月別アーカイブ: 2017年8月

815t

常山アジサイの実

以前常山アジサイの苗を買ったものをアップしたのですが、

 

6265

 

小さいですが実を持ちました。碧い瞳のようになるかな?

815t

 

今凄い雷が鳴っています。

雨もザーッと降り始めました。

こちらはちょうどいい間隔で雨が降っていますが、

降り続いている県ではお野菜の高騰も?

私は野菜はほとんど好きですがゴーヤとコリアンダー(香菜)だけは無理です。

お好きな人は大好きらしいですが・・・・。

 

81510

カラミンサと三本松高校

カラミンサはシソ科の多年草です。
カラミンサとは、ギリシャ語の「カラ(kalos)=美しい」と「ミント(mimthe)」に由来する合成語で、その名の通り葉茎には爽やかな芳香があり、ハーブティーとしても利用される植物です。(ネットより)

81510

 

カラミンサを両脇に植えていたのですがなぜかこれだけに。

好きなんだけど増えてくれなかったな~~。

今日は三本松高校がベスト4をかけて出場します。

二松学舎も東京だったけど今度も東京。

ほんでだ~~が、それでさ~~にまた勝てるかな?

ここまでよく頑張ったからぼろ負けするかもしれないけど胸張って帰れるね。

 

KIMG0054

中津万象園と星野富弘詩画展

お盆の最終日に星野富弘さんの詩画展へ行ってきました。

庵治石でのオブジェです。

庵治石は隣の庵治町で採れる石です。

KIMG0042

星野富弘さんの詩は全部読み涙をこらえつつ順路を出ました。

そこには広々とした日本庭園が拡がっています。

1688年に築庭され、15000坪あるらしいです。

KIMG0053

日本人なのかやはり日本庭園も素晴らしいな~と思います。

KIMG0056

以前なら当たり前に歩いていたこういう道も興味をもって見てしまいます。

KIMG0058

高松は栗林公園も素晴らしいのですが丸亀の美術館を備えたこちらも素晴らしかったです。

KIMG0054

こういうステップも面白かったです。

落ちる人いるのかなと思っていたら後ろにいた主人が手をつないでいた理乃の足がズボっと入ったみたいです。

え~~~~!

本当にヤンチャです。

KIMG0062

 

星野富弘さんのプロフィールを見ていたらニューヨーク、ホノルル、サンフランシスコ、ロス、ワルシャワでも詩画展をしていました。

 

そして群馬県名誉県民に選ばれていました。

 

2010年には富弘美術館入館者600万人。

 

多くの人に感動、生きる喜び、そして明日への希望を与え続けています。

 

8156

オレンジのガーベラ

あまり花の無い庭にひときわ目立ってオレンジのガーベラが咲きました。

8156

 

ガーベラを切り取って家で飾りました。

これは真っ赤な綺麗なガーベラでした。

虫に食われないうちに切り取ると綺麗に咲きました。

 

8157

 

今日は日本で香川県高松市が一番暑い日ですって。

35度らしいです。

首にタオルをかけて顔の汗を拭きつつ草取りをしました。

一部が枯れ枝になってしまっている薔薇もありました。

顔に蚊が飛んでは手で払い草をとります。

暑い中薔薇や宿根の新芽が見えた時にはほっとします。

まるでいつも草取りをしているようですが実はよほどひどいところだけ。

ほとんど草だらけです。

でも体が大切なので早々に引き上げます。

皆様も暑い中お体ご自愛ください。

 

 

リコリススプレンゲリ

 

雨上がりににょきにょき出てきました。

 

813x

次の日にリコリススプレンゲリが咲きました。

8153

これって葉っぱは無いのかな?

8154

 

その他にもキツネノカミソリやナツズイセン、ショウキランなどの仲間が山野や野原で見られます。

ヒガンバナに縁起が悪いというイメージがあるからか、

ごく当たり前にあってありがたみ?がないのか、

ヒガンバナやナツズイセンほか、数種類の球根が夏のはじめに出回りますが、

言うほど栽培されている印象はありません。

欧米ではもともと自生する植物ではないからか、

縁起的な固定観念がないからか、比較的栽培されており園芸品種も多くあります。

シロバナマンジュシャゲ〔L. albiflora〕
ヒガンバナ(中国産のタネができるタイプ)とショウキランが自然に掛け合わさった雑種だと言われています。見た目は白いヒガンバナのようです。

                   (ネットより)

彼岸花というと何だ彼岸花かと思うけどリコリスというとお洒落に聞こえてしまうな~~。

夜中に雨が降ったので今日は水やり免れました。

やった、やった!

 

729ggg

屋島山頂より

ここは屋島山頂です。

左の青は息子の子で娘んちの赤が好きです。

赤は青とピンクのめんどうをよくみます。

1502321786035この3人を全部一緒にお風呂に入れることがありますが青とピンクは髪を洗って体も洗ってガーゼで顔と耳を拭きます。

赤は自分で洗うので楽です。

いっせいに出ると赤がピンクを拭てやっていてさすが兄妹と思ってしまいます。

青、赤、ピンクよ、いつまでも仲良くね。

 

813え

花当番 2017,8

8月の花当番がやってきました。

 

庭にはあまり花が無かったので市場で買いました。

 

ところがお盆ということで菊かケイトウかユリしかなかったのでケイトウにしました。

 

813え

 

 

 

ギンヨウアカシアパープレアの葉っぱハツユキカズラなどは家の庭のものです。

 

真夏の生け花はもちが悪いので終わって持ち帰ってくるなりケイトウの花とカスミソウをドライにしました。

 

朝晩が少~~し涼しくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8104

バナナローフ

 

バナナの熟したのがあったのでバナナローフを焼きました。

 

アメリカ人から習ったレシピなので本当に大雑把です。

 

卵も2~4個なので4個。

 

バナナは3本のところ5本あったので5本でやってみました。

 

すると味は同じで2本できました。

 

ガスのコンベックで180℃60分焼きます。

 

 

黒くなっているところはレーズンです。

 

 

 

8101

 

庭のホップの葉っぱで飾りました。

 

 

8104

8105

このリースは?

このリースのお花を当ててください。

 

8105

簡単って?

これでした。

ゼラニウム。

7239

初めてこの花をドライにしてみたけど、少し薄茶っぽいところは使わずもっとたくさん綺麗なところを作ればよかった~~。

8103

 

やはりドライもレカンフラワー一番花が綺麗な時に作ると綺麗だな。

 

朝からめちゃめちゃショックなことが。

 

あの正面のガウラを切り戻すために切っといてと頼んでいたのですが、

 

ほとんど根元から切っていました。

 

あ~~~、頼むんじゃあなかった~~~。

 

大切にしているものは人任せはダメですね。

 

枯れなければいいけどな~~。

 

枯れてしまったらまた方々のガウラを集結させるしかないかな。

 

二人で庭をするときの利点は多いけどこういうこともありますので一人で庭も悪くないですね。

 

 

 

8106

ドライフラワーリース 2017.8

またまたリースを作りました。

というか、ドライフラワーを処理したいから…。

ドライフラワーもいつのまにか色が変わっていくものなので早めに使ってしまいたかったのです。

 

8106

昨日は早く起きて庭仕事と思ったのに、

DSC_0011

起きれなかった~~。

8102

 

主人が水やりをしてくれています。

 

蚊も多いし、

 

大変なんよね、この時期は。

 

私もちょっとは歩いてくるか・・・・。

 

朝のうちだけしかこの暑さには庭は無理。

 

じゃ、カメラでも提げてなんか見つけてきま~~す。