カテゴリー別アーカイブ: 宿根草 

キュン💕

少し前にサンブリテニア:アプリコットディーバをお迎えしました。

サンブリテニア:アプリコットディーバ

バコパの仲間で「サマーバコパ」とも呼ばれています。

アプリコット色のお花が可愛いでしょう?(´-`*)💕

バコパと同様に横に広がる育ち方をしますが、バコパほど這うタイプではなく、

横に広がるようにふんわり育つので、寄せ植えやハンギングも適しています。

サンブリテニア:アプリコットディーバ

この花は「バコパ」と同じく、春と秋が一番美しく咲いてくれるのですが、

「バコパ」と違うのは夏の暑さに強く、真夏もきれいに咲いてくれます。

サンブリテニア:アプリコットディーバ

その分、真冬は開花は一休みしますが、戸外で越冬可能で、

環境さえあえば春になると復活しお花を咲かせてくれるそうですが、

以前育てたときは残念ながら越冬できずで枯らしてしまいました(^^;

今年こそは是非冬越し出来るように丈夫に育ててあげねば!・・・と

意気込みだけは大きい私です(≧▽≦)

チャレンジも大事♪・・・よね?

ガイラルディア スピントップ イエロータッチをお迎えしました。

ガイラルディア スピントップ イエロータッチ

このお花は初めてお迎えしたお花です。

ガイラルリア

今まで、赤色系や黄色系の大きめのお花は避けてきた私ですが、

やっぱり、夏は赤や黄色系のエネルギッシュなお色のお花が強いような気がして、

取り入れて見ることにしました。

ガイラルディア スピントップ イエロータッチ

このガイラルディア スピントップ、

耐暑性・耐寒性とも強く、春から初冬までずっと長期開花してくれるお花のようで、

期待、大、大、大のお花です。

花壇に溶け込むアンティークカラー♪

少し前にルドベキア キャラメルミックスのお花をお迎えしました。

ルドベキア キャラメルミックス

八重咲きからセミダブル咲きの最新品種のシックなルドベキアで、

くすんだブラウン系、イエロー系のアンティークカラーでいろんなお色があり、

色幅が魅力的な品種のようです。

ルドベキア キャラメルミックス

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夏の暑い時期から秋まで長く咲いてくれるのも嬉しいところです。

ただ、多湿を嫌うようなので水やりは要注意かな。

ルドベキア キャラメルミックス

今まで百日草やルドベキアは花色がポップで避けてきたところもありましたが、

こういうアンティークカラーのお花なら花壇でも浮いたりすることも少なく、

風景に溶け込んでくれるので違和感なくお迎えすることが出来ます。

ルドベキア キャラメルミックス

我が家の夏花壇は強い西日とアスファルトの照り返し、

鉢植えの窮屈さに耐えられるお花が必須なので、

このルドベキアは期待大のお花です。

ルドベキア キャラメルミックス

はてさて、何処まで頑張ってくれるかな^^

花を咲かせて終わりじゃない♪

オレガノ(ハナハッカ)とバロータ キャンディアが伸びて

ワッサワサになっていたので切り採りました。

オレガノ

オレガノ

本来お料理にも使えるオレガノですが、

私は観賞と香りをアロマ替わりに楽しんでいます。

なので、このまま、部屋の壁に吊るして香りを楽しむ予定です。

バロータ キャンディア

バロータ キャンディア

挿し木から大きく成長したバロータ。

気が付けば周りの草花に覆いかぶさり寄りかかり、大変な事になっていたので、

思い切って切ることに。

〖 ザ・葉っぱ 〗って感じですが、そのまま捨てるのも勿体ない。

何処までも愛でる気満々です(≧▽≦)

強っ(ー_ー)!!

家の近くの青空駐車場に咲いているお花。

アザミでしょうか?

アザミ

何でこんな場所に?・・・って思っちゃうけど、

街中では草々見ることのない姿に少し嬉しかったりします。

アザミ

時に人に踏む潰され、

時にタイヤに踏まれ、

時に猫に落とし物をされているにも関わらず、

こうしてお花を咲かせるなんて、「やっぱり野草って強いな‼」って思います。

アザミ

私もこれくらい強い人間だったらもう少し違う生き方が出来たかしら?

