月別アーカイブ: 2017年7月

IMG_20170720_151905_628

リースの入れ替え

年末ごろから変えてなかったリースを作っては変えていきました。

 

717s

あじさいと薔薇とシロタエギクと黒っぽいのがクリスマスローズ。

717w

 

ザ・フェアリーの薔薇をたくさんドライにしていたので白あじさいと合わせました。

 

IMG_20170720_151905_628

ハイ正面!

KIMG3308

これはスモークツリーを入れてその中の群青色のがクレマチスビクターヒューゴです。全体的にはこれ何?と言うくらい小さいビクター君ですが自己満足の初ドライ。

IMG_20170720_092314_718

ここに飾っています。

KIMG3292

これはシロタエギク土台のキングローズ飾り、周りの黒っぽい葉っぱはクレマチスビクターヒューゴの葉っぱです。白い曲がったものはシロタエギクの茎です。

写り悪いな~~。スマフォからです。

KIMG3287

これはここに。

KIMG3288

 

 

だいたい私は庭に出るには暑すぎる寒すぎると言ったときに手作りしているようです。

昨日も車に乗ろうとしたらやけどしそうでした。

今朝、この暑いのにビーチバレーボール大会に息子夫婦は行きました。

私なら自殺行為。

若いね~~。

香川のビーチバレーボール大会も東の引田や観音寺とかやめるところが多く出てきてこの津田の海だけになりそうです。

引田や観音寺は息子たちが毎年優勝してははまちや米を戦利品で持って帰ったいたけど津田は結構岡山とか強いチームも出てくるしテレビ放送もあるのでチームが集まります。

若い時には優勝してテレビに出たことがあったけど最近は早々に負けています。

今日はどうでしょうか。

息子のお腹の周りは買わなくても浮き輪付きです。

ヤクルトジャンプが3センチジャンプくらいになっているのでしょうね。

あ~~、暑い。想像しただけで暑いわ~~。

 

 

 

 

IMG_20170717_131333_258

ピアノ発表会

 

ずっと小2の孫が練習していた「トルコ行進曲」と「インディアンの踊り」。

 

7/17日本人初のピアノ発表会でした。

 

前日の晩は練習も当日の恰好で練習。

 

妹は猿のように兄ちゃんのそばに。

 

IMG_20170717_131333_258

当日緊張感みなぎる顔つきでドキドキしているさまが可愛いと言うか、かわいそうと言うか。(笑)

 

動画を撮りました。

 

ノーミスでしたのでちょっぴり感動!

 

猿のような妹もピアノを習ったら連弾で発表会に。

 

いいよね~~と娘と二人で想像しつつ帰りました。

 

主人も行ったかって?

 

主人は和室からのデッキと今までのデッキまでの渡り廊下を造ってもらっていました。

 

主人に10年以上前ですが「バイオリンのコンサート知り合いがするから一緒に行こう!」と誘って・・・・失敗でした。

 

主人に、「良かったね、バイオリンの音は鳥肌が立つほどいいわ~。」と言うと、

 

「わしはあの二の腕がブルンブルン震えるのを見るたびに気になって。」と。

 

席が一番前だったので。

 

失敗だった~~!

 

7183

 

 

 

 

 

 

 

717hh

大工仕事

この間の休日に主人が大工仕事をしてくれました。

和室から出て、

717k

向こうのデッキまで、

717p

暑い中頑張ってくれました。

717hh

ちょっと片付いていませんがこんな感じになりました。

7181

土足兼用。

色々な面で便利になりました。

 

お疲れ~~~!

Effectplus_20170717_185641

7116

芙蓉とむくげのハーフ

7117

次女の沖縄での結婚式の時にこの芙蓉の苗を買って帰りました。

かれこれ11年くらいになります。

7722

 

 

これは誰の結婚式にも買ってないむくげ。

7720

薄紫です。

上の芙蓉の隣に植えていました。

 

「隣になにか苗木を植えてあるけどなんか植えた?」と主人に聞かれたけど、全然植えていませんでした。

多分鳥が受粉したのかな?

