カテゴリー別アーカイブ: my-garden マイガーデン

花盛り💕

花壇で元気に咲き続けてくれているビオラとパンジーたち。

パンジー

ナメクジによる食害も無くなり、

寄せ植えの土にも慣れたのでしょうか、

大きなお花と鮮やかな花色でどの子も元気一杯です。

パンジー

パンジー

そのおかげで閑散としていた花壇に少しだけ彩りが増えました。

パンジー

どの子もキレイだ💕(*´ω`*)キュフュ

見とれる美しさ

アンティークビオラ ファルファリア

アンティークビオラ ファルファリア

絶妙な色合いで芸術的な色のグラデーションの花弁は、

何度見ても見飽きないほど美しいです。

少し前まで、限られた色のビオラしか無かったのに、

近年、色々な色や形のビオラが作出されていて、

園芸店で見かけてもどれをお迎えしたら良いのか迷います💕

アンティークビオラ ファルファリア

・・・・・って、私の少し前は、一昔前の事だけど (^^;ダハッ

開発生産者の方々のおかげで、

キレイなお花を愛でられ幸せな気分と時間を頂けることに、

心から有難く感じます。

アンティークビオラ ファルファリア

今日も素敵な時間を頂けたことに感謝です💕

ちと、分けて~(T_T)

アンティークビオラ ファルファリア

アンティークビオラ ファルファリア

何とも微妙な色合いで見ているだけで

ドキドキしちゃうような妖艶な雰囲気のビオラさん。

なんて色っぽいのでしょう(*´ω`*)ポ~

アンティークビオラ ファルファリア

こんな色っぽさ、私が少しでも持っていたら、

違う人生があったかしら・・・・・・・

 

・・・なんて、思ってみたが、

色っぽさだ何だいう前に、

今更だけど、女性という認識が薄かったことに気付いたわ(o_ _)o ドテッ!

 

イヤ、今やオッサン化してた~~~。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

優しいお色です

多肉 秋麗が綺麗な色に染まっています。

多肉 秋麗

水分の多い多肉植物、

本来は寒さに弱いものが多いのですが、

この秋麗に限っては、暑さも寒さもへっちゃら(*^^)v

少しずつ葉色をかけながら周年この姿をキープしてくれています。

本当に強くて丈夫な多肉です。

多肉 秋麗

我が家の花壇に来てもう10年以上、

沢山の子株も作り出して貢献してくれています。

これからもまだまだ元気に花壇に彩を与えて下さいな(´-`*)

今回はどないですぅ~?

先日、葉ボタンとアイビーのみのリースを作ったら

思ってた以上に地味だったので、

今回は見ているだけで元気が出そうなパンジーのリースを作りました。

華やかな色合いのパンジーのリース

今までの私なら選ばなかった色味ですが、

今年の私はちょっと違う(大げさ)

パンジー

華やかな色合いはエネルギッシュなパワーを感じます。

華やか色のパンジー

華やか色のパンジーとシルバーリーフのリース

随分前の話ですが、寒色系の小花が多い我が家の花壇を見ていたご年配の方に、

「何で明るい色のお花を植えないの?」・・・と聞かれたことがあったけど、

今思えば、きっとその方は、

明るい華やかな色のお花達を見た方が、

気持ちも明るく、元気をもらえるような気分だったのかもしれませんね。

今なら少しその気持ち・・・分かるかな^^

もっと早く・・・

ナメクジに食われ続け、綺麗な花姿が見られなかった、

寄せ植えのパンジーとビオラが、やっとその姿を見せ始めてくれました。

パンジー

花弁ばかり食害され、さすがに私もブチ切れ、

園芸店でナメクジ用の薬剤を購入し土の上に蒔いたのです。

ビオラ

パンジー

すると、効果てきめん♪

花芽を食害されることが無くなり、綺麗な花姿を見られるようになりました。

パンジー

こんなに速攻で効果があるなら、もっと早く買いに行けば良かった~~~(一一”)

シンプルと地味は違う(笑)

フリル咲き葉ボタンのリースを作りました。

フリル咲き葉ボタンのリース

例年は華やかなビオラのリースを作る事が多いのですが、

たまにはシンプルでも良かろう・・・と葉ボタンとアイビーオンリーで作ってみたけど、

地味さ、ハンパねぇ~~~(≧▽≦)(笑)

フリル咲き葉ボタン

まぁ~、コレはコレで良いけれど、

やっぱり色とりどりのお花で華やかなリースの方がテンションが上がるね。

今度はテンション⤴⤴⤴になるリースを作らなきゃです(。-_-。)ハイ

綺麗だ💕💕💕

姫リョウブ(コバノズイナ(小葉の髄菜))の葉が紅葉しています。

姫リョウブ コバノズイナ

年々大きくなり沢山のお花を咲かせてくれて嬉しい限りなのですが、

鉢植えなので、いつか必ず「限界」を迎えます。

姫リョウブ コバノズイナ

その為、高さと葉張りが大きくなり過ぎないように育てなければならないのですが、

こんな風に綺麗に紅葉した姿も見たいし、沢山のお花も見たい・・・と

なかなか剪定出来ずにいます。

姫リョウブ コバノズイナ

姫リョウブ コバノズイナ

欲張り過ぎはいけないのにね(;^ω^)

落葉したら、鉢増しだけでもしてあげようかなと思っています。

癒されます💕

寄せ植えのビオラ達が勢いよく咲き出しました♪

3種の花色が競うように主張し合い何とも賑やかです(笑)

ビオラ

綺麗な色のお花達が咲いてくれるだけで、

歪にゆがみまくり乾ききった私の気持ちを癒し、豊かにしてくれます。

ビオラ

お花達がもたらしてくれるパワーやエネルギーは

大きな大きな力を感じます。

ビオラ

そして、私はそのパワーとエネルギーを吸い取る妖怪ってとこかな(≧▽≦)ブハッ

頑張ってるね♪

朝晩の冷え込みが段々と厳しくなってきました。

そんな中、まだまだ現役とばかりにお花を咲かせているノケイトウ。

ノケイトウ

夏よりも花色も葉色も花茎まで色濃く染めて咲いています。

でも、そんな姿を見られるのもあと少し。。。

朝晩の冷え込みが段々と厳しくなってきました。 そんな中、まだまだ現役とばかりにお花を咲かせているノケイトウ。 夏よりも花色も葉色も花茎まで色濃く染めて咲いています。 でも、そんな姿を見られるのもあと少し。。。 今のうちにたっぷりと愛でさせてもらおうと思います。

今のうちにたっぷりと愛でさせてもらおうと思います。