カテゴリー別アーカイブ: 暮らし

ミシンのオーバーホール

先日、ミシンのオーバーホールをしました。

娘の卒業式のワンピースやピーターパンの衣装を作ったのも今は昔。ミシンはたまに使うものの、最近はロックミシンを出すのも億劫になり、ミシンのジグザグ縫いでごまかしたりしていました。

これではいかん!と久しぶりにロックミシンを出して動かしてみると、あらら・・私のように油切れなのかウイ~ンと空回りするではありませんか。

早々、以前ケアしてもらったお店に電話したのですが、閉店されたとのこと。時代は移り変わっていた・・。

その為、昔洋裁を教えてもらった友達に修理のお店を紹介してもらいました。

P1000411

私のミシンはねぇ。独身の時にブラザーで積み立てして買った年代物です。

「セイコのミシン」という名前で、あの松田聖子が聖子ちゃんカットで ♡セイコのミシン♡ と、ニッコリ笑顔で宣伝していたもの。笑

私は全然 ♡セイコ♡ のファンではなかったんですが、パパはファンだったらしいです。(笑) とにかく、独身の時からコレしか使ったことがないので、なかったら困るMyミシンです。

横のベビーロックはベージュに変色してしまいましたが、セイコよりは若い(笑)15年選手です。

P1000417

 

 

「あ~奥さん、油切れだけでなくベルトも劣化して空回りしてますね。」

という訳で、ミシンはまとめてオーバーホールしてもらうことになりました。

3日後。内部を解体掃除し、油を注してもらい、気になる音も無くなって、ミシンたちは俄然調子良くなって帰って来ました!

こんなに調子が良くなるんだったら、自分もオーバーホールしたいくらいです。

「ミシンは使っていると調子が持続します。」とのこと。

何でも使ってないとダメなんですねぇ。

P1000419

調子も良くなったしミシン使うぞ♪ということで、

コンシールファスナーやブレード それにタッセルも買い、

にわかに秋のクッションカバーを縫い始めました。

自分の脳もミシンも使わないと!?

 

 

紫陽花のリース

季節は秋に移り変わり、スーパーの店頭にも秋の味覚が並ぶようになりました。

先日味噌仕立ての芋煮を作ったのですが、あったかいものが美味しい季節になりましたね~。

003

さて、この季節の庭は写真に撮るものはほとんどないのですが(笑)、

あけさんに紫陽花のリースは?と聞かれていましたっけ。

アジサイ

何という名前の紫陽花?と聞かれそうですが、昔ながらの紫陽花です。(笑)

アナベルがまだ残っているので、今度はブロ友さんたちが教えてくれたアナベルの漂白にトライしてみような~♪

 

秋の紫陽花

今年の夏は庭の植物たちにとって大変な夏でした。

ず~っとず~っと雨ばかり降っていたのです。

その為に庭にも出れず、もちろんお手入れもできず、

常に湿っているので芝刈りもできませんでした。

でも芝生の乱れにいよいよ我慢できなくなり、まだ少し湿った芝生を電動芝刈り機で刈ったら・・

ウイ~ンとうなって止まってしまいました。rain

慌てて詰まった芝を取り除いたのですが、その後動かず。

何か・・もしかして壊れた?・・・汗

 

016

土はまだ湿っているのですが、もう我慢できません。

庭の紫陽花たちを少しずつカットしなければ!

021

見える部分の綺麗な花はちょっとだけ残して、傷んだ花や見えない後ろ側の花はカット。

昨年綺麗だからと冬までそのままにしたハイドラシアですが、

今年の花付きはやはり少な目でした。

 

アナベルは思い切りカットして、

ハイドラシアたちはプチプチ芽の出ている所を残して高さを見て切っていきました。

あっちの紫陽花もこっちの紫陽花もまた雨が降る前に作業しないと~。

 

001

綺麗な紫陽花たちは葉を取り除いて日陰で少々休ませ、ブンブン振ってゴミや虫を取り除きました。笑

前回、紫陽花をそのまま室内に持ち帰って エアコンの前に吊るしてドライにしていたら、中からガクのゴミやら、蜘蛛やら・・おまけにチュウレンジ蜂まで出てきてリビングを飛び~~ああああぁ~~という感じになってしまったからです。笑

 

039

秋の紫陽花はいろいろな色の混じり合ったニュアンスカラー。

028

乾燥させたらリースでも作りましょう。

003

玄関前のカラミンサは今が満開です。

023

夕方になるとカーディガンが恋しくなってきて

ほとんど夏のないままに 季節は秋に移り変わったようです。

 

 

特別な時間 2017

山の住宅地の花の季節は 街よりも少し遅くやって来ます。

029

 そして ある日を境に、花たちがにぎやかにおしゃべりを始め・・・

今年も特別な時間がやって来ました。

067

夕方、花びらを拾いに庭に出ると、気持ちの良い風が庭に流れていました。

花が揺れ 葉が揺れ 枝が揺れ そこに夕日が降り注いで・・・

 

ふんわりと薔薇の花びらが舞い散って飛んで行き、

その花びらを目で追いかけました。

074

ガラスの小物たちが夕日の力を借りてキラキラ光って

とても幸せな時間を過ごすことができました。

115

 

そんな余韻に浸っている夕方、ちょうどRui 子が帰って来て こう言いました。

「今日の風がとっても好き!歩いてて気持ち良かった。」

104

小さい頃、庭仕事をする私の足元で遊んで過ごした娘。

いつだったか・・春の夕方、確かにこんな風の日がありました。

その頃に この時間に共有した庭の風に

今日の風は似ていました。

 