抜いて捨てずに置いているとみるみる大きくなっていきました。

そしてハーフができました。

葉っぱはむくげで花は沖縄の芙蓉が混じっています。

 

7116

左がむくげで右がハーフ。沖縄の芙蓉に似て花も大きいハーフです。

 

3本並んでいます。

7117

 

真ん中の薄紫のむくげでのドライは初挑戦でした。

こういう風になりました。

なかなか面白い色合いです。

ドライでないとなかなかこういった感じは難しいです。

レカンフラワーだともっとそのまんまの色でそのまんまの形なので。

IMG_20170717_130235_897

 

ハーフって昔はあいのこって呼んでいました。

日本人とアメリカ人の間にできた子は「あいのこ~~。」と虐められていたけど、

「俺は愛の子なんだ。」と思って頑張った人がいます。

今や、ハーフって聞くと美しいとかイケメンのようなイメージですね。

 

772

 

 

 

62924

りゅうせいの花壇 その後 

りゅうせいの花壇を造っている写真をアップし忘れていたので

アップさせてください。

 

42216

婆バカと笑うなかれ。

42217

りゅうせいチョイス。

42218

現在はヒマワリは枯れ、ピンクの花とオレンジの花が咲き誇っています。

 

5526

 

と、ここまでは以前アップした内容に似ています。

 

その後は、

 

スーパーマーケットへ行くとまるで主婦のようにまず花コーナーへ。(笑)

先日園芸店で自分の花壇に植えるものを見繕いました。

ファイアークラッカー、へ~~。

恋占いの花か~~。

燃ゆる想い?

なんか笑える。

62924

82925

サフィニアです。綺麗な紫色が入った花ですね。

62923

薄~~いピンクも可愛い。

62922

白もいるらしいです。

62921

あ~~、写し忘れたロベリア。

62920

で、こうなりました。

ryuuseinokadan

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

そして今日この頃は雨が降らないし、水やりままならないようでこのまま維持しています。

時々雨が降ってくれればな~~。

 

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

と思っていたら雷のでっかいのが数発。

バケツをひっくり返したような雨に。

でもすぐ止んでムシムシした日になりそうです。

7165

花当番 7/16日

土曜日にまたあーでもないこうでもないといつものガラスのウォーターベースに活けてみましたが

7161どうも腑に落ちないので籠にまたアレンジしようと思いました。

 

ガラスのものはお客様がいらしたのでそのまま使って後でまた籠にアレンジしました。

 

翌朝の7時頃に持って行きました。

 

こんな感じです。

 

え❓見えにくい?

7162

ぼけぼけ?

7163

薄紫のデルフィニュームと白のトルコキキョウだけ買いました。

 

 

7166

 

くるんとしているのは天使の釣り竿の葉っぱ。

 

切り取るのが最後になったライム色のアナベル。

 

薄いピンクはゼラニウム。

 

垂れてる弦の白い花はパンドレア。

7165

 

これなら自分の下手さがカモフラージュできます。

 

え?カモフラージュできてるつもりかって?

 

何なら教えてくださいよ~~。

 

こうすればもっと良くなるとか…。

 

くるりと向けば後ろの上の方にはパイプオルガンがあります。

 

初めてここに来た時にはパイプオルガンの音色に泣けたわ。

 

ここのパイプオルガンは以前ヨーロッパのオルガン奏者の権威の方が来られて褒めたとか・・・・。

7168

そうそう受付にはこれも。

7172

このグラスフェスツカグラウカ・・・朝受付でこれを見て「これは草やろ?」という人がいたので、

「グラスです。」と笑いながら言いました。(笑)

「日本語で草です。」と言い直しました。

この気持ちはガーデナーだけがわかる気持ちかも?(笑)

7173

 

 

 

 

 

 

 

 

7725

ブラックベリー

 

ブラックベリーはこのくらいのグリーンの時に切り花や葉っぱと一緒にアレンジするとお洒落だといいますね。

629iqa

少し色づいてきました。

622267

ここへ引っ越してくる前の家で4メートルくらいフェンスにたわわに作っていた時もありましたが、今は少しです。

7724

子供たちにはちょっぴり人気がないんです。

7725

 

来年はグリーンの時にアレンジでもするかな?

