月別アーカイブ: 2021年2月

出ちゃうんだなぁ~。。。

花壇のビオラを千切って押し花にし、

こんな簡単押し花フレームを作ってみました。

ビオラの押し花フレーム

実際はもう少し鮮やかな花色なのに、

押し花にするとどうしても色のトーンが暗くなっちゃうのよね(~o~)

それに加えて、押し花にするときはお花を丁寧に扱いながら、

花弁の広がりや歪み折れが無いか確認しながら押し花にしないと、

このような残念な仕上がりになっちゃうんですね(ーー;)

どうやら、無意識のうちに、私の性格が出てしまったようです(;^ω^)テヘッ

押し花は簡単と思っていましたが、

実は繊細で細かな手配りと豊かな感性が必要なんだと痛感しました。

ビオラの押し花とリース

先日アップしたビオラのリースと合わせて飾ったら、

とっても賑やかになりました(笑)

今回はピンク紫系♪

ビオラのドライを使ってリースを作りました。

前回はブルー系のリースでしたが、

今回はピンク紫系のビオラを使って作ってみました。

前回のブルーのリース

ビオラのリーズ

 

今回のピンク紫系のリース

ビオラのリース

ローダンセマム(白いマーガレットのようなお花)もドライしたので、

少し入れてみたのですが着ける前から花弁が落ちて、ボッロボロ(◞‸◟)チーン

ビオラのリース

このリースも湿度に弱いので愛でられる時間は少ないけれど、

その分、何時でも愛でられるように、

青紫系のリース共々、リビングの特等席に飾っています^^

古株さん

クリスマスローズがお花を咲かせてくれました。

でも、悲しきかなこの子も花芽が少なくショボショボです(T_T)

それでも、お花を咲かせてくれるだけ嬉しいことです。

ホワイトdd

クリスマスローズホワイトdd

この子は古株のクリスマスローズで、

若い株のうちは何度か株分けもしたくらい元気な子でした(過去形(T_T))

でも今じゃ株も細り、花芽も随分と少なくなってしまいました(◞‸◟)

古株なだけに多くは望めませんが、

1年でも長くその姿を愛でたいと願っています。

あるある?いよいよ?

先日、園芸店へ寄った際、目に止まったガーデンシクラメン。

萼に赤白の絞りが入る独特な姿。

ガーデンシクラメン

他のガーデンシクラメンはシンプルなピンクや白、赤やワインカラーなのに、

この1ポットだけこのガクの所の色が違っていて主張しまくり(>y<) ぶっ!

紅白の絞りが入ったガク

上手に育てることが出来ないので、

滅多にガーデンシクラメンはお迎えしないのですが、

「連れて帰ってくれますよね?」って言われたような気がして、

もれなく連れ帰ってきました(^^ゞ

ガーデンシクラメン

花好きさんなら分かってもらえる「あるある話」よね?

それとも、

そんな事言い出すっていよいよ?(笑)。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャヒャヒャヒャ~

透き通るような白さにウットリ♡

クリスマスローズ3、4番手が咲きました。

クリスマスローズ ニゲル

ニゲル

毎年、どんどん痩せていく株たちは体力が無いからか、

どの鉢も花芽が少なくショボショボです(T_T)

クリスマスローズ

ペールピンク

でも、鉢の殆どの株が10年~15、6年もので、長い子は20年近い子も。

小さな鉢植えで高温多湿の京都で過ごしてるんだもの、

そりゃ~根っこにも負担かかって痩せていくわよね~・・・(◞‸◟)

クリスマスローズ

この透明感のある花弁に薄っすらピンクが入った姿・・・羨ましいっす( ̄ー ̄)

私なんて、何十年物の足してるけど、

痩せていくどころか、どんどん太さを増してるっていうのにさっ((´∀`*))ヶラヶラ

でも、願わくば毎年、この花姿を見せてもらいたいな~。

一人遊び♪

少し前の事ですが、ラナンキュラスのお花をお迎えしました。

・・・と言っても、

お迎えした時は何色の花が咲くか分からない、固い固い蕾ばかりの苗でした。

咲いて初めてその花色を知る・・・なんてのも面白い♪・・・と

混色の苗が並べられている所から3pot適当に選んでみました。

時が過ぎ、少しづつ固い蕾がほどけて来て・・・

ラナンキュラス

そして、そのお花達が咲きました♪

ラナンキュラス

ラナンキュラス

ラナンキュラス

3種とも咲いてくれたのですが、

色のトーンが少し違うくらいで、大きな差はありませんでした(笑)(^^;

