暖かいプレゼント 6件の返信 ネットで2つ買ったからと娘がくれました。 気に入っています。 寝るときもしています。 冷えとりについていろいろ書いているものが入っていました。 冷えとり健康法の基本 半身浴 靴下の重ね履き 湯たんぽ ズボン下やレギンス 温める食事・・・食べ過ぎないこと。 季節は年中・・・夏は上半身を涼しく。 こころ・・・・ストレスを感じると頭に熱が血が上り下半身が冷えます。 心の毒は体の5000倍とも言われています。心を丸く穏やかにすることが大切。 と書いていました。 へ~~! Tweet Applaud0 通報
Akemin 2017年2月20日 11:00 PM まあ~~娘さん、優しいですね~! 指先が出てる手袋は、便利ですか? 手袋して寝るって、手の美容にいいの? 私は真夏以外、靴下履いて寝てます。 邪魔だと思った時は、布団の中で、、、 足の親指使って、脱いで、、 あ~さっぱり~!、、、笑 そうそう、 ストレス、これはいろんな病気の原因になってるみたいですね。 わかる気がします。 ストレスで胃がメチャきりきり痛んだ時 「こんなの繰り返してたら胃がんになる!」と思いました!!! 平穏に暮らせたら長生きするんじゃろね? それともボケる? d(≧▽≦*) 教会の生け花、、ステキ~ 黄色のビヨ~ンビヨ~ンが、かわいい~~。 返信 ↓
リセ 2017年2月21日 4:37 PM Akemin さん、こんにちは! 手袋は指が使えるようになっている方が便利ですよ。 夜手も冷たくなるので冷えとり始めました。 なかなか手放せないわー。 もちろん足もソックスはいて寝ます。 下は電気毛布にスイッチ入れて。(笑) 美容にねー。クリーム塗って手袋するといいと思います。 私の場合は手の血行のためだけです。 Akemin さんの足の指もなかなか器用なんですねー。 ストレスで胃がきりきり? 繊細なもんねー。 私はそれは経験ないなー。 お腹が下痢にはなるけど。 それも冷えかな? お花褒めてくれてありがとうございます。 とっても嬉しいです。 返信 ↓
horygarden3 2017年2月21日 10:06 AM へぇ~、手袋で冷え取りですか?そりゃ~知らなんだ~。 でも、私も足はシルクの冷え取り靴下履いてますよ~。 最初は5~6枚重ね履きしていましたが、今では3枚履いていますが冷えは少し改善されました。 勿論、寝る時も履いて寝たほうが良いようですが、私は暑くて脱いでしまいます。 それに仕事中、あまりの寒さの時は湯たんぽと手袋を使用しています。 冷えはかなり解消されつつありますが、それでも午後からのむくみがハンパない(ーー゛) 膝は皿が見えなくなって、まるでジュゴンかマナティーの顔の様になっておりまっ(笑) でも、半身浴だけは体質に合わないのか、小一時間半身浴しても汗をかかず、 寒さだけが襲ってきます(笑) そして、心のストレスは大きくなるばかり・・・(汗) 下半身の冷えはそこから来てたんですね、納得‼(ー_ー)!! 心を丸く穏やかに・・・って、身体はま~るいねんけどなぁ~ ははははは~っ 返信 ↓
リセ 2017年2月21日 4:46 PM horygarden さん、こんにちは! そうなんですよー。手袋で冷えとりって初めて聞いた言葉でした。 horygarden さんも足のをやっていたのですね。 そうそう五重ばきね。 それ読んで凄いと思いました。 今は私は普通のソックスはいて寝ています。 horygarden さんも冷え性があるのですね。 私も半身浴は無理ー。 それそれ! 寒いしまず時間がもてん。 ラジオの面白いのでもかけて温度を熱くしないと。 寒い! ストレスで丸くね。 体は細いって聞いてるよ。(笑) 返信 ↓
すずらん 2017年2月21日 10:23 AM 娘さんは素敵! なんでも躊躇なく(気を付かわず)お互いがプレゼントしあえるように思います(*^。^*) ハンドクリームを多めに塗って手袋をして寝るとしっとりすべすべ~ リセ先生、これで良かったのかしら・・・ 私は肌が弱いせいなのか靴下も手袋もして寝ると、むづ痒くなり駄目です。 下半身の冷え、私も若い頃から半端ないのですが、原因を知りちょっとショック(-_-メ) 返信 ↓
リセ 2017年2月21日 4:50 PM すずらんさん、こんにちは! 娘、気が合うのでよくあげたりもらったり。(笑) 手のハンドクリームを塗って手袋はとてもいいと思います。 でもすずらんさんはお肌が弱いのよね。 特につけて寝ることは無理にしなくても良いのでは? 他の暖める方法でいかれるといいと思いますよ。 冷えは血行が悪いのが問題だと思います。 ストレスはかけないようにするともっといいかも。 でも一番難しいですよね。ストレスかけようと思ってないものねー。 返信 ↓
まあ~~娘さん、優しいですね~!
