カテゴリー別アーカイブ: アナベル

数撃ちゃ、当たる?

アナベルドライを使ったアレンジを作りました。

綺麗なグリーンのうちに・・・と思いながらも、

なかなかその時間を作ることが出来ず、やっと、やっとです(^^;

アナベルドライのアレンジ

苦手なアレンジですが、

回数を重ねるうちに上手になれるんじゃないか・・・な~んて、

「数撃ちゃ当たる」精神でチャレンジを重ねていますが、

何度作っても難し過ぎる~~~(>_<)

アナベルドライのアレンジ

何がどうなったら正解なのか・・・

全くもって分かりましぇ~ん”┐( -“”-)┌ ヤレヤレ”

でも、折角ドライにしたアナベル、使わなきゃ勿体無い‼

アナベルドライのアレンジ

姿形の良し悪しは二の次、三の次~‼

結果よりプロセスが大事‼・・・なんて、自分を慰めています にゃはは~

まだ、諦めない(-“-)

グリーンから白へと色を変えたアナベルが、

梅雨の真っ只中、グリーン色へと色を変えました。

アナベル

もう、さすがにこのままでいさせるのは厳しいので、

先日、剪定してドライフラワーにするために逆さづりにしましたが、

逆さづりした部屋も湿度が高いせいか、なかなか乾きません(笑)

このままこの綺麗なグリーン色で止まってくれると嬉しいけれど、

時間の経過と共に薄い緑、ベージュと変色していきます。

ブロ友、リセさんのように、

漂白して真っ白で綺麗なアナベルに生まれ変わらせる事が出来たら良いんだけど、

私は何度挑戦しても綺麗な漂白アナベルが作れません(。-_-。)

なので、今回は乾いたものを選んで切り取り、

緑色を保っている間にとリースを作ってみました。

アナベルとオオデマリのリース

ポイントに入れているのはオオデマリのドライと羽衣ジャスミンの蕾ドライです。

あとのアナベルはそのまま飾って、

茶色くなったら今一度漂白にチャレンジしてみたいと思います。

アナベル オオデマリ

ただ、今後、漂白アナベルのブログがアップされなかったら、

「あぁ~、今年も失敗したな」と笑ってやってくだせぇ~(;^ω^)テヘペロッ

保険で2鉢(笑)

アジサイ、アナベルが沢山の花を咲かせています。

アナベル

でも、今年は例年以上にお花の大きさが小ぶりです。

鉢植えアジサイなので地植えのものと比べると、

どうしても小ぶりになってしまうのは致し方無いのですが、

今年は肥料分が少なかったのかもしれません。

アナベル

出来ることなら大株に育てたいけれど、

鉢植えの限界は短くて、なかなか難しいです。

大好きなアナベル、大株とは行かずとも、「全滅」という事にならないように、

挿し木で保険をかけながら大事に育てていこうと思います。

そして、花壇の片隅では、このお花達も姿を可愛い姿を見せてくれています。

カモミール

カモミール

ペラルゴニウム・ラベンダーラス

ラベンダーラス

梅雨の長雨もアジサイたちにはお似合いだけど、

他のお花達には試練の時期。

どうにか頑張って咲いててほしいなぁ~。

何度作っても・・・

アジサイ、アナベルを使ってリースを作りました。

長引く梅雨の雨の中、刈り取る時期を見過ごして、

多少日焼けと色あせ気味になってしまいましたが、

どうにかリースを作ることが出来ました。

アナベルとエキナセアのリース

前に青いニュアンスカラーのアジサイだけでリースを作ったので、

今回は他のお花と組み合わせて・・・と考えたまでは良かったのですが、

今年はドライに出来るほどお花も咲かなかったので、

昨年のドライ花の残り(エキナセア・ベルガモット・西安)を使って作りました。

IMG_6945

リースは何度も作っているけれど、

作っている間は客観的に見れなくて、なかなか満足いく仕上がりにはならないのよね~( ;∀;)

でも、満足行くものを作って無いからこそ、

何度もチャレンジできるのかしら・・・

な~んて、自己肯定してみた ニャハハハハハ~ (。-_-。) チーン

来年こそは・・・

アジサイたちが咲いています。

柏葉アジサイ

アナベル

しかし、どのアジサイも昨年長い間お花を咲かせていたせいか、

それとも植え替えをしていないので根が詰まっているのか、

今年は花数は少ないし、玉の大きさまで小さい(>_<)

レッドビューティー

当たり前のことだけど、

アジサイも地植えじゃないと厳しいものがあるなぁ~・・・”(-“”-)”

そして、ピンク系のアジサイばかりだったので、

今年こそ青色のお花に変えたい‼・・・とチャレンジをしてみたものの、

悲しきかな、今年もピンクのお花を咲かせました(笑)

名無しのガクアジサイ

西安

思うようにいかないものだなぁ~(ノД`)・゜・。

来年こそは青いアジサイを一杯咲かせて、

リースを作ってやるぞぉ~~~っ!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!