カテゴリー別アーカイブ: ビオラとパンジー

落ち着かない

ビオラを主役にしたリースを作りました。

ビオラと葉ボタンのリース

今までピンクか白、紫系のパンジーやビオラしかお迎えしませんでしたが、

毎回同じような感じで面白くないかと、違う色味にチャレンジしてみました。

こういう色合いでお花をまとめたことは未だかつて無いので、

コレ、正解?・・・と、

自分自身、目も気持ちも落ち着かない感じです。。。(^^;

多分、見慣れていない色味なので違和感しか無いのでしょうね。

ビオラのリース

それに加えて、買い求めてから植えこむまでしばらく置いていたので、

ビオラは微妙に徒長して暴れ気味(笑)

ビオラのリース

でも、それがかえってキッチリしてなくて面白い感じです。

ビオラのリース

今まで使ったこと無い色合いや素材も、

いざ使ってみると何だか新鮮で刺激的ヾ(≧▽≦)ノ

ビオラのリース

自分好みの色合いやお花で落ち着く花壇も良いけれど、

たまには今までと違う色合いで遊ぶのも悪くないかも♪

木枯らしはお外だけで・・・

またまた、上手に出来もしないのに、寄せ植えを作りました。

今回はビオラとイベリスを使った寄せ植えです。

ビオラとイベリスの寄せ植え

ビオラは同じ花色に見えますが、よく見るとちょびっとだけ色合いが違います。

ビオラ

濃い紫色と薄い紫色

ビオラ

本当はギャザリングでブーケにして植えたかったのですが、

ギャザリングは寄せ植えよりも花苗を沢山使うので、

お財布の中が木枯らし吹きまくり~(笑)

ほんでもって、風邪ひいて高熱でうなされますな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

なので、普通に土で寄せ植えに・・・です。

ビオラの寄せ植え

今回も自分で植えておきながら、満足のいく仕上がりではないけれど、

コレも自分の実力・・・と認めねないとね~(^^ゞテヘヘッ

いつか、きっと・・・

花壇に咲いているお花が無く、あまりにも寂しいので、

久々に?イエ、1年ぶり?に寄せ植えを作りました(笑)

寄せ植え

使ったのはエリカ・金魚草・パンジー・アリッサムです。

園芸店で苗を見ているときは、

この組み合わせで大丈夫かと思ったのですが、

いざ植えてみると金魚草の花色はビビット過ぎだし、草丈のバランスも悪いし、

メインとなるパンジーが薄れちゃいました( ;∀;)

パンジー

寄せ植えって、やっぱり難しい・・・”(-“”-)”

パンジー

leon先生が近くだったら、鉢持ち込みで植えてもらっ・・・(;’∀’)ウッ

イヤ、植えこみ方を教えてもらうんだけど~(汗)

エリカ

・・・って、まずはお花選びからだけどね(^^;

金魚草

勿論、色の合わせ方やバランスも含めて、

しっかり学んでみたい寄せ植えやギャザリング。

でも、その先には時間と体力と、やる気と、お財布事情が重なる訳で・・・

私の習い事はまだまだ先の事になりそうです(。-_-。)チーン