指先が出てる手袋は、便利ですか?
手袋して寝るって、手の美容にいいの?
私は真夏以外、靴下履いて寝てます。
邪魔だと思った時は、布団の中で、、、
足の親指使って、脱いで、、
あ~さっぱり~!、、、笑
そうそう、
ストレス、これはいろんな病気の原因になってるみたいですね。
わかる気がします。
ストレスで胃がメチャきりきり痛んだ時
「こんなの繰り返してたら胃がんになる!」と思いました!!!
平穏に暮らせたら長生きするんじゃろね?
それともボケる? d(≧▽≦*)
教会の生け花、、ステキ~
黄色のビヨ~ンビヨ~ンが、かわいい~~。
Akemin さん、こんにちは!
手袋は指が使えるようになっている方が便利ですよ。
夜手も冷たくなるので冷えとり始めました。
なかなか手放せないわー。
もちろん足もソックスはいて寝ます。
下は電気毛布にスイッチ入れて。(笑)
美容にねー。クリーム塗って手袋するといいと思います。
私の場合は手の血行のためだけです。
Akemin さんの足の指もなかなか器用なんですねー。
ストレスで胃がきりきり?
繊細なもんねー。
私はそれは経験ないなー。
お腹が下痢にはなるけど。
それも冷えかな?
お花褒めてくれてありがとうございます。
とっても嬉しいです。
へぇ~、手袋で冷え取りですか?そりゃ~知らなんだ~。
でも、私も足はシルクの冷え取り靴下履いてますよ~。
最初は5~6枚重ね履きしていましたが、今では3枚履いていますが冷えは少し改善されました。
勿論、寝る時も履いて寝たほうが良いようですが、私は暑くて脱いでしまいます。
それに仕事中、あまりの寒さの時は湯たんぽと手袋を使用しています。
冷えはかなり解消されつつありますが、それでも午後からのむくみがハンパない(ーー゛)
膝は皿が見えなくなって、まるでジュゴンかマナティーの顔の様になっておりまっ(笑)
でも、半身浴だけは体質に合わないのか、小一時間半身浴しても汗をかかず、
寒さだけが襲ってきます(笑)
そして、心のストレスは大きくなるばかり・・・(汗)
下半身の冷えはそこから来てたんですね、納得‼(ー_ー)!!
心を丸く穏やかに・・・って、身体はま~るいねんけどなぁ~ ははははは~っ
horygarden さん、こんにちは!
そうなんですよー。手袋で冷えとりって初めて聞いた言葉でした。
horygarden さんも足のをやっていたのですね。
そうそう五重ばきね。
それ読んで凄いと思いました。
今は私は普通のソックスはいて寝ています。
horygarden さんも冷え性があるのですね。
私も半身浴は無理ー。
それそれ!
寒いしまず時間がもてん。
ラジオの面白いのでもかけて温度を熱くしないと。
寒い!
ストレスで丸くね。
体は細いって聞いてるよ。(笑)
娘さんは素敵!
なんでも躊躇なく(気を付かわず)お互いがプレゼントしあえるように思います(*^。^*)
ハンドクリームを多めに塗って手袋をして寝るとしっとりすべすべ~
リセ先生、これで良かったのかしら・・・
私は肌が弱いせいなのか靴下も手袋もして寝ると、むづ痒くなり駄目です。
下半身の冷え、私も若い頃から半端ないのですが、原因を知りちょっとショック(-_-メ)
すずらんさん、こんにちは!
娘、気が合うのでよくあげたりもらったり。(笑)
手のハンドクリームを塗って手袋はとてもいいと思います。
でもすずらんさんはお肌が弱いのよね。
特につけて寝ることは無理にしなくても良いのでは?
他の暖める方法でいかれるといいと思いますよ。
冷えは血行が悪いのが問題だと思います。
ストレスはかけないようにするともっといいかも。
でも一番難しいですよね。ストレスかけようと思ってないものねー。