カスミソウのリース 12件の返信 以前のここに使ったお花、カスミソウ、カーネーションをレカンに乾燥させて、 リースを作りました。 カスミソウのリースです。 全体です。 結構時間かかりました。 集中したので終わるとふ~~~! このリースはカスミソウをたくさん使います。 小さいリースカーネーションバージョンです。 お客様の正面に飾りました。 ちょっと小さめですね。 花当番の度に庭に花があまり無いときにはカスミソウは必須で買います。 これをレカンで乾燥させてカスミソウリースを作ることにしています。 Tweet Applaud0 通報
Hiromi 2016年9月28日 7:09 AM カスミソウのレカンフラワー凄いです。 可愛いですね。素敵やわ~ん♪♪ 先にリースにしてレカンですか? レカンしてからリース? 綺麗にカスミソウが、ひと花ひと花そのまま残っているのが、私には域の世界です(#^.^#) リセさん、凄いです。 絶対まちがいなく、私が作ったら出来上がるまでにカスミソウの小さな花が、ポロポロと落として枝だけの仕上がりになりそうっだから~(;゜∇゜) 返信 ↓
リセ 投稿作成者2016年9月28日 7:17 AM Hiromiさん、はや~~~! ありがとね~~。 これは先にレカンで乾燥させてリースです。 生でも作っている人がいたけど汚く乾燥になると嫌なので先にレカンにしました。 これは取り付けるときが難しく慣れるまで途中で火傷しそうになったり大変でしたが慣れると大丈夫。 確かにぽろぽろはしょうがないけどそのぽろぽろももったいないお化けが出てよ~~捨てんので根元につけたりしました。もちろん一個づつなんてとんでもない話で接着剤を置いたらばっと投げかけてつけたり。(笑) 大雑把です。 これはまだまだカスミソウがくっつくはずなんですが(多いほど綺麗)なくなったので終了しました。 結構たくさんいりました。 返信 ↓
horygarden3 2016年9月28日 9:36 AM ひひゃ~、レカンしてからリース? イヤヤヤヤヤヤ~、想像しただけで肩凝る~(ーー;) でも、苦労しただけあってとっても素朴で可愛いリースになっていますね。 私が乙女なら花冠として頭にのせたいくらいだわ~♪ いや、勿論、今はしませんよ(汗)オバハン血迷ったで~って思われるからね(笑) リースもとっても素敵だけど、窓辺のクリスタル?のサンキャッチャー?が素敵♪ お洒落なデザインでこれまた私好み♥ 我が家はこんな風に飾れる窓辺が無いので憧れちゃいます^^ 返信 ↓
リセ 投稿作成者2016年9月28日 2:43 PM horygarden さん、こんにちは! いやいや花冠似合いそうな感じですよ。 サンキャッチャーは私の手作りです。 太いワイヤーに吊るすだけだけど。(笑) horygarden さん家は広そうだからどこにでも吊るせそうなんだけど? 返信 ↓
leon 2016年9月28日 6:14 PM 優しいリースが出来ましたね 私も見たとたんTさんと一緒^^ 被りたいと思ったわ(笑) 窓辺のリースもステキ! 飾るところでその人のセンスが分かるのよね~ すごく、いい感じです(^^♪ ステキな窓辺^^ もやっとしてるのは加工? leonの目がおかしい??? 返信 ↓
リセ 投稿作成者2016年9月28日 7:02 PM leon さん、今晩は! leon さんも花冠似合いそうですよー。 窓辺のは小さいから即できました。 もやっとしてるのはレンズかな? 背景がボケるようになるレンズです。 多分leon さんの視力が落ちたのではないと思います。(笑) 返信 ↓
Akemin 2016年9月29日 11:27 PM 花当番の生け花、、ステキ~~))) センニチコウの紫色が効いてる! ユーカリの葉、他 みなそれぞれが、いい役目してましたね~。 カスミソウのリース、、清楚で可憐。 レカンで可憐で枯れんカスミソウ、、mmmmm、 あ~~~目がかすみそう~~ これ、この前、よそで使った、、。>_< ホンマ、リセさんはセンスええねぇ~~! 実物をみて見たくなりました。 リースじゃないよ! リース製作者をだよ~~))) 返信 ↓
リセ 投稿作成者2016年9月30日 4:43 PM Akeminさん、こんにちは! 久々に笑えましたー! リース制作者ねー、本当に写真はこれ同じ人物?って思うほど色々に撮れるわ~。(笑) 一番写りがいいものをリセのパンフレットに入れてるんだけど、私の娘?っていうんよね。 写真ってマジックやわー!(笑) それにしても花屋のはやっぱり色がいいわ~! お金出すだけありますね。 返信 ↓
Akemin 2016年9月30日 9:07 PM ざくろって、表皮が割れて中身がちょっと見えるくらいで 収穫するのかと思ってたけど、このくらいでちゃんと熟してた? ざくろ、ずっと食べてないです。 口に入れて、かんでジュースを味わって、 結局,種をペッぺッて出すという食べ方でしたよね。 リセさん、すごい!がんばっていっぱいジュースとりましたね。 ざくろもイチジクも枇杷も、昔は全然珍しくなかったのに、、 今じゃ、、どれも高級! 前回のコメント 本当に写真はその時その時で、違うよね~~))) この夏オフ会に参加した全員(私も含む) 一番酷く写ってる写真と一番ステキに写ってる写真 完全に別人~!写真は魔物だ~~))) 返信 ↓
リセ 投稿作成者2016年10月1日 8:44 PM いっぱいコメントしていただきありがとうございます。 気付かなかったわ~、ごめんねー。 ザクロは確かにちょっと割れてるくらいがいいですよね?そうそう昔は当たり前に食べていたけど今じゃスーパーで高級ですよね? 写真は別人ほど違いますよね? いい写真は約100枚くらい撮って1枚あるくらいかな? 返信 ↓
カスミソウのレカンフラワー凄いです。
可愛いですね。素敵やわ~ん♪♪
先にリースにしてレカンですか?
