野鳩の赤ちゃんはどうやら2羽でした。
脚立に上がってそっと写しました。
電線の上で親鳥が見張っていました。
庭ではすももの花が咲いていました。
すもも好きなのにまだ食べたことないです。
香川県初のコロナ患者が出てしまいました。
早く終息してほしいな。
サミットがまたまた蕾をもってくれました。
宿根なので植えっぱです。
なにもしてないのに毎年咲いてくれるものはありがたいです。
この花はあまり水をやらなくてもいい品種なのでもっといいです。
これは去年の秋に植えたプスキニアリバノチカ。
とても小さいけど可愛いです。
本来なら水色の線が入るのですが。
スプリング エフェメラル(春の妖精)のようです。
青い線が出ているといいのですが、氷の妖精ともいわれているそうです。
ムスカリもたくさん出てきています。
ガーデンズでラックスをもうちょっと増やしたくこのシーズンならではなのでお迎えしました。
なんとお値段が去年の3分の1になっていて良かったです。
そのかわり株は少し小さめです。
他のDIYの園芸コーナーで花かんざしもお迎えしました。
これは作品作りに必須ですね。
昨日作ったシロタエギクのリース。
シンプルなのが大好き!
右から2番目の枝はローリエ。
ローリエの木がすすのようなものがいっぱいついていてなんか病気かな?バッサリ剪定。
綺麗な穂先を使いました。
普通の人なら捨てるかなと思うものもちゃんと拾い上げる自分に驚くことも。
半生うどんを茹でて釜揚げうどんにしてお昼に食べます。
葱を種から植えたものを採ってうどんに。
この葱の種は半端なく沢山入っていて直撒きしたら一杯芽をだしました。
本来なら間引きしないといけないのにどんどん細すぎる葱をちぎっては家で食べを繰り返しているうちに太めのが次に出だしたのでこの方法でいこうと思いました。
冷凍したりもします。種からのは本当に沢山出来ていいわー!
こんなのを娘んちと息子んちにあげました。
葱って書かんでもわかるって?
さやえんどうも少しずつ出来はじめています。
種からのものは沢山出来ると本当に得した気分。
でも、でも、でも。
この間買ったデルフィニュームの種。
4粒だったわ。
二度見したし。
もうちょっと出ないかと袋パンパン逆さにしたし。
やっぱり4粒。
このうち芽が出るのはさて何粒?
自信無い~。
芽が出てこないこともあるよね?
出てこないのなら二度と買うまい!