え?来年のことを言うと鬼が笑うって?

 

 

 

数日たって・・・・。

 

 

 

今日はもう真っ黒になったブラックベリーを収穫。

 

71610

7149

夏の白花

 

ジャンジャン蝉の声の土曜の朝。

 

小2の孫が何度も庭の木にとまっているセミを取り逃がしています。

 

どんくさい~~!

 

貸してごらん。

 

あれ~~。

やってみると、

 

網では難しいです~~。

 

むかしは竿の先にネバネバつけてくっつけていたような。

 

 

庭では白い花が咲いています。

 

 

ガウラは一度切り戻しました。

 

 

712w

白いジニア。

7913

これはまだ蕾かな?

7145

 

ちっちと小さな白い花が咲きますがこれはきんかんです。

7143

 

白い桔梗は夏清々しいです。

眩しいような白で咲きます。

7149

 

クチナシはもうすぐ終わりですが今日は枯れた花をホースで強にして吹き飛ばしました。

今までは手で除けたりと丁寧だったんですが今日はどういうわけか激しい気持ちで。(笑)

71413

 

何度も枯らしたのにまた先日お迎えしたエキナセア。

7146

 

今回は早めに切ってレカンの乾燥花作り。

71418

 

5日ほど眠ってもらいますね。

712es

ガーベラの切り花タイプです。

ステムが長めです。

普通のガーベラより小さめの花です。

7912

ゴンフォツシグマベルガツムはずっと咲いています。

 

 

7314

ペラルゴニュームオーストラーレです。

 

6293

ギボウシの花。

6297

 

白い花・・・好きです。

 

 

71429

あじさいのリース

早速あじさいのリースを作ってみました。

 

年末のが少し色あせてきたので。

 

 

 

71429

あじさいの他にクリスマスローズや薔薇も。

 

71428

こちらはアナベルのリースです。

714299

 

リース作りってめちゃ好き。

これはうす紫のむくげのドライです。

DSC_0034

何色に合わせようかな。

DSC_0032

これが空色のドライになるんですね。

712eee

 

色を見たり、組み合わせなどとても好きなことです。

 

最近は暑くて庭も長くすると茹で上がるのでちょこっと短時間ですることにしています。

 

暑いですがこちらはもう梅雨明けなのかな?

 

 

 

7119

すもも、ももなど

すももです。

でもいまだ食べたことがありません。

これが赤く色づくのかな?

高松で美味しい和菓子屋のすもも大福は食べたけどメロン大福の方が美味しかったな~~。

 

71110

 

桃が色づいてきました。

7119

まだ木が若いからこんな風に割れます。

7723

ヨーロッパブドウプルプレアはたわわ。

7729

この赤い葉っぱが落ちるので夏なのに秋かと思ってしまいます。

7731

リンゴのエスパリア仕立ての横の枝も太くなりました。

712r

 

もうすぐ9年目の庭になります。

 

まだ9年ですね。

 

もう何歳になってしまったとよく言うけれど、

 

まだと言ったほうがいいとあるカウンセラーが言っていました。

 

まだの方が希望がありますね。もうと言うとテンション下がりますよね。

 

老眼鏡は近くがよく見える眼鏡。

 

それなら「おばあちゃんですか?」と聞かないで「ママのお母さんですか?」とか言って欲しいわ~~。(ややこしいかな?)

 

主人はじぃでいいけど・・・。(勝手)

 

言葉は大切ね。

 

だったら今日は暑いと言わないで何というのが一番いいかな~~?

 

もうそんなこと思いつかないくらい暑いわ~~。

 

昨日より2度暑くなるそう・・・。

 

熱中症にお気をつけてくださいね。