シレネ ‘ファイヤーフライ’

歯がゆい”(-“”-)”

シレネ ‘ファイヤーフライ’がお花を咲かせています。

 シレネ ‘ファイヤーフライ’

1昨年前の宿根からの開花です。

 シレネ ‘ファイヤーフライ’

ただ、昨年は2株からの開花でしたが、

昨年夏に1株枯れてしまい、今年は1株だけの開花となってしまいました。

 シレネ ‘ファイヤーフライ’

それでも草丈 40~ 60cmまで伸ばした花茎の先に

ミニバラを思わせる可愛いお花を株一杯に咲かせ、

風になびいている姿がとってもキュートです。

 シレネ ‘ファイヤーフライ’

地植えなら年々株が充実し、見ごたえのある風景が作れるそうな。

これまた、鉢植えしか出来ぬ歯痒さを感じずにはいられません”(-“”-)”チーン

歯がゆい”(-“”-)”」への2件のフィードバック

  1. すずらん

    シレネ系は、強いように思っても(私は上手に育てられませんが(^^;)
    鉢植えには限界があるようですね(涙)
    Tさんのされる事ですから、種蒔きから増やされ花盛になっていくのでしょうね(*´∀`*)

    可愛いお花、これからも楽しませて下さいね。

コメントを残す