咲いているお花がすっかり少なくなった花壇ですが、
ドリコスラブラブとフウセンカズラが元気な姿を見せてくれています。
ドリコスラブラブは綺麗なお花の後に、
こんな目を引くお色の鞘を付けて花壇に彩を与えてくれています。
そしてフウセンカズラも、沢山の風船を付けて、風に揺られています。
どちらも何と可愛い姿でしょう。
夏花が少なくなった花壇の貴重なお花達に心癒されています。
狭い花壇で勢いよくツルを伸ばしているお花があります。
その名は「ドリコスラブラブ」別名「フジマメ」
一昨年前から育てているのですが、
夏場はどうしてもお花が少なくなり、花壇に色味が無くなるので、
そんな中、大きな葉を広げて緑を増やしてくれること、
そして、独特なお色の豆が出来て彩を加えてくれることは大変有難く、
種が出来る限り、繰り返し育てていきたいと考えています。
お花というより、お野菜というのが正しいのかもしれ無いけどね(^^;
でも、食いしん坊の私でも出来た豆は食べませんよ。
だって、翌年の大事な種ですもの~(-ω-)ゥィゥィ
そして、今年はダメかも・・・と諦めていたシレネブルガリスが、
今頃になって少し元気を取り戻し、沢山のお花を咲かせてくれています。
こぼれ種からどんどん増え雑草化するほど強いとされているブルガリスなのに、
我が家では零れ種どころか、種の姿すら確認できず、
唯一残ってくれた1株がこうしてお花を咲かせてくれています。
来年もこの可愛い姿が見られますように‼ それが私の願いです(*´▽`*)
ブラックレースフラワーのお花が咲いています。
ブロ友さんから1昨年前に種を分けて頂き、
昨年初めてお花を咲かすことが出来ました。
大人な雰囲気のブラックレースフラワーは、
今年は、昨年以上に草丈を伸ばしており、私の背丈は余裕越え。
おかげで、私はその大人なお花を見ることが出来ません(笑)
なので、ちょっと距離をおいて遠くから見てみたけれど、
近視や遠視、乱視が邪魔をして良く見えない・・・(ーー;)
仕方なく、お花の側で何度かジャンプを試みてみたけれど、
重たい体に加え筋力の無い脚で高く垂直飛びなど出来るわけもなく、
ただただ肉襦袢の肉が揺れるだけ・・・”(-“”-)”
このままだとお花も見れないし、写真も撮れない、どうしよう・・・
そこで考えた結果、脚立の登場だ~っ‼(笑)
道行く人の冷たい視線は言うまでもないが、
お花が見たいんですもの~
お花の写真が撮りたいんですもの~
・・・と言う事で、
この写真は脚立の上からのパシャリです (≧▽≦)ニャハハハハ~
巣ごもり生活もが長引いて、いつになったら、この状態から解放されるのか・・・
コロナ疲れが溜まってきている今日この頃。
お天気が良くてもお出かけも出来ないし、
食料品の買い出しだって人混みの多い時間をさけてダッシュで買い物。
でも、その分、欲しいものがない事も多くて、困ったものです(一一”)
何が一番困るかというと、お肉や魚は一度に沢山買って冷凍できるけれど、
どうしても生野菜が不足しがちになります。
そこで、少しでも何か出来ないかと考え、こんな事を最近始めました。
空き容器にブロッコリースプラウトとカイワレ大根の種を撒いてみました。
スプラウトは、種子に凝縮された栄養と、光合成によって生長した野菜の栄養を併せ持っており、
ビタミンCやβ-カロテン、カルシウム、葉酸、食物繊維などを多く含んでいます。
特にブロッコリースプラウトには「スルフォラファン」という成分があり、
栄養価が高いため、「天然のサプリメント」と呼ばれることもあるようです。
これらは、種を植えて7~10日程度で収穫できます。
サラダに添えてみました。
そして、ついでに、カイワレ大根も種まきしてみました。
カイワレ大根はブロッコリースプラウトに比べ生育が早いので
数日で収穫して食べることが出来ます。
こういう巣ごもり生活の時期こそ、
発芽の状態や成長過程をお子様やご家族で観察しながら、
お家の中で栄養豊富なお野菜を育ててみませんか?(*^^)v
楽しみにしていたお花が咲きました。
一昨年前にポット苗をお迎えし、昨春、初めてお花を咲かせてくれました。
今回、その種を採って昨秋に蒔いたものからの発芽で、喜びが倍増しです(笑)
草丈は20~30㎝程の草丈ですが、
オンファロデスに似たお花はさわやかドジャーブルー色で、
そのインパクトは大きく、目を引きます。
ブルー系のお花は、何処かクールで、暗く感じる方も多いと思いますが、
透き通った青い空、穏やかな青い水面を見たときに人は妙に落ち着くように、
青色は気分を落ち着かせ、集中力を増し、
冷静に物事を考える事が出来る色とされています。
今こそ、こんな青いお花を愛でながら心落ち着かせ、
今、やるべき事を考えてみるのも良いかもしれません。
ドリコスラブラブのその後。
暑い夏が終わり、涼しくなり始めたころから勢いよくツルを伸ばし、
沢山の花芽をあげ、大きな葉っぱを沢山茂らせていたドリコスラブラブ。
その順調さに嬉しさが込み上げ一人ほくそ笑んでいたのに、
その後、台風でツルが真ん中からポキッ”(-“”-)”チーン
それでも、残ったツルからお花も咲かせ、
鞘が出来、種も出来はじめておりました。
私の中ではその鞘の中の豆が大きくなり熟すのを待つのみ・・・で、
またまた、取らぬ狸の皮算用の妄想で一人ほくそ笑んでいたのですが、
ある日、ふと見に行くとその鞘には幼虫が入り込み、
折角のマメは食い荒らされ、無残な事になっておりました(>_<)
人間も食べられるお豆だし、美味しいのは分かるけど、
「来年の夏はこのドリコスラブラブでグリーンカーテンを作るぞ‼」・・・の
私の目論みは悲しくも打ち砕かれてしまいました チーン
しかし、以前にいくらかお花が咲いた時に出来た豆を取り置いていたので、
念のため、来年の春に植えてみようかと思います。
はてさて、充実しきれていないこの豆からいくつ芽が出てくれるかな?(;´∀`)モヒュ