私の大好きな青紫色2種がお花を咲かせてくれています。
シラーカンパニュラータ
なかなか発芽せず心配しましたが、どうにかお花を見せてくれました。
でも、やっぱり花姿がひ弱に見える。。。
肥料分が少なかったのか、球根を植えた鉢が小さすぎた?
この楚々とした花姿が大好きなので出来れば増やして沢山の花芽を上げた姿を見たいなぁ~。
そしてリナム ペレネ ブルーサファイア (宿根アマ)も咲きだしました。
細くしなやかに伸びた茎にたくさんの青紫色の花が咲き、
風でゆらゆらと揺れる姿はとっても優し気で美しいです。
花は、早朝に太陽がのぼると開いて、午後には萎れ一つの花は一日しかもたなにので、
そこがちょっと残念なんだけど、
一番キレイな姿を見ようと思うとお寝坊さんの私にはネックなのよね(笑)
どちらも大好きなお花なので大事に育てていこうと思います。