月別アーカイブ: 2017年3月

33ppppp

初やつ!

蕾だった黒いクリスマスローズも、

3913

咲きました。

3912

今年こそピコティーを買うぞーと張り切っていたら、

あれあれ?これ何?もしやもしや・・・・。

ピコティ?

33ppppp (2)

埋もれていたラベルを引っ張り出して見てみたら、

PICOTEEと書いてありました。

 

 

33pipi

うちにもひとつあったわ~~。

へ~~、可愛い!

33pp

片手でパシャ!

お~~!こっちのほうが少しピントあってる?

33ppppp

こんなんも咲いていました。これはピコティーではないけどね。

綺麗だな~~。

知らんかったわ~~!

あったんや~~。

3111s

 

認知症のブログみたいになってしまったけど、これからもこういうことがいっぱい起こってくるのかな?(笑)

 

植えたのに植えてない、買ったのに買ったことない、名前さえ忘れて・・・・。

 

綺麗に咲いている他の方の写真を見るのはいいのだけどすぐ欲しくなりネットで探してみたり。

 

そうそう洋服もないと思っていたけど整理したら出てきたことあるな~~。

 

ピコちゃんは今回買う寸前で咲いてくれてありがとうという気持ち。(笑)

 

ピコちゃんは初めて咲いたんです。

 

可愛いね~~。

 

初、うい、うい・・・・。(笑)

331

蓮蒸しと箸置き

重い腰を上げて、京都のTさん伝授の蓮蒸しを作ってみました。

これでいいのか悪いのか、わからないのですが美味しかったです。

枝豆は業務用スーパーで冷凍を買い置きしています。

あ、コーンもね。

 

331

この箸置きがRuiさんのブログを見ていて一緒だということに気づきました。

ものすごく前に買ったものです。

いつ買ったかも思い出せないくらいです。

Rui さんも同じことおっしゃられていました。

そしてずっと使ってなかったんですがブログのアップ用に出してみました。

箸置きもびっくりしてるかも。

「何十年も引き出しの中にいたのに恥ずかしいやないかい、スポットライト浴びて。」

という声が聞こえそうです。(笑)

 

 

KIMG2843

草の花

 

 

草を取っていたら花が咲いていました。

 

白くて小さい可愛い花。

KIMG2843

 

抜いて捨てるのが気の毒でしばし眺めていました。

 

KIMG2842

 

 

ぬた和えを作りました。

安上がりの油揚げをあぶったものを入れました。

344

水仙はそろそろ終わりです。

それにしても寒いわ~~。

43342123

346

すみれ

スミレが咲いています。

スミレはスミレ科スミレ属に属する花の総称です。

スミレ属には400種類くらいありビオラやパンジーも含まれるそうです。

古くから文学作品に出てくるすみれはニオイスミレと呼ばれるViora odorataが多いとされています。

スミレ一般の花言葉は「愛、忠節」です。

346

 

すみれを増やそうとあっちへ植えたりこっちへ植えたりするうちに減ってしまいました。

スミレ自身が自分で増えてどこへでも飛んで行って増えるのが一番いいようです。

今年からスミレを移植するのをやめました。

自由に増えて自由に咲いてください。

お願いします。(笑)

 

 

 

348

次々と・・・

次々とクリスマスローズが咲きました。

3412345

真っ白い八重も咲きました。

34123123

黒いのも咲きかけています。

341212

名前はわからないけど…。

234221

クリスマスローズはいろいろあって楽しいな~~。

34123

今年も肥料を昨日やりました。

3411

株分けもしないとね。

350

やっぱ白が好きかな?

349

花が終わったらleonさんちからのクリローも地植えしましょう。

2191

もちろん見切り品も探しに行かなくては!

ピコピコを買おうかな?

黄色いクリスマスローズが咲いた!

去年咲かなくておと年買った小さい苗のクリローが初めて咲きました。

黄色は新入りなのでとても嬉しかったです。

 

34222

 

真下を向いていたので顎くいして撮りました。

本当にクリスマスローズの撮影には苦労するわ~~!

