少し前の事ですが、近くに住む兄から分けてもらった野菜の「ハヤテウリ」を使って
数日に分けて晩御飯のおかずを作りました。
まずハヤテウリと豚肉の炒め物。
そして、ハヤテウリのキンピラ。
そして、ハヤテウリのスープです。
ハヤテウリはスーパーなどに並ぶお野菜としてはポピュラーじゃないだけに、
どうやって食べて良いのか分からない方も多いと思いますので、
下処理の仕方を・・・
ハヤトウリには灰汁があるので、灰汁を抜いてから使います。
なぜ、灰汁抜きが必要かというと、
この灰汁を抜かずに調理しようとすると、
手の水分が取られ、痒みが生じることがあるようです。
その灰汁の抜き方は、切った断面どおしをくるくると回すようにこすり合わせると
白い泡みたいのが出るのですがコレが灰汁なので、
この泡が出てこなくなるまで クルクル回して洗ってから使う・・・か、
ハヤトウリを半分にカットすると切った面からじわっと真っ白な泡が出てきます。
それが出てきたらさっと水洗いすると灰汁抜きできます。
皮を剥いちゃうとアクが取れないので、絶対皮をむく前に灰汁抜きしてくださいね。
又、ハヤトウリは生のときは少し苦味を感じますが、塩でもむなどすればなくなります。
また加熱調理したものはクセが無いので、
ハヤテウリ自体は無味無臭って感じで、味というより食感を楽しむって感じかな(^^;
なので、薄味の味付けにも濃いめの味付けにも
ハヤテウリは馴染むので逆に言えば扱いやすいお野菜かもしれません。
ただ、炒めすぎたり、煮すぎたりすると歯ごたえ自体も無くなるので、その点だけは要注意です。
シャキシャキとした歯ごたえがご馳走のハヤテウリ、
皆さんも機会があったら使って食べてみてね(*^^)v