オープンガーデンの季節

 

東北にもいよいよ春が来て、オープンガーデンの季節になりました。

昨日と一昨日は友人Nちゃん宅の庭の公開日だったので、私はお客様へのお茶出しのお手伝いに。

Nちゃんは、コンパクトな空間にしっとりした緑の世界を創っています。

DSC_0127 (3)

窓越しに庭を眺めると、風で葉がそよいで踊って・・

とっても癒されて帰ってきました。

 

庭は人それぞれ。

その人らしい庭ができるから不思議です。

みんな違ってみんないい。

DSC_7016

☆公開の前の「頑張ろうランチ」は持ち寄りのサンドイッチ、スープ、サラダで。

 

 

私のカントリー

 

数日暖かい日がありましたが、朝夕に庭が白く雪化粧して寒い毎日です。

そうは言っていても、庭ではぼちぼちクリスマスローズが立ち上がりつつあり、こうやっていつの間にか春が来るのですね。

そんな寒い日、MURATAのマカロンをパクリ。

003

足の治療で多賀城市に出かけた時に、MURATAのマカロンを買わなければ!と立ち寄ってきました。

DSC_6655006

Rui子はピスタチオ味、私はモカがお気に入りで~す♡

 

 

お話は変わってheart02

今日、インテリア雑誌の「私のカントリー」が届きました。

昨年の6月に我が家に取材に来てくださり、庭の風景を3時間かけて撮っていかれました。

64015-1_s

私のカントリーはインテリア雑誌ですが 庭の特集も組んでいて、我が家の庭は「至高のRoseGarden]という特集に掲載されています。

暮らしの中での薔薇のあしらいのこと、庭仕事のことなどを紹介してくれています。

 

撮影日はシフォンケーキの飾りつけをUさんとNちゃんが担当してくれました。Nちゃんの愛蔵品のマリアージュフレールのティーポットもテーブルに華を添えてくれました。

011

載っている画像はそんなに大きくないのですが、ポットとアレンジのケーキも是非見つけてくださいませ。笑

016

 

東京から取材に来てくださったライターのItoさんは、取材前に私のブログをほぼ全部(8年分)読んでくださったとのこと!そのプロ意識の高さには感服しました。

久しぶりに拝見した「私のカントリー」は時代に合わせて進化していましたよ。

本日発売ですので、お時間があれば是非ご覧ください。(^^)/

 

 

 

春を呼ぶギンヨウアカシア

 

土曜日に結婚式のおよばれでつくばに出かけてきました。

このことについてはまた後日書ければと思っています。

(そうやって書かずじまいの記事が多数なのですが。笑)

 つくばから帰ってきたら、軽くて大きな宅配便が届いていました。

DSC_6860

花の作品?

「そっと!」って?宅配さんへのリクエストなのね。

思わず笑顔になってしまいましたが、

たぶん・・キャラ的には・・やっぱり・・

高松のブロ友のリセさんからの贈り物でした。

DSC_6861

ダンボールのからくりがまたマニアックで凄いのです。

花は全然傷んでいないし、ふんわりした仕上がりのまま・・

中身はギンヨウアカシアプルプレアの素敵な手作りリースでした。

010

まだ春の遠い仙台に 一足早い春がやって来ました♪

009

リセさん、素敵な春をありがとうね~。

 

偶然なのですが、私が1月からチクチク縫っているリボン刺繍もミモザです。

まだまだ途中ですが・・・

013

作ってみると、今まで気にしなかった葉の付き方や形、枝のどの辺に花のかたまりがあるのか?枝のどの部分から開花が始まるのか?など、気になることが沢山です。お花屋さんに行っても お出かけ先でアレンジを見かけても じ~っと凝視!笑 今までは見ているようで見ていないというか、雰囲気でとらえていたのでしょうね。

 

ギンヨウアカシアプルプレアは我が家でも数回植えましたが(笑)、数年に一度やってくる寒波で結局枯れてしまいます。

それでもまた「もしかしたら」と植えたくなるのは(笑)、ギンヨウアカシアプルプレアには何とも言えない魅力があるから。枝は野性的にピンと伸びますが、葉の色がとても魅力的です。

暖かい地域で可愛がられて育ったプルプレアは勢いも良く、達人が作ったリースを見ると気持ちもホンワカ暖かくなるのでした。(^^)

 

 

卒業式にて

昨日はRui 子の高校の卒業式。

いつもは支度の遅い私ですが、この日の為にいろいろ準備をしました。

私がお嫁入りの時に持たせてもらい、一度も着ていない着物を出して

袴を用意して

DSC_6678

30年前に私が使ったショールには、庭友に作り方を教えてもらった羊毛の薔薇ブローチを付けました。

着物もショールもレトロなのですが、身に着けてくれてとても嬉しかった。

DSC_6688

 

昨日の仙台は雪も降らずに穏やかな一日でした。

DSC_6792

入学して応援団にビックリしたあの日から時は経ち・・

DSC_6775
クラスの目標

本当にあっと言う間の3年間でした。

005
文武一道

なりたい自分になる為に努力する友人たちと

親身な先生がたに囲まれて過ごせた3年間に感謝するばかりです。

 

DSC_6781

式での保護者代表の挨拶は心打たれるもので、思わず涙しました。

親の思いは皆同じ。

 

これからはもう親は手助けできない 自分で歩みを進める人生です。

いろいろなことを思って 考えて  努力して 自分で決断して

そうして大人になっていく・・

 

それを遠くから見守って ずっとずっと応援し続ける・・・

それが「親」なのだな~と、改めて思う一日でした。