花信風

 

先日、テレビの天気予報でこんな漢字を紹介してくれていました。

催花雨花信風

DSC_4647

催花雨とは花の開花を促す雨のこと。

花信風とは花の咲くのを知らせる風。初春から初夏 にかけて吹く風のことだそうです。

春の雨と春の風。どちらも春を待っていた人たちには嬉しいこと。四季のある日本ならではの美しい言葉ですね。

 

庭ではクリスマスローズの花がほんの少しだけ庭に色を運んでくれました。小鳥もやってきて、愛らしい姿を見せてくれます。

小鳥と言えば、庭友のmomoちゃんがスイーツのBabyに切り絵のモビールをプレゼントしてくれました。細かい作業ですね~。

DSC_4677

早々、大阪に送りました~。吊り下げたらどんな風に揺れるかな♪

 

小鳥繋がり・・一足早く我が家の二階のお部屋のカーテンも春になりました。

DSC_4649

「いちご泥棒」の小鳥さん。

こんな光景が庭で見れるのは、もう少し先のことですね。(^◇^)

 

 

 

クリスマスローズを愛でる

枯葉のお布団を取り、倒れた葉を切り取ったら

クリスマスローズのシーズンがやって来ます。

Ruiはデジイチと段ボールを持って庭に。

028

道路側に人が歩いていないのを確認して・・

段ボールを開いて敷いたら、さあ、横になって撮りましょう。

 

010

まだ色のない庭ですが ポツリポツリとクリスマスローズの花が点在し、

それだけでちょっと嬉しい気持ちになれました。

016

花びらの細い線、フリンジ、丸い花びらの可愛らしさ。

0071-684x1024[1]

いろんな花びらがあって楽しい~♪

蕾も沢山着いて次々に開花しています。

027

以前はダブルが大好きで、八重咲きばかり植えていた時期もありましたが、

005

最近は、一重咲きのミヨシのブラックもいいなぁ~と思います。(写真がない~)

でも定番さんは宿根草の配置変えの時に何回も植え替えられ、なかなか大きくなれません。

クリスマスローズは葉が大きいのでどうしても後ろに追いやられがち。

春一番にはこんなに楽しませてもらっているのにね。笑

 

001

ある時期からどんどん成長するので枯葉付きの花も・・・。

017

 

ん?んん~?

、わ、Yさ~ん!

ホリーガーデンのYさ~ん!

5年前に頂いたクリローが咲きましたよ~♪

015

花が大きくて迫力のある子だったよ~♪

 

 

開花した花たちの第一弾は、器に盛りつけてカシャリ。

020

 

その後、ご近所の庭友のmomoちゃんご指導のもと、シリカゲルに沈めました♪

033

そーっとそーっとシリカゲルをかけて、ドライフラワーになるのを待ってます♪

 

次々に蕾が着いてきたので、これからしばらくの間クリスマスローズが楽しめそうです。

後半は花束を作りたいな♪

できたらまた♪

 

 

 

 

 

春のペンキ塗り

こんにちは~~♪

春になり、薔薇の剪定と誘引のこと、そして前回は枯葉のお布団を取りながら土を整えたことを書きました。

薔薇の誘引も後半にさしかかり、あとはニユードーンを残すのみ。いつ終わるのかわからないと思っていましたが、「やっていればいつかは終わる」との友人の言葉の通り、やっとゴールが見えてきました。

こうして少し庭が整理されてくると、気になるのは~~。

004

フェンスの劣化と汚れ~。

この春は芽吹きも早かったので、木の剪定をしてくれている庭師さんに劣化した部分を補強してもらうことにしました。

問題はフェンスの汚れで、今年はもう塗らなくてもいいと思っていたのですが、白いだけにどうしても汚れが目立つのです。やっぱり塗るしかないかぁ・・・

pennki

という訳で、超しぶるパパさんを庭に引っ張ってきて、昨日はフェンスにペンキを塗りました。

 

でも3時間ほど経つと・・・・

はぁぁ・・

フェンスの下には例年通り小さなキノコちゃんが。

もうこのままキノコも塗る~!

だってしゃがむと足が・・

 

DSC_4697

うぅ・・

上を向き続けると首が・・肩が・・

もう終わり~~!

もうこのままでいい~~!