這いつくばってみたり。

今まで2月に咲いていたのに3月に入って今年はどんどん咲いています。

毎年こんなに違っていたかな?

今年もクリローの新しいもの買いたいな~~。

226w

割り干し大根と切り干し大根

割り干し大根があるということを最近知りました。

それでやってみています。

ハンガーに吊るすと取り入れが簡単らしいです。

 

KIMG2840

こちらは短い大根。

226w

こんな風になりました。

334

 

 

 

普通の切り干し大根もできました。

 

 

226112

人参もできました。

2261123

 

割り干し大根のほうはコリコリする食感があるらしいです。

 

切り干し大根のほうが早くできました。

 

割り干し大根は根元がなかなか乾燥しなかったです。

 

保存食ができたので大根のあまりない季節に食べることにします。

 

 

KIMG2827

クロスにびっくり!

この前ここの1階にあるパン屋さんに買い物へ行きました。

そして隣のカフェに初めて入ると、

 

KIMG2829

 

KIMG2827

クロスに描いた絵にびっくり。

 

KIMG2822

これはだれが描いたんでしょうか・・・。

 

KIMG2821

不思議に思いながら食べ終わり、帰りに聞いてみると、

 

KIMG2823

山口一郎という画家の作品らしいのです。

こんな感じのや、

KIMG2825

こんな感じ。トイレも鳥がいました。

KIMG2826

 

芸術を理解するのは難しいわ~~。

 

2111

それって…美味しいのか?

Tさんのブログにクリスマスローズを「あごくい」したという内容が。

「それって自分で作った言葉?」とコメントして聞いてみたりしました。

それって・・・美味しいのか?

あごだしなら美味しいわ~~。

「検索してみてください。」とコメントが返ってきたので早速調べてみました。

すると、壁ドンとか顎くいとか・・・・あすなろ抱き?

またまたわからないあすなろ抱き・・・。

娘に聞くと知っていました。

「テレビドラマのあすなろ白書のやろ?」

知らなんだ~~!

今朝5時半にトイレに起きた主人に私もと後ろを歩きながら、

「顎くいって知ってる?」

「知らん。」

「じゃああすなろ抱きは?」

「それ何の木?」

と言うので後ろから軽くすると、

「あ、そこかいかったんや、背中かいて。」

「今度からあすなろ抱きするんで。」

と言うと、

「あす?」

だって。

しょうもない、しょうもない・・・・。

聞いた私がばかだった~~。(笑)

 

2112

 

KIMG2712

イギリス人から習ったスコーン

先日イギリス人ベンさんから習ったスコーンのレシピです。

ボール一つ、スコーン抜型一つ、めん棒一つ、計量スケールがあればできます。

 

 

Effectplus_20170126_204453

レモン味やバニラエッセンスなど味付けする場合はエッセンスを。

左上のは薄力粉を入れたものです。

粉を少し足しながら作業するときに便利です。

 

KIMG2707

バターはこのくらいに切っておきます。バターは柔らかくしないこと。

271

最初は計ってボールに粉とベキングパウダーを入れバターを入れて指で粉とバターを擦り混ぜながらぽろぽろにし最後は両手のひらでスリスリ合わせ完全に混ざった状態に。

次は砂糖を入れて混ぜ、牛乳と卵の混ぜたものを入れて全部混ぜたらたねのできあがり。

この時にクルミや味付けるものを入れたいなら入れます。

生地をまとめて粉を敷いた上に乗せて2㎝厚さに伸ばし型を抜いて表面に少しの卵と少しの牛乳を混ぜたものを刷毛で塗って焼く。185℃9分。(オーブンにより時間は長めにしないといけないものも)

KIMG2712

KIMG2708

 

 

出来上がりをジャムや生クリームなどで食べるとスコーンってこんなに美味しいのってことになります。

型を抜いて冷凍もしておけます。

その場合は自然解凍してから焼きます。

焼きたてが一番おいしいのでうどん同様時間を置くほど味が落ちていきます。

スコーンのイメージが変わります。

初めて家で作ったスコーンは少し薄く伸ばしたかも?down伸ばすのは2センチね。

KIMG2705