昨日、庭友の家に行ってきました。ブルーヘブンに挟まれて立つ船舶ライトの付いたマクラギに絡むようにしてクレマチスが咲いていました。 そろそろ花苗がもらえる季節になったので。 庭友は、庭に咲いた花の種を採り、種蒔きして苗を作っているのでね私も真似をして苗づくりに挑戦したことがありましたが、どうも上手くいかずに最近では諦めて、庭友に生え苗を貰いにいっています。
ジキタリスの苗
ジキタリスは、私の庭で咲いても翌年までで、庭友にジキタリスの苗を貰っています。 今回はジキタリスのハイブリツト種を持って行き、ジキタリスの花苗を頂きました。
勿忘草の花苗
いちばん欲しかった花苗は、勿忘草です。 ヤマボウシの木の下で毎年、勿忘草を咲かせていて原種チューリップと一緒に咲いている様子が好きで、庭友に教えて貰ったように、勿忘草の種を零して、しばらくすると芽が出てきて、ある程度の大きさまで育つのですが、毎回、駄目になってしまいます。 庭友の家の裏側に行くと勿忘草の苗がポットに入って並んでいて、100ポット以上はあったように見えましたが10ポットだけ頂いてきました。
勿忘草と原種チューリップ
来春も、勿忘草と原種チューリップが一緒に咲く光景が見られそうです。
話を聞いて、勿忘草の植えられていた場所を今朝掘り起し、ピートモスなどを混ぜて土の入れ替えをしました。今までよりも保水性が増したと思うのですが、苗が育ちはじめてからの水分不足ではないかと考えたので。
シノブロツサム
秋咲きのシリブロツサムの苗も頂きました。庭友の庭では今も咲いていて勿忘草に似て綺麗なブルーの花が咲きます。
クレマチスおどりばの苗
クレマチスおどりばの苗も頂きました、庭友の玄関横で咲いている白にピンク色を帯びた鐘の形をしたクレマチスです。
デルフィニュウムの花苗
庭友の苗づくりが上手な事は知っていましたが、この庭で5年以上咲き続けているデルフィニュームの苗づくりに今年挑戦したようです、種を採ってから物置の中で入れ物に入れて下げておいたら、虫にほとんど食べられてしまい、残った種が6粒で、一晩水に漬けてから水を入れた容器に入れ冷蔵庫に入れて芽が出るまで、水を替えながら、ひと月、ポツトに入れて外に出して、まだこの大きさですが凄いと思います。
今年の春に咲いていたデルフィニューム
今年の春に咲いていたデルフィニュームです、購入したときのラベルを見ましたが598円で購入した苗でした。その苗が毎年花を咲かせて、私の家より標高が低いのに夏の暑さを乗り越えて翌年も花を咲かせるデルフィニューム、この庭を訪れた人は、誰もが感心しています。
デルフィニュームの現在の様子
現在の様子は、こんな感じで来年も花を咲かせる様子です。 デルフィニュームの、この苗が大きくなったら貰えるのではと少し期待しています。 私の庭では、咲いても2年で駄目になってしまうディルフィニユーム、時間が出来たら、苗づくりを教えて欲しいと思っています。