汚くても春は葉っぱで隠れるし~~!?笑

と、飽きたのは私で、勤勉な性格のパパは黙々とペンキを塗り続けるのでした。笑

 

DSC_4704

今日のRuiは 肩、足、腕に湿布を貼り、髪は油性のペンキが取れずに「朝が来た」のお朝様ばりのメッシュです。

一方、パパは平気だそうで「ママもジムに通って筋肉付ければ?」とのこと。

「それは無理だ~。絶対続かないもん。目の前にボールでもないと走れない。笑」

 

DSC_4700

 

こうやって違う性格によって家庭は成り立っているのでした。

かなり褒めたから 次の休みにもベンチを塗ってもらいましょう~~。

チャンチャン。

 

 

 

 

枯葉のお布団

 

いよいよ春になりました。

前回のブログでお話ししたように、春一番に始めたのは薔薇の剪定でした。

そしてその次の庭仕事。それは落葉のお布団を取る作業です。

腐葉土に似たサラサラした葉は土に混ぜ、簡単に土に還りそうもない硬い枝や、肉質の葉っぱ、枯れ木、そしてごみを取り去ります。

雑木林のお庭ならさほど必要のない作業ですが、薔薇と宿根草のボーダーガーデンなのでこの部分は少々手のかかるところです。

148

問題はいつ枯葉のお布団を取るか。

山の住宅地には4月に雪が降ることもあり、早く取り去り過ぎるとせっかく出てきた新芽がダメージを受けてしまうこともあります。その為、いつお布団を取るかは毎年迷うところです。

でも、今年は迷いなく3月末にお布団を取り去ることにしました。理由は、薔薇の芽吹きがいつもより二週間ほど早く昨年より暖かいことと、今年の春は土日に庭以外の用事が沢山あるので、できる時にできることを早め早めにしておきたかったからです。

 

しばらくぶりのしゃがんでの作業。これが結構キツイ。2年前はこの作業で足首をビビッと痛めてしまいましたから、今年は動きも慎重です~。(笑) 怪我したらせっかくの春が楽しくなくなるもんね~。

足首に負担をかけ過ぎないように、膝を着いたり座ったりしながら、何日間かに分けて少しずつ作業していきました。

 

027

倒れてきたクリスマスローズの葉もバシバシ切り落とし、開花を促します。

枯れた宿根草の上の部分を取り去ると、あちこちでピカピカの芽が顔を出していましたぁ。

あぁ、春だぁ~♪ 

忘れていた植物の配置もだんだん思い出してきました。

今年はクレマチスを枯葉と一緒に抜いたりしなかったよ~。笑

 

002

最後に庭全体の土に馬糞を蒔きま~す。

今回は20L入り袋を6袋散布しました。

 

005

あぁ、すっきり~!

土を整えたら、庭が呼吸を始めたような気がしました。

 

 

でも・・

ちよっとお布団取るの早かったかなぁ・・。

どうか雪が降りませんように。

 

もし雪が降ったら・・

Rui は暖房のある家の中にいるから、

植物のみんなは根性出して頑張れ~!?

 

 

 

 

 

ポールズ・ヒマラヤン・ムスク・ランブラーとの決戦!?

 

はふぅ~。

春になってしまいましたよ。

娘とBabyが大阪に帰った翌日から、本格的な庭仕事が始まりました。

実はちょっと焦っています。

今年は薔薇の芽吹きがとても早いのです。

 

146

 

例年、久しぶりに庭に出ると春の日差しに負けて体力を消耗し、

すぐに疲れて休憩してしまうのですが、今年はそうも言っていられない状況です。

もう少しすると芽を触るとポロポロと落ちる時期に差しかかります。

その前に早く剪定と誘引を終わらせなければ!!

 

150

 

しかし、時間を作って作業をしてもなかなか作業は進まず、悪戦苦闘中~。

原因は、冬の剪定を適当に終わらせてしまったからです。

手のかかりそうな場所を先送りにしているうちにBaby騒ぎで年末になり・・・

冬のツケを払いながらの作業なので、やってもやっても終わらないのです。はふぅ~~。

 DSC_4629

切って結んで、離れて確認してウ~ンとうなって。(笑) また切って結んで。

 

そしていよいよ最難関のポールズ・ヒマラヤン・ムスク・ランブラーの誘引に取り掛かりました。

ムスクのトゲは最強。フック状のカギのようなトゲは他のバラの比ではありません。

枝に手を伸ばす時よりも、手を引く時にこそ注意しなければ!