・・・なんて、たらればの話、今更言うかねってか~(≧▽≦)グハッ

夏花壇の優等生♪

ルドベキア タカオの花が咲いています。

ルドベキア タカオ

猛暑に鉢植えという事だけでも厳しいのに、

西日ガンガン、加えてアスファルトの照り返しという悪条件の我が家の花壇、

その環境をクリアできるお花は少なく、

毎夏、どんなお花をお迎えしたら良いものかと頭を悩ませていましたが、

このルドベキア タカオはその条件を軽くクリアしてくれたお花の1つです。

ルドベキア タカオ

数年前にお迎えしてから、宿根してお花を咲かせてくれるのですが、

暑さにも負けず、毎年沢山の花を咲かせてくれます。

加えてお花はドライフラワーにも出来、有難い限りのお花です。

がんばっ♪

コレオプシス  ソランナ のお花が咲いています。

暑い時期と涼しくなってからとでは色の出方が違い、

環境によって色変わりするのが魅力的なお花です。

 コレオプシス ソランナ

その変化も楽しみの1つでしょうか。

草丈はコンパクトで、よく分枝し1株で花がたくさん咲きます。

花壇だけでなく、コンテナ、寄せ植えでも楽しめる優等生です。

 コレオプシス ソランナ

少しでも長く咲いていて欲しいけれど、

このジリジリと焼けるような極暑は流石に堪えそう(ーー;)

人間だって毎日体温越えの気温が続いたら大変なのに、

鉢植えの花たちは西日ガンガンに加えてアスファルトの照り返し・・・と

環境は最悪中の最悪、綺麗なお花どころか生き残るのさえ至難の業です。

多くを望まず、生き残ってくれることを期待しようと思います。

色々・・・あるよね

先日、ハマナデシコのお花をアップしましたが、

今回は「フジナデシコ」のお花です。

フジナデシコ

毎年、宿根だったり種からの開花ですが、

年々、花色が変わってきているように感じます。

本来はもっと藤色のお花だったのに、

どんどん、ハマナデシコ寄りの花色になっているような・・・

以前のフジナデシコ

フジナデシコ

先祖返りなのでしょうか?

藤色のお花が気に入ってお迎えしたのに、何でやろ?

今のフジナデシコ

フジナデシコ

でも、お花には罪は無いし、咲いてくれただけでも有難い事よね。

ちなみに、コチラが先日アップしたハマナデシコ

ハマナデシコ

増してやこれからの猛暑に耐えうるお花となれば尚更。

本当に、ありがたや~ありがたや~で、

どうぞ、よろしくお願いしますって感じです(*_ _)ペコリ

強~っΣ(・ω・ノ)ノ!

ハマナデシコのお花が咲いています。

ハマナデシコ

数年前にお迎えして以来、

宿根と種まきから毎年お花を咲かせてくれるお利口さんです。

ハマナデシコ

暑さ寒さにも強く育てやすいお花です。

コレ見て下さい‼

昨年、ハマナデシコの種がこの側溝の溝に落ちたのでしょう。

ド根性ハマナデシコ

こんな狭い場所に根を張って、こんなに大きく成長してるんです。

この強健さ、ビックリですよね(◎_◎;)

これぞ、ド根性ハマナデシコ♪

期待膨らむ夏花✤

宿根組のエキナセアがお花を咲かせてくれています。

エキナセア

エキナセアは数鉢育てていますが、

冬の間に何故か2~3鉢は消えてしまうサイクルが続いています(◞‸◟)ナンデヤロ

エキナセア

株が充実していくエキナセアもあれば、

何年経っても細々とした姿のエキナセアと様々。

このエキナセアは一向に株が充実しません

エキナセア

それでもこうしてお花を見せてくれると、とっても嬉しく感じます。

エキナセア

どうか、この夏もそのお力貸してくださいな^^