前回に引き続き栗林公園をご一緒にネット散策しませんか?
松がでっかいわ~~。
写りが悪いのですが木肌がすごいです。間から木が生えてきていました。
静寂だわ~~。綺麗に丸くカットされています。
すみませんね~~、写りが悪くて。
ここが栗林公園のベストスポットです。
お天気が良くてよかったわ~~。
船で?初めて見ました。
孫の鯉の餌付けは大好きな大好きなことです。
大きめのをやると必ずこのボスがバキュームのように音をたてて食べに来ます。
鯉が数年前より大分減りました。
この後は夕方から妹の目的のコンサートへ。
息子が「コンサート?ライブやろ?」と言っていました。
日曜日の朝一の飛行機で帰りました。
「無事着いたよ。」と妹がラインで連絡してきたので、
「落ちたら拾いに行こうかと思ってた。」と入れると、
「ははは。」
今度は妹んちの娘の結婚式で会うか父の葬式か・・・。
いいほうで会いたいねと言って別れました。
栗林公園散策一緒にさせていただきました^^
広くて素敵な場所ですね。
池の大きい鯉のバキューム顔がご飯を食べている時の自分の顔とソックリで「ギョ‼」(笑)
食い意地が張ってる生き物は皆、同じ形相になるのかね~(汗)(;”∀”)
妹さんと数年ぶりにお会いできて良かったですね。
お写真で拝見する限り、細身でいらっしゃってリセさんに似ていらっしゃいますね。
ライブでいらしたって事は何方かのファンなのかしら?
短い時間だったけど多くを語らずとも分かり合える兄弟姉妹は有り難い存在ですね^^
horygarden さん、こんにちは!
バキューム顔には恐れ入りました。(笑)
Tさんもバキューム顔するの?嘘ー。(笑)
そういえば私もかな?
妹は痩せすぎでした。私より6キロくらい軽い!
アシッドマンとかのライブだったみたいです。
妹の子供たちは三人ともこんな風なライブに行っているらしいです。私には未知の世界。(笑)
妹とはあまり喧嘩した記憶が無いので仲はいいと思います。やっぱり会えば昔話に花が咲きますね。
前回、聞き忘れたけど
栗林公園ということは、栗林が主役の公園?
えっと、、松の木の間から、の写真
なんかちょっと、(* ̄∇ ̄*)、じゃない?、
キレイな大きな池に立派な鯉、
見てるだけで癒されるね~。
鯉に餌をあげるのは面白いじゃろ~ね~。
植木の刈込がスッキリきれい~!
橋のそばのスポンジケーキ型の刈込もいいね~!
ベストスポットの写真、
山にいっぱいある(薄紫色の)木は何の木?
妹さん、せっかく来たのにゆっくりせんで帰ったんじゃね。
忙しいね~。
Akemin さん、こんにちは!
栗林公園は室町末から戦国初期の元亀〜天正年間、生駒氏の家臣・
佐藤志摩介道益が別邸を築いたのが起源で、のちに生駒家の下屋敷
となってから整備されました。
江戸期になり、この地に寛永年間、高松藩初代藩主・松平頼重が
江戸城内の吹上庭園(現在の皇居内吹上御苑)を模して庭園として
本格的に築造を開始し、5代目の頼恭の頃、延享2年に高松松平家
の別荘として完成しました。
建築当時、地内、特に北側に栗の樹が林立していたことから「栗林」
と愛称され、この頃から「栗林荘」または「御林」と呼ばれました。
時は約200年下り、十代目藩主・松平頼胤は鴨狩りを趣味とし、栗林
荘の北側一帯を鴨場としました。そして文政7年(1824年)、鴨猟に
支障をきたすとして北庭に大掛かりな伐採を挙行し、栗の木はわずか
三株を残すのみとなっています。
栗林公園から栗林を消した犯人は松平頼胤だった訳です。
後ろの山のは何だろうか?
桜も咲くと思うけどなー。
おまたの木はなんだかねー。(笑)
スポンジケーキ型のカットは面白いでしょ?
鯉は色々な色や模様があって見ていて楽しかったです。
そうそう妹は朝一の飛行機で東京に帰ってそれから仕事です。すごーと思いました。