柏葉アジサイの葉が紅葉しだしました。
「えっ、紅葉じゃなくて枯れてるだけじゃないっ?」・・・って
ツッコミが聞こえてきそうですが、
間違いなく「紅葉」です‼
っ~か、「紅葉のはず・・・」イエ、「紅葉と思いたい‼」です(。-_-。)
お花も可愛い柏葉アジサイは、紅葉も綺麗だ~♪
長い期間、こうして楽しませてくれるお花は有難いです。
今年も、この姿が見られて良かった~~~(*´▽`*)
雑誌に挟んだまま忘れていたアジサイの押し花(。-_-。)
何もテーマは無いけれど、またまた勢いで作りました。
ドライフラワーもそうですが、
押し花も、色良く、形よく作るのは難しいです。
勉強も追及もせず、上っ面だけ真似してみても薄っぺらい・・・(ーー;)
・・・って、
そりゃそうだ‼
水分も吸わないような雑誌に挟んだだけだもん。
この仕上がりになるの当たり前~ にゃはははは~(^^ゞ
お盆休みのお知らせ
ホリーガーデンは8/12(月)~8/16(金)まで、夏季のお休みとなります。
8/17(土)より通常営業致します。
スタッフによってはお休みの期間外でも出勤していない場合がございます。
事務所へお越しの際は、事前にご連絡いただければ幸いです。
休業期間中もメールでのお問い合わせは受け付けておりますが
お返事は17日(土)以降となりますのでご了承くださいませ。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
少し前にシルバーブルーのアジサイのリースをアップしたのですが、
そのアジサイの残りが少しだけあったので、
違う色のドライアジサイと一緒にリースにしてみました。
今回は色が抜けたニュアンスカラーというより、濁り色?(笑)
花弁の大きさも違うし、縮れ具合も違うし、
何より枯れている所もあって微妙な所ですが、
そこは1つ、目を薄目にして見ていただければと思います。
今回、アジサイだけのリースを作りながら改めて思ったのですが、
アジサイを綺麗なドライに仕上げるのは難しいものがあるなと痛感しました。
アジサイたちが咲いています。
柏葉アジサイ
アナベル
しかし、どのアジサイも昨年長い間お花を咲かせていたせいか、
それとも植え替えをしていないので根が詰まっているのか、
今年は花数は少ないし、玉の大きさまで小さい(>_<)
レッドビューティー
当たり前のことだけど、
アジサイも地植えじゃないと厳しいものがあるなぁ~・・・”(-“”-)”
そして、ピンク系のアジサイばかりだったので、
今年こそ青色のお花に変えたい‼・・・とチャレンジをしてみたものの、
悲しきかな、今年もピンクのお花を咲かせました(笑)
名無しのガクアジサイ
西安
思うようにいかないものだなぁ~(ノД`)・゜・。
来年こそは青いアジサイを一杯咲かせて、
リースを作ってやるぞぉ~~~っ!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!