ラナンキュラス

それでも、とっても綺麗ウットリの美しさで満足満足♡♪♪♪

 

たまには、こんな遊び方も楽しみが増えて面白いかも。

・・・なんて、コロナ過で楽しみが少なくなった故の1人遊びでおまっ( ̄ー ̄)

やっと、やっと・・・

クリスマスローズ2番手が咲きました。

寒波が押し寄せていたこともあり、

なかなかお花を咲かすのが厳しかったのでしょうね。

クリスマスローズ グリーンピコティーSS

相変わらず、地際スレスレでの開花ですがけど、可愛いです♡

お花を咲かせてくれただけでも有難い事ですね。

3番手、4番手と続いてお花を咲かせて欲しいところですが、

年々弱ってる株ばかりなので、それは高望みなのかもしれません。

今年は幾つのクリスマスローズがお顔を見せてくれるのか、

望み過ぎない程度に期待して待とうと思います^^

色鮮やかで綺麗です♪

エリカのお花が枝一杯に咲いています。

エリカ ホワイト

花が満開になりピンクの色がほんのりと出てきて、

可愛らしさと華やかさが増しています。

 

そして混植しているヒューケラも、

寒さに負けず綺麗な葉色で花壇に彩を与えてくれています。

ヒューケラの混植

でも、流石にギューギュー過ぎかな。

一回り大きな鉢に植え替えしなきゃ夏越しがキツそうです(^^;

花壇の彩が増えると、

気持ちまで明るく幸せな気分になりますね+.゚(*´∀`)b゚+.゚ホヘ~♡

お腹も香りも満足満足♪

昨日の節分は皆さん、どう過ごされましたか?

我が家は大人だけとなったこともあり、豆まきこそしなくなりましたが、

幸運、無病息災と邪気払いを込め、

今年も大きな恵方巻(海鮮巻)とイワシをたいらげました。

恵方巻とイワシの塩焼き

自分で大きな恵方巻を作っておきながら言うのも何ですが、

この歳で、良くぞこんな大きな恵方巻1本食べられたもんだわ(≧▽≦)

イエイエ、それだけじゃなくて、

他にもいろいろ食べて、

胃袋はまだま育ちざかりかっ‼って感じです(;^ω^)

お陰で、一月早々からのスタートダッシュから始まり、体重は右肩上がりです(T_T)

 

ちょっとあまりにも色気の話なので、コチラをアップ。

ユーカリポポラスと持ち合わせのドライで簡単スワッグを作りました。

ポポラスとバラのスワッグ

ちょっと色味が無さすぎて地味です(;^ω^)

ポポラスとバラのスワッグ

でも、お部屋の中はユーカリポポラスの爽やかな香りがして、

とっても清々しい感じです。

早くコロナが終息して、気軽に園芸店やお花屋さんに行けると良いな(´ー`)

無理がある?(≧▽≦)

今日はネタ不足だったので、こんなものを作ってみました。

ピーナッツ人形、「マトリョーシカ風人形」です。

ピーナッツ人形 マトリョーシカ

マトリョーシカの語源はマトリョーナでロシア革命以前の昔、

農民女性に良く付けられる女性の名前だったそうです。

マトリョーシカは大家族の健康的なお母さんを連想させ、

又、その中から次々と小さな人形が出てくる様子が、子孫繁栄や家庭円満、

安産、子宝に恵まれる象徴とされ縁起物となったようです。

ピーナッツ人形 マトリョーシカ

流石にピーナッツで中から次から次へと・・・は無理なので、

大きさの違うピーナッツで作ってみました。

ピーナッツ人形 マトリョーシカ

しかしながら、ボコボコしてるピーナッツに色をのせるのは難しくて、

実際描いてるときは「こんなもんか」と思ったのですが、

パソコンでアップにしてみると、雑さが半端ない(>_<)(汗)

今更ですが、もう少し丁寧に作れば良かった~と反省。

 

明日は節分なので、オマケで、

昨年作った節分の鬼もついでにアップしちゃいました。

ピーナッツ人形 鬼

 

そして、オマケのオマケ。

私がマトリョーシカをチマチマ作っていると、

息子が「俺にも色塗らして~や~」というので、

「ハイどうぞ」とピーナッツと筆を渡したのですが、

出来上がったのがコレ‼

ピーナッツ作品

ご本人、「いい芸術作品が出来たわ♪」とご満悦でしたが、

私には「深い闇」にしか見えない((+_+))(感性の違いか?)(≧▽≦)ププッ

何にせよ、たまにはこんなチマチマ作業も楽しいです^^