カイガルディア グレープセンセーションのお花が咲き出しました。
このお花をお迎えして数年、
見た目のひ弱さに反して、毎年、沢山の花芽をあげ、楽しませてくれます。
加えて、初夏から晩秋まで、長い期間咲き続けてくれる心強い存在で、
ここ数年、我が家の夏花壇には無くてはならない主力メンバーです。
今年は昨年に比べ幾分か株が痩せたような気もしますが、
それでも、沢山の花芽が上がってきているので、
この夏もどうか乗り切ってもらえる事を願っています。
ペンステモンのお花が咲き始めました。
深みのある落ち着いた赤いお花は中央に黒っぽい目が入り、
シックな印象のある花です。
脇枝からも開花する性質があり、一番花が終わった後も、
次々と開花し他のペンステモンに比べて花期が長いのが特徴で、
耐暑性は多少あるようですが、
どちらかというと午前中の陽が当たるような場所が好みのようで、
西日ガンガンの我が家の花壇は厳しい環境のようです。
なので、軒下の場所をキープ。
何処まで元気でいられるか分からないけれど、
見守りつつ、この可愛さを愛でて行きたいと思います。
そして、花壇の片隅ではシナモンマートルのお花も咲いています。
昨年、お花が終わってから、少々剪定しすぎたのか、
今年は少々お花が少なめですが、
しべツンツンの愛くるしい姿は今年も健在でとっても可愛いです。
このお花は枯れると茶色くなって落ちるのですが、
星形のガクが緑色になって可愛いので、ドライにも使えて気に入っています。
今年も勿論、ドライにする予定です(≧▽≦)
ギリア レプタンサブルーの花が咲きだしました。
私がとっても大好きなお花の1つです。
小さな青い小花が丸く密集して球のように丸く咲く姿は、
見ているだけで心が和み癒されます。
そして、コチラ、オンファロデスもお花を咲かせました。
今年は順調に育っていたのですが、後半、立ち枯れ症的な症状で、
2鉢のうち、1鉢は消えてしまったけど、
残り1鉢がどうにか頑張ってお花を咲かせてくれています。
願わくば、来年用の種が充実するまで頑張っておくれ~~~(>_<)
そして、コチラ、羽衣ジャスミンも咲き出して、甘い香りが漂い始めました。
狭い花壇の片隅で咲いてくれている羽衣ジャスミン。
本来ならワッサワッサと茂る植物ですが、
なんせ狭い花壇ゆえ、
足元はスッキリ剪定して上部のみ茂らせるという妙技で楽しませてもらっています。
どんどん咲いてくるお花に癒され、励ましてもらっています。
種まきし発芽したスイトピーがスクスクと成長し、
お花を咲かせてくれました。
他の色々な色のスイトピーに目移りをしてしまいますが、
落ち着くところ、やっぱりこの色に留まります。
でも、その留まる理由は何種類も育てる場所が無い‼っていうのが
大きな理由の1つでもあるんですけどね(笑)
でも、この鉢には薄いラベンダー色っぽいスイトピーの種も植えたんだけど、
咲く時期が違うのかな?
その色のお花は1つも見えない・・・けどね(^^;(汗)
場所さえあれば、白やピンク、赤や黄色、バイカラー色だって育ててみたいんだけどね。
今年はコロナなどで精神的にも厳しい状況が続いているだけに、
春の草花が伸び伸びと育ちお花を咲かせてくれている姿に、
例年以上、癒しと喜びを感じます。
1日でも早く、コロナが終息することを願うばかりです。
育て主に似てずんぐりむっくりの姿でチューリップが咲きだしました。
自分で買って植えておきながら、
毎年、どんなチューリップを植えたか忘れ、
花が咲いてやっと思い出すお粗末さ( ;∀;)
しかし、今年に至っては「何でこの色のチョイス?」と自問自答(*´Д`)
脳ミソがかなりヤバイ”(-“”-)”
でもね、そんな私だけど、
今年は植えこんだ数だけ発芽させることが出来たんです‼(威張るとこ?笑)
皆さんにとっては当たり前の事でも、
球根栽培が苦手な私にとっては快挙な事(*^^)v
ただ、何でか葉っぱがすっごく傷んでるけどね(何でこうなるの?)
ただ、上手にお花も全部咲かせたか・・・と問われると、
・・・・・チーン・・・・・・・だけどね(汗)
でも、苦手な球根栽培の克服に近づいた気がして
単純な私は単純に喜んでいます^^