レカンしてからリース?
綺麗にカスミソウが、ひと花ひと花そのまま残っているのが、私には域の世界です(#^.^#)
リセさん、凄いです。
絶対まちがいなく、私が作ったら出来上がるまでにカスミソウの小さな花が、ポロポロと落として枝だけの仕上がりになりそうっだから~(;゜∇゜)
Hiromiさん、はや~~~!
ありがとね~~。
これは先にレカンで乾燥させてリースです。
生でも作っている人がいたけど汚く乾燥になると嫌なので先にレカンにしました。
これは取り付けるときが難しく慣れるまで途中で火傷しそうになったり大変でしたが慣れると大丈夫。
確かにぽろぽろはしょうがないけどそのぽろぽろももったいないお化けが出てよ~~捨てんので根元につけたりしました。もちろん一個づつなんてとんでもない話で接着剤を置いたらばっと投げかけてつけたり。(笑)
大雑把です。
これはまだまだカスミソウがくっつくはずなんですが(多いほど綺麗)なくなったので終了しました。
結構たくさんいりました。
ひひゃ~、レカンしてからリース?
イヤヤヤヤヤヤ~、想像しただけで肩凝る~(ーー;)
でも、苦労しただけあってとっても素朴で可愛いリースになっていますね。
私が乙女なら花冠として頭にのせたいくらいだわ~♪
いや、勿論、今はしませんよ(汗)オバハン血迷ったで~って思われるからね(笑)
リースもとっても素敵だけど、窓辺のクリスタル?のサンキャッチャー?が素敵♪
お洒落なデザインでこれまた私好み♥
我が家はこんな風に飾れる窓辺が無いので憧れちゃいます^^
horygarden さん、こんにちは!
いやいや花冠似合いそうな感じですよ。
サンキャッチャーは私の手作りです。
太いワイヤーに吊るすだけだけど。(笑)
horygarden さん家は広そうだからどこにでも吊るせそうなんだけど?
優しいリースが出来ましたね
私も見たとたんTさんと一緒^^ 被りたいと思ったわ(笑)
窓辺のリースもステキ!
飾るところでその人のセンスが分かるのよね~
すごく、いい感じです(^^♪
ステキな窓辺^^
もやっとしてるのは加工?
leonの目がおかしい???
leon さん、今晩は!
leon さんも花冠似合いそうですよー。
窓辺のは小さいから即できました。
もやっとしてるのはレンズかな?
背景がボケるようになるレンズです。
多分leon さんの視力が落ちたのではないと思います。(笑)
花当番の生け花、、ステキ~~)))
センニチコウの紫色が効いてる!
ユーカリの葉、他
みなそれぞれが、いい役目してましたね~。
カスミソウのリース、、清楚で可憐。
レカンで可憐で枯れんカスミソウ、、mmmmm、
あ~~~目がかすみそう~~
これ、この前、よそで使った、、。>_<
ホンマ、リセさんはセンスええねぇ~~!
実物をみて見たくなりました。
リースじゃないよ!
リース製作者をだよ~~)))
Akeminさん、こんにちは!
久々に笑えましたー!
リース制作者ねー、本当に写真はこれ同じ人物?って思うほど色々に撮れるわ~。(笑)
一番写りがいいものをリセのパンフレットに入れてるんだけど、私の娘?っていうんよね。
写真ってマジックやわー!(笑)
それにしても花屋のはやっぱり色がいいわ~!
お金出すだけありますね。
ざくろって、表皮が割れて中身がちょっと見えるくらいで
収穫するのかと思ってたけど、このくらいでちゃんと熟してた?
ざくろ、ずっと食べてないです。
口に入れて、かんでジュースを味わって、
結局,種をペッぺッて出すという食べ方でしたよね。
リセさん、すごい!がんばっていっぱいジュースとりましたね。
ざくろもイチジクも枇杷も、昔は全然珍しくなかったのに、、
今じゃ、、どれも高級!
前回のコメント
本当に写真はその時その時で、違うよね~~)))
この夏オフ会に参加した全員(私も含む)
一番酷く写ってる写真と一番ステキに写ってる写真
完全に別人~!写真は魔物だ~~)))
あ、コメントする記事を間違えた、、、。ま、いっか、、。
いっぱいコメントしていただきありがとうございます。
気付かなかったわ~、ごめんねー。
ザクロは確かにちょっと割れてるくらいがいいですよね?そうそう昔は当たり前に食べていたけど今じゃスーパーで高級ですよね?
写真は別人ほど違いますよね?
いい写真は約100枚くらい撮って1枚あるくらいかな?
私の場合です。(笑)