イメージまで違って見えます 2件の返信 何十年ぶりかに、マリーゴールドのお花をお迎えしました。 マリーゴールド「ストロベリーブロンド」かな(;^ω^) マリーゴールドと言えば昔から、黄色とオレンジのお花で、 結構主張強めな印象だったイメージですが、 近年は変わり咲きやシックな色合いのマリーゴールドが作出されていて、 とってもお洒落な雰囲気を纏っているんですね。 こんなシックな色合いならお庭にも馴染みやすいので、 単独植えや寄せ植えでも扱いやすい気がします。 Tweet Applaud0 通報
すずらん 2023年5月23日 11:10 AM そうそうマリーゴールドと言えば張強めな黄色とオレンジ。 この時期頃からどこのお家の花壇や道路沿いの花壇に必ず植わっていて、私余り好きじゃなかったの^^; こんなにシックな花色が出ているのね。(知らなかった) チューリップの後に何を植えようかと悩み、ジニアがお安くなっていたのをお迎えをしてきちゃったの。 しまったって感じヾ(≧▽≦)ノ ログインして返信する ↓
リセ 2023年5月23日 12:35 PM こういう色ならお迎えしたくなりますね。 マリーゴールドは夏の日差しに強いイメージなのでこれからはもってこいですね。 この色を見れば少しシャキッとしそうです。 ログインして返信する ↓
そうそうマリーゴールドと言えば張強めな黄色とオレンジ。
この時期頃からどこのお家の花壇や道路沿いの花壇に必ず植わっていて、私余り好きじゃなかったの^^;
こんなにシックな花色が出ているのね。(知らなかった)
チューリップの後に何を植えようかと悩み、ジニアがお安くなっていたのをお迎えをしてきちゃったの。
しまったって感じヾ(≧▽≦)ノ
こういう色ならお迎えしたくなりますね。
マリーゴールドは夏の日差しに強いイメージなのでこれからはもってこいですね。
この色を見れば少しシャキッとしそうです。