タグ別アーカイブ: 水仙

何でや~~~(ノД`)・゜・。

古いベビーバスに植えているパンジーが沢山のお花をさかせてくれています。

パンジー

だけど、同じ時に色違いで2種類植えたのに、個体差があるのか、

花芽を沢山上げてくれているものと、ショボショボなものとに分かれています(;^_^A

パンジー

それに、昨年、1昨年前は元気にお花を咲かせてくれてた水仙ペーパーホワイトも、

早くから葉っぱを伸ばし茂っていたけれど、

どこからどう見ても今年は花芽が上げる気配なし・・・

水仙

1昨年前は掘り起こしたのに、昨年は植えっぱなしにしたのがアカンかったんやろか・・・

悲しすぎる~~~(ノД`)・゜・。

疑問は残ったまま・・・

先日アップした水仙 タリア(黄色花)の???です。

爽やかでスタイリッシュなタリアの白い花姿に惹かれてお迎えし、

開花を心待ちにしていたのに、黄色いお花で登場したタリア。

水仙

何でこんなことになった???・・・と狐にでも摘ままれたような気分でしたが、

なんと、

なんとぉ~その後、花びらが黄色から白色(アイボリーっぽいけど)に代わったのです。

水仙 タリア

これって水仙タリアあるあるなの???

白い花びらに変化してくれたことはとっても嬉しい限りだけど、

気のせいかタリアにしては花びらも幅広く、

スマートさが少ないような気がするのは気のせいかしらん?

水仙 タリア

それにね、良い香りがするはずなんだけど、

鼻を近づけてクンクンしまくらないとそれほど香りもせずなのよね。

水仙 タリア

白い花びらになってくれただけ嬉しいのですが、

これって本当にタリア?の疑問は残ったままです_( _´ω`)_ペショ

何でや(;一_一)

花友さん(リセさん)のブログに登場する花姿を見ながら、

是非とも育てて見たいと願っていた水仙 タリアを昨年秋にお迎えし、

その開花を短い首を伸ばし待ち望んでおりました。

先日もリセさんのブログでそのタリアの開花を目にし、

我が家ももうすぐ♪♪♪・・・とワクワクしておりました。

待ちきれず、上がっていた蕾を改めて見に行くと何やら黄色い。。。

しかし、その時点でさえも私は

蕾のうちは黄色いけど全開になると真っ白になる感じ?と疑わなかった。

しかしながら、開花した姿を見るとぜ~~~~んぶ黄色1色(@_@)

水仙

何で?

何でっ?

何で~~~~っ?

嘘やろ!!!・・・と腐りかけのラベルを見ても「花香る水仙 タリア」と明記が・・・

は?

はっ?

は~~~~~~っ?

水仙

んな訳ないやん!あんた誰???

勿論、可愛い花姿を見せてくれた水仙さんに罪はないけれど、

私は半年間待ちわびた結果が違ったガッカリさと、

ようやく見れる♪と期待しすぎた気持ちの置き所が分からず悶々としてしまいました。

私のタリア~

今年も又、アナタに会えずじまいだなんて、距離が遠すぎるぜぇ~~~(ノД`)・゜・。