昨日雨の前に急いでスモークツリーの緑っぽくなったものだけ採り入れました。やっと昼頃から晴れてきました。
あじさいも色づいて来ています。
これは去年の秋挿し木したものが咲きました。
エンドレスサマーだったかな?
枇杷も甘くて美味しいです。
スイカも赤ちゃんがいましたが受粉なかなかしてくれないと主人が言っていました。
このくらいまでは受粉してなくてもなるらしいです。
美味しいスイカにありつけるかどうか!
それが問題だ!
薔薇花車が咲いています。
こんな感じの可愛い薔薇です。
あじさいも色づき始めています。
こちらの薔薇はフランソワジュランビル。
パーキーも遅めに咲き始めています。
薔薇のリージャンロードクライマーやモッコウバラから比べると1ヶ月近く遅いです。
昔はオープンガーデンでは一斉に咲いてほしいと願っていたこともありましたが今ではこれでいいのだ~と思っています。
正面に咲いているのが赤い名無しの薔薇です。
雨では倒れまくります。
これってクイーンオブスエーデンよね?
たくさん挿し木しすぎて数年しないと普通のバラは咲かないのでいきなり咲くとすっかり名前忘れています。
スヴニール・ドゥ・ルイ・アマードは年々大きく育ちました。
まるで小さな牡丹のようになります。
また、香りは高級な香水のようです。
蕾の時はアンティークなイメージ。
バロンヌ・アンリエット・ドゥ・スノアは咲き方によって表情がまるで違います。
このときが一番好きかな?
ポールズヒマラヤンムスク、これも挿し木。
色々な薔薇が咲いては散り咲いては散り。
綺麗な薔薇をチョッキンしてシリカゲルの中へ。
何だかとても疲れる今日此の頃。
それでも癒されている自分がいます。
今日はじゃが芋の収穫をしました。
娘んちに植えていますが娘んちも持っていく人がいたりでもっともっと作りたくなりました。
オンファロデス通りをさつま芋畑に計画中です。
まさに花より団子やん。
芋好き孫達や芋好き子供や私達夫婦がたくさん食べるのでいくら作っても即無くなります。
そのうちあれ?リセの庭って何何?
農園だったっけ〜?となりそう。
サポナリアスノーチップをお迎えしました。
グランドカバーに良さげです。
ナデシコ科なんですね。
オンファロデスやオルラヤも種ができ始めています。
とってもキュートな京都からの種も咲きました。
名前すぐ忘れます。
なんたらブルーシャワー?
これもなんだっけ、とても可愛い花。
種蒔き用の土で発芽させて移植するときにはこんなにひ弱で細く小さな苗は何が咲くんだっけと思いつつ咲いてみたらお久しぶりって感じでした。
種をしっかり残さなくちゃ。
すずらんさんちは零れ種で咲いていたけれどうちは無いなー。
うちは零れ種で増えるのはセリンセやオルラヤ、オンファロデスに忘れな草、ハナニラ。
ジャスミンも咲いています。白い花は好きだな~。
優しい色のジャーマンアイリスジョイフルスカイが咲きました。
黄色いジャーマンアイリスは植えた場所が悪くて倒れるので奥まったところに植えていました。色も濃いので引っ込めました。(笑)
咲きそうだったし、あまりにも誰にも見られなくて可愛そうだったので切り花にして家に入れました。
癒やされます~。
色々なジャーマンアイリスがあるけれどこれで満足しています。
次に買った黄色に失敗してジャーマンアイリスを増やす気にはなれませんでした。
結構背が高くなるので植える場所は選ばなくてはね。
花が全部咲き終わったら、花茎を株元から切り取りましょう。 花茎は放っておくと自然に枯れるので切り取らなくてもかまいません。
ただ、高温多湿は苦手で梅雨時には病気が発生しやすくなります。 病気を予防するために花茎は切り取って風通しを良くしたほうがよいでしょう。ネットより
ゴールデンウィークは私の場合ハナニラとの闘いになると思います。
皆様の休日がハッピーでありますように。