日別アーカイブ: 2018年2月10日

KIMG0438

久々に

久々に近くのカフェに主人と行きました。

モーニングの代金は飲み物代に0円、30円、100円、150円といった具合です。

ミックスジュースの向こうのほうに写っているのがそうです。

主人はコーヒー470円に30円のロールパン、サラダ、ゆで卵、果物だったので500円。

私は大きなガラス容器に入ったミックスジュースと150円の玄米パンサンドにしました。¥750。

KIMG0438

キャベツの千切りで思い出すことが。

ここのは食べてみるとすぐスライサーで作っていることがわかります。

昔よく行っていたカフェではキャベツの千切りを必ずペティナイフで丁寧に切ったものでした。

カウンターに座っていたので上から丸見えでした。

慣れている感じで手早く作っているのを見て聞いたのです。

「スライサーではしないのですね。」と。

すると、「スライサーよりこのほうが美味しいのですよ。」と。

そこのカップもブランド揃いでお客様の感じに合わせて出してくれていました。

私はその頃20代だったのですがそれからとういうものキャベツの千切りは必ず良く研いだ包丁で切ります。

主人はスライサーでい~~ぱい作ります。

この話を言うと「へ~~、わしは味は一緒やと思うけど?」だって。

「違うんだってば・・・。」と思ったり言っても無駄。(笑)

ま、いいわ。

やりたい方法でやればいいってことよね。(笑)

KIMG0439

q2814 (2)

水仙の香り

 

水仙の香りはぷ~~んといい匂い。

部屋を匂いでも飾ってくれます。

q2814 (2)

 

首が長い水仙が風で倒れるのか数本倒れたものを家で飾ります。

全部は庭が寂しくなるので採りません。

今日は雨でした。

日に日に夕方が明るくなっていくのがわかります。

寒い寒いと言っているけれどすぐ暑い暑いと言い出すのかな?