ラブリー過ぎ?(/o\) 6件の返信 またまたブログネタが無いのでこんなものを作りました。 100均の板材に、持ち合わせの小花のドライフラワーをアレンジしました。 ドライのお花は千日紅をメインに、ミニバラやスターチスの小花を散りばめてみました。 今回は柄にもなくラブリーなハート型にしたのですが、 自分で言うのも何ですが、ちと、キツイ(笑)(; ̄ー ̄A でも、どんな形が良いのか全然思いつかなくって・・・(汗)(/ω\) テレルゼ お花のチョイスと形がプリティーになったので、 コレは娘への貢物といたしましょうかね(;’∀’) Tweet Applaud0 通報
horygarden3 投稿作成者2020年11月23日 9:35 AM わ~い、リセさんに褒められて嬉しい~~~♪ ピンク系とホワイト系に分けてみたのですが 私的にはホワイトの方がまとまったかな・・・と思ったのですが、 娘も息子もピンクの方が良いだって‼ 若さの違いかな? ハハハハハハ~ 返信 ↓
Akemin 2020年11月21日 7:30 PM ブリブリラブリ~~~♪♪♪ どっちも、めちゃかわいいですね~~)) こんないっぱいミニバラのドライを使って、、 豪華~~!!!かわいい!!! Tさんの娘さんは幸せだわ~~))) ヽ(゚∀゚)ノ ♪ 返信 ↓
horygarden3 投稿作成者2020年11月23日 9:38 AM テヘヘッ、顔や性格とはかけ離れているのですが、 乙女チックに作ってみました。 大輪のバラはドライにするのも大変だけど、 ミニバラはすぐにドライになるし、 買っても安価に求められるので有難いです。 娘にあげようと思ったのですが、さすが私の子、 どうやら、このラブリーさは苦手のようです(ー_ー)!!チーン 返信 ↓
すずらん 2020年11月22日 9:56 AM どちらもプリティ~~~ ドライの作品のことだけじゃないですよ! Tさんもプリティ~~~♪v(*’-^*)^☆ お嬢さん、喜ばれますね♪ こんな母になりたかったわ! 返信 ↓
horygarden3 投稿作成者2020年11月23日 9:42 AM ヤダよ~すずらんさん、 歯の浮くようなこと言ってくれて~(^^ゞデヘヘッ それがね~娘にあげようかと思ったんだけど、 娘もどうやらラブリーな感じは苦手みたいで(笑) なので、我が家で見飽きるまで飾ることになりました^^ 返信 ↓
素敵~!絶対喜ぶと思うな、お嬢様。
母の愛がハートに込められていて。
色味が好きだわ。
わ~い、リセさんに褒められて嬉しい~~~♪
ピンク系とホワイト系に分けてみたのですが
私的にはホワイトの方がまとまったかな・・・と思ったのですが、
娘も息子もピンクの方が良いだって‼
若さの違いかな? ハハハハハハ~
ブリブリラブリ~~~♪♪♪
どっちも、めちゃかわいいですね~~))
こんないっぱいミニバラのドライを使って、、
豪華~~!!!かわいい!!!
Tさんの娘さんは幸せだわ~~)))
ヽ(゚∀゚)ノ ♪
テヘヘッ、顔や性格とはかけ離れているのですが、
乙女チックに作ってみました。
大輪のバラはドライにするのも大変だけど、
ミニバラはすぐにドライになるし、
買っても安価に求められるので有難いです。
娘にあげようと思ったのですが、さすが私の子、
どうやら、このラブリーさは苦手のようです(ー_ー)!!チーン
どちらもプリティ~~~
ドライの作品のことだけじゃないですよ!
Tさんもプリティ~~~♪v(*’-^*)^☆
お嬢さん、喜ばれますね♪
こんな母になりたかったわ!
ヤダよ~すずらんさん、
歯の浮くようなこと言ってくれて~(^^ゞデヘヘッ
それがね~娘にあげようかと思ったんだけど、
娘もどうやらラブリーな感じは苦手みたいで(笑)
なので、我が家で見飽きるまで飾ることになりました^^