くとないとのこと。

 

取り寄せてもらいました。

 

主人が「木を買うのはもうこれで打ち留めな。」と。

 

「じゃないと日が当たらなくなるし手入れできなくなったらジャングルになるし。」と言いました。

 

すごーく寂しい気分になったけど仕方ない!

 

私は木が好きなんだなーと実感。

主人がこう言ったには理由が。

右のは最近お迎えしたシルバークレスト。可愛いから安かったですよ。300円前後?

20200112_151428

これはレプストペルマムティーツリードラム

20200108_083858

ユーカリグニー。

20200108_084526

ユーカリニコル。

20200108_084534

とれも小さい苗だけど、すぐ大きくなります。

安く買ったものばかりだけどさすがの主人も打ち留めと言いたくもなりますね。(笑)

20200111_145149

ギョリュウバイ

今ギョリュウバイが咲いています。

 

20200111_145149

沢山の蕾がついています。

 

20200112_151451

 

ギョリュウバイはニュージーランドではマオリ語でマヌカ(Manuka)と呼ばれ、

葉をお茶として利用する他、蜂蜜はマヌカハニーと呼ばれ世界に広く知られています。

花後には丸く硬い果実が実ります。

 

英名はティーツリーとか。

そんなお洒落な名前がついていたとは知らずになぜかティーツリーのドラムシルバーとやらの小さな苗木を買ってしまいました。

まあ全く同じではないのですが知らずに長年育ててきたギョリュウバイ。

クラブアップルもその類いで、姫りんごとは知らずにおしゃれ~な樹を育てているんだーと思っていましたが、あの姫りんご?

 

お祭りの?

 

と思ってしまいました。

 

英名に完全に惑わされてる私でした。

 

百日草もそうよね。

 

ジニアって名前ならなんか許せる~。

 

と思うのは私だけ?

20200112_151317

レモンの収穫

今年はあまり多くはなかったのですが、レモンと金柑を収穫しました。

 

 

20200112_150617

20200112_151317

 

今日はちょっと寒いですね。

今年はお餅やあれやこれやを存分に食べたせいか、

3キロ体重が増えていました。

そろそろダイエットしなくては!

まずは夕食を減らしてみよう!

 

そうそう、一昨日婦人会があってお茶の時に左の人が娘さんのピアノについて絶対音感があると言う話をしました。

すると、私の右に座っている人がうちの娘も絶対音感があると言いました。

 

それで、つい私も波に乗って

 

うちの息子も絶対音感があると言いました。

 

前の人達が嘘~!え~!と言いました。

 

だから自称なんだって。(笑)

 

どう見てもゴリラみたいな息子。

 

あるわけないんだけど家では確かによく絶対音感があるって言ってます。

 

嘘じゃないよ。

 

でも冗談でそう言って遊んでるんだよ。

 

と言うとみんな笑いました。

 

へーへー、うちは自慢できることはあんまりないっす!(笑)

 

自慢はみんなの言う自慢話をうちに持って帰ってみんなでハチャメチャにいって遊ぶくらいかな~!

 

うちの家は多分最高に笑いが多いと思うわー!

 

この一年も笑い飛ばすぞ~!(笑)


 

平和の鳩?

 

庭仕事中すぐそばに鳩が舞い降りてきました。

 

ビックリした~!

 

20200110_123630

 

あれ?よく見ると飼ってる鳩?

20200110_123644

 

人馴れしてるな~!主人を呼んで一緒に見たのですがなかなか逃げない。

20200110_123613その後つかまえようとしたらバタバタバタと飛び去っていきました。

トンビと遊んでいる最中に降りてきたみたい。

 

鳩は平和の象徴、しばし美しい鳩に見とれていました。

この2020年が平和でありますように。

20191230_110359

結構好きな店かも

観音寺にある雑貨店に暮れに妹との待ち合わせの時に早く着きすぎたので寄ってみました。

インスタによく上がっていたのでチェックしていました。

 

20191230_110303

  • 20191230_110359

20191230_112334

 

様々なものがありました。

こういうのleonさんが作っていましたね。

20191230_112517小さいものから大きなものまで色々あるな~。

20191230_112355

 

ガーデン雑貨も色々ありました。

20191230_112411

これは?

20191230_114129

 

ほえ~~~~~~!

レジか~。

20191230_114137

 

時間がきたので観音寺駅へ。

 

また行ってみたいなと思いました。

20200108_084135

キチジョウソウ

 

細葱の種を一袋撒いたらこれだけ芽が出ました。

草も一緒に育っていますが。

 

20200109_135928

キチジョウソウが咲いています。

20200108_084135

キチジョウソウはスズラン亜科の常緑多年草。

家に植えておいて花が咲くと縁起がよいといわれるので、吉祥草の名があるらしいです。

ピクルスを初めて作ってみました。

お餅で胸焼けしているのであっさりして美味しかったです。

月桂樹の葉っぱ、にんにくやレモン汁、黒胡椒、酢、砂糖、塩等入ります。

カリポリしていて癖になりました。

20200109_131939

20191225_092643

ラージホップークローバーの移植

 

種から芽が出たラージホップクローバーを移植しました。

この周りが黄色い花で埋め尽くされたら可愛いと思いました。

Tさんが去年苗で送ってくださりそれの種を採りました。

20191225_092643

和名は薬玉詰草。他の名前はトリフォリウム カンペストレ、またはホップツメクサ。

幸せの黄色いクローバーとも呼ばれています。

芽だししたものはまだまだあります。

20191225_092647

 

これは結構発芽率良かったです。

 

この種を蒔いたプラスチックのものは芽が小さすぎるとひきちぎられて残念に思います。

 

数回引き上げるうちにこの種まき容器にも大分慣れてきました。

移植して花が咲くのを夢見ているときが一番幸せかも。

薔薇で言うなら誘引の時かな?

 

20200108_084611

後ろのは忘れな草を移植したもので前のはオンファロデスを直撒きしたものです。

オンファロデスは間引きしないとね。

オルラヤは去年からずっと咲いています。

20200104_143415

 

こんなの初めてです。

 

20200104_143306

オキザリス ポンポン

 

 

オキザリスポンポンとオキザリスシンデレラムーンが咲きました。

 

こちらがオキザリスポンポン。ピンクの八重です。

20200104_143321

こちらがオキザリスシンデレラムーンです。

 

20200104_143306

 

この2つのオキザリスの球根はあるサイトで知り合ったかたが送ってくれたものです。

 

咲いてくれて嬉しかったです。

 

名前も可愛いです。

 

春になったら地植えしようかな?

 

今日は久しぶりに庭の草抜きをしました。

 

冬でも生き生きした草はいらんぴよん!