愛でる時期を選ぶ? 2件の返信 ビオラ?の寄せ植えをしました。 近年園芸店ではこの時期個性的な色味のパンジーやビオラが並ぶようになりましたね。 そんな中、この子をお迎えしちゃいました。 ブルーと紫色が混在した何とも不思議な色合いでしょう? 一緒に植えているのはロータス クレティクス。 ロータス クレティクスは草丈が伸びる性質なので、 来春のビオラのお花が終わった後は植え替え予定です。 この寒い中、青紫色のお花を選んでしまう私。 先日アップしたビオラに続き、 この子も来春の花壇のアクセントとなってくれるのを期待です(^^; Tweet Applaud0 通報
リセ 2020年12月12日 1:01 PM あー、もー、こういう色のパンジー?ビオラ?を見るとシリカゲルに、入れたい気持ちになります。 と~っても綺麗なのよね。 咲いているのを愛でるのもいいし、いいの選ばれましたね。 私も見つけよっと。 返信 ↓
horygarden3 投稿作成者2020年12月12日 1:51 PM で、でしょう?(≧▽≦) 私も、こういう色味を見るとたまらなくて、ついお迎えしちゃったの。 何々?シリカゲルドライにと? エエこと聞いたわ。早速ドライ作っちゃお~っと♪ 上手く出来たらリースでも作って見ようかしら^^ 返信 ↓
あー、もー、こういう色のパンジー?ビオラ?を見るとシリカゲルに、入れたい気持ちになります。
と~っても綺麗なのよね。
咲いているのを愛でるのもいいし、いいの選ばれましたね。
私も見つけよっと。
で、でしょう?(≧▽≦)
私も、こういう色味を見るとたまらなくて、ついお迎えしちゃったの。
何々?シリカゲルドライにと?
エエこと聞いたわ。早速ドライ作っちゃお~っと♪
上手く出来たらリースでも作って見ようかしら^^