イテテ・・アチチ・・あぁ・・うぅ・・と、いろいろな擬音を発しながらの作業となりました。

 

017

 

作業しながら思い出したのはムスクを植えている友人&知人たちのことでした。

あぁ、Rさんのように旦那様が誘引をしてくれたらどんなにいいでしょう・・・。

あの根性のあるTさんでさえ、トゲに困ってついに抜いたって言ってたなぁ・・。

Aさんはアーチに収まらなくて枝をノコギリで切ったって言ってたなぁ・・。

019

 

そもそもこの薔薇は、広い敷地に植えて剪定をあまり強くせずに形を整え、

上から吊るして枝垂れるさまを・・

そう、まるでしだれ桜のように鑑賞して愛でる薔薇なのだと思います。

だから、もっと枝を残して広げて結んでダイナミックに~~!!

 

あぁ、それは無理!

だってまた「切りたい病」になっちゃったんだもん!

枝が込み合ったり重なったりするのが苦手な私にはやっぱり無理。

切るぞ切るぞ~~バシバシ切るぞ~~!

 

141

 

という訳で、ムスク様は拍子抜けするほど ダイナミックさのないあっさりとした枝だけ残され、

まるで違う薔薇のような姿となりました。笑

 

002

 

だったらもしかして・・

ポールズ・ヒマラヤン・ムスク・ランブラーじゃなくて良かったんじゃない!?笑

 

 

 

 

 

プレゼントのお返しには・・

 昨年のクリスマスに誕生した娘スイーツのベビー。

スクスク成長して2か月が過ぎ、一昨日 飛行機で大阪に帰りました。

年末からずっと生き物優先(笑)の生活で、ブログもちょっとご無沙汰気味でしたが、

やっと一段落できたので、春に向けての庭のこと そして暮らしのことを綴ってみますね。

 

190

 

自分がスイーツを生んだ時、この世に命を授かる感動や不思議を感じたものでした。

そして「孫」はね・・何というかね・・。

どこから見ても婿どのソックリなのです!!笑

オムツを替えても、抱っこしても、

ミルクを飲ませても、まるで婿どのに飲ませてるみたいな・・不思議な感じ。笑

何とも笑ってしまいましたが、これがご縁というものなんだなぁ。

DNAって不思議だなぁ・・と思った次第です。

さてさて、スイーツが友人たちから頂いたベビーへのプレゼントのお返しに選んだのは、

アニヴァルセル→ のこんなBoxでした。

449

 

オーダーした時はこんなに可愛いBoxだとは知らなかったのですが、

とても上品な地模様が付いていて、Babyの写真カード付き。

リボンとのバランスも素敵でした。

中には・・

442

 

名前入りのシュガークッキーが入っています。

Boxの大きさはいろいろ。大きい物はこんな感じ。

437

 

as you likeのギフトブックもありだと思いますが、

女子力の高い友達には こんな可愛い内祝いも良いものだなぁ・・

と思ったのでした。

それから、コーヒー好きの大人の方々にはお菓子の他にスタバのカードを差し上げました。

461

 

3100円チャージしてあるのは、Babyが3100gだったから。笑

そんな遊び心も若い人ならではですね~。

 

 

 

 

 

家にある材料で

思いがけずケーキを焼く時間ができた時、

そしてやる気になった時、

結局作るのをやめてしまう理由は「材料がそろっていない」から。

横文字のあれこれを揃えるのは、思ったより手間で面倒なものです。

だったら冷蔵庫にある材料だけで作ればいい!

もっと気軽なものを焼けばいい。

と思えるようになったのはスイーツ(娘)のおかげかもしれません。

banana     banana     banana

「ケーキ食べた~い!冷蔵庫に何かある?」

ガサゴソ・・・

小麦粉、ベキングパウダー、バター、砂糖、卵、バナナ

「いつものメンツね。笑 あるもので作るぞ~!」

475

「バナナケーキできたよ!盛り付けはママがして~~」というわけで

どれどれ、トッピングの果物は・・

今、家にあるのはリンゴとデコポン?! あは。

今日はお気に入りの籠皿も使いましょう。

ウサギリンゴなんて久しぶりだねぇ。笑

さあ、食べましょうか。

apple     apple     apple

スイーツ「バターが余ったからスノーボールも焼いてみた。」

image4

 

Rui「今は振りかけても溶けない粉砂糖もあるんだよ。」

スイーツ「へぇ~。今度買ってきて。」

Rui「でもこれ、十分美味しいよ。」

(^◇^)

banana     banana     banana