バラ、バイランドが花盛りです♡
アプリコットがかったピンク色の小ぶりのカップ咲きで、
1枝に3~10輪ほどの房咲きになり何とも愛らしい趣のあるバラです。
一枝切っただけでもまるでブーケのように華やかで、
花壇を一気に可愛らしく華やかに彩ってくれます。
葉や花弁が厚くしっかりとしているので病気にも強いのすが、
お花が終わりかけても無駄に花弁を落とさないのも有難いところです。
耐寒性にも耐暑性にも強く管理が楽なので、
初心者や私のようなズボラ人間にはピッタリです(≧▽≦)
先日の事、水まきをしようとホースを勢いよく出していたら、
バラ バイランドの枝に当たって、ポキッ(◎_◎;)(汗)
ありゃ~やっちまった:;(∩´﹏`∩);:
・・・って事で、そのまま捨てるのは忍びないので他のお花達と一緒に花瓶にドンッ
花器の中を見れば分かる通り、下葉も取らずで、
アレンジと言えるものでは無く、「投げ入れ」と言うものです(ーー;)(汗)
バラ アイランド・ミニバラ微笑み・シノグロッサム アマビレ
ブプレリューム・姫リョウブ。
もう少しバランスを考えて入れなはれ・・・とのツッコミが聞こえそうですが、
耳は塞いでおこうと思います(;^ω^)
生活感あふれるお部屋で色気は無いけれど、
こうしてお花を生けるだけで、
気のせいか気持ちに潤いを感じます。
・・・・・って、言ってはみたけれど、
現実は、掃除、洗濯、家事、買い出し、仕事・・・と忙し、忙し(@_@)
実際は潤いどころか、忙しさで気持ちがささくれだっております。
(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャヒャヒャ~~~