カテゴリー別アーカイブ: ユーパトリウム・チョコレート

初挑戦と結果オーライ♪

 

お正月の花飾りで使ったお花をドライにして、

こんなものを作ってみました。

ドライフラワーアレンジ

今回、チューリップを初めてドライにしてみたのですが、

真っ赤だったチューリップは、何処へ?

でも、私的には、この深い紫色の方がしっくりくる感じです(*^^)v

ただ、最初から濃い紫色のカーネーションは、もはや、真っ黒(笑)

何の花だか分かりにくい状態でしたが、

それでも折角ドライにしたのですから、

今一度、正月飾りのガーベラやカスミソウ、

持ち合わせのエキナセアや千日紅、

ユーパトリュームチョコラータと合わせてアレンジしてみました。

チューリップのドライフラワー

器も不織布も何時ぞかの頂き物を取り置いていたものですが、

コチラも、今一度ご活躍頂きます‼

この時ばかりは私の貧乏くさい性分が役に立ってる気がする~(笑)(^^ゞ

息を吹き返したお花達、

又、これからゆっくり愛でてあげたいと思います^^

やっと やっと・・・です

ユーパトリウム・チョコレートのお花が咲きだしました。

ユーパトリュームチョコラータ

・・・と言っても、

実は8月の終わりからお花を咲かせ始めていたのですが、

その後、気温やお天気が定まらなかったせいか、

蕾のままの状態が長く続いており、

「もしかして、このまま、咲かない?」・・・と心配したほど。

それが、やっと、やっと、本格的に咲き出してくれたという事です。

ユーパトリュームチョコラータ

ココまで長かった~~~(約1ヶ月)

秋花が少ないだけに開花が待ち遠しかった~(^^;

でも、こうしてお花を咲かせてくれて、ホッとしました。

そして、その素朴な花姿に、癒されています。