オンファロデスが咲き始めています。
この白い可愛い花に魅せられて以来毎年種から育てています。
強風に倒れかかっている物もあります。
ヒューケラも下の汚い葉っぱを整理したら、
一段と綺麗になりました。
昨日の雨・・・・・降りながらでも花は開花しているのですね。
花の開花の時刻って知っていましたか?
「1750年頃にスウェーデンの植物学者カール・リンネは、花の開花や閉花で時刻が判る本当の花時計を試作しました。6時オウゴン草/7時センジュギク/8時ヤナギタンポポ/9時ノゲシ(以上開花)/10時ヤブタビラコ(閉花)/11時アマゾンユリ/12時トケイソウ(以上開花)などを配置することで、実際の時間との誤差が30分以内で機能する花時計でした。
日本でも生物学者の十亀好雄氏が日本標準時の基準となる明石で機能する花時計の例を発表しています。例えばムラサキツユクサは午前5時10分に開花し12時25分に閉花、タビラは9時から開花し午後2時30分に閉花するなどです。地域と季節が変われば、配置する植物も替えなければなりませんが、花を開かせる要因は太陽光ではなく(影響はある)、体内時計によることが判ってきました。」
ってのがありました。
私はチューリップが朝で夕顔や月見草が夕方くらいしか